アニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」(毎週金曜夜11:00-11:30、BS朝日)の第1話が、「ニコニコ動画」および「ニコニコチャンネル」で10月16日より配信され、公開から14日で再生回数100万回を突破した。
本作は、「クレヨンしんちゃん」の公式スピンオフとして、しんちゃんの父・野原ひろし(35歳)の昼メシにまつわる出来事を塚原洋一氏が描いた漫画「野原ひろし 昼メシの流儀」を原作とするアニメ作品。
サラリーマンとして家族のために働くひろしの束の間の息抜き“昼メシ”を、限られたお小遣いと時間の中でこだわりにこだわり抜く姿“昼メシの流儀”が描かれ、「熱い」、「辛い」、「甘い」など料理ごとに見せる様々なひろしの「顔芸」も見どころとなっている。
■「コメント付きで見ると面白さが倍増する」「今期の覇権アニメ」の声
この度100万回再生を達成した第1話は「カレーの流儀」「マグロ丼の流儀」の2本立てで構成され、ひろしが会社員として働く日常や、会社の後輩・川口との関わり方、そして食事を楽しむシーンがほのぼのとしたタッチで描かれている。
コメントでは、ひろしの“心の声”に対するツッコミや、一挙一動への「かわいい」といった反応、さらに「コメント付きで見ると面白さが倍増する」「今期の覇権アニメ」といった声が多く寄せられた。
食事シーンに合わせたコメントアートの投下や弾幕などにより、視聴者同士が一体となって楽しむ参加型の視聴体験が展開され、結果として約20万件のコメントが投稿されている。
本作は、「クレヨンしんちゃん」の公式スピンオフとして、しんちゃんの父・野原ひろし(35歳)の昼メシにまつわる出来事を塚原洋一氏が描いた漫画「野原ひろし 昼メシの流儀」を原作とするアニメ作品。
サラリーマンとして家族のために働くひろしの束の間の息抜き“昼メシ”を、限られたお小遣いと時間の中でこだわりにこだわり抜く姿“昼メシの流儀”が描かれ、「熱い」、「辛い」、「甘い」など料理ごとに見せる様々なひろしの「顔芸」も見どころとなっている。
■「コメント付きで見ると面白さが倍増する」「今期の覇権アニメ」の声
この度100万回再生を達成した第1話は「カレーの流儀」「マグロ丼の流儀」の2本立てで構成され、ひろしが会社員として働く日常や、会社の後輩・川口との関わり方、そして食事を楽しむシーンがほのぼのとしたタッチで描かれている。
コメントでは、ひろしの“心の声”に対するツッコミや、一挙一動への「かわいい」といった反応、さらに「コメント付きで見ると面白さが倍増する」「今期の覇権アニメ」といった声が多く寄せられた。
食事シーンに合わせたコメントアートの投下や弾幕などにより、視聴者同士が一体となって楽しむ参加型の視聴体験が展開され、結果として約20万件のコメントが投稿されている。
View post on imgur.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/e689bae71d0f50e9242a96d7f5b0c858aa9638fb
野原ひろしが
令和の大ヒット男になると
誰が予想した
令和の大ヒット男になると
誰が予想した
ニコニコのノリとか寒すぎて無理
このコメントの寒いノリまだやってたのか
15年ぶりくらいに画面見た気がする
15年ぶりくらいに画面見た気がする
>>3
な、>>1の画像みてゾッとしたわ
な、>>1の画像みてゾッとしたわ
>>3
引きこもりの時間感覚ってどうなってるん?
引きこもりの時間感覚ってどうなってるん?
>>3
それ以前に孤独のグルメどパクりを恥ずかしげもなくドヤ顔でやってる方が寒い
ニコニコのノリは、逆にそれがあるから無駄に人気してるのかと納得した
それ以前に孤独のグルメどパクりを恥ずかしげもなくドヤ顔でやってる方が寒い
ニコニコのノリは、逆にそれがあるから無駄に人気してるのかと納得した
>>3
でも311当時のコメ付きと
布施明のコメ付きはたまに見ちゃう
でも311当時のコメ付きと
布施明のコメ付きはたまに見ちゃう
>>3
人間の変化を見れるよ
カレンダーから過去コメントに設定できるけど
15年前のコメントと今のコメントを比べたら明らかに今の人はノリの悪いガチの連中ばかりで遊び職人が居ない
ニコニコ衰退の原因やな
人間の変化を見れるよ
カレンダーから過去コメントに設定できるけど
15年前のコメントと今のコメントを比べたら明らかに今の人はノリの悪いガチの連中ばかりで遊び職人が居ない
ニコニコ衰退の原因やな
ぼっち・ざ・ろっくより少ないやん。
ニコニコは鬼滅とかフリーレンみたいな話題作を無料配信できる金ないから他が弱くてこういう安いクソアニメが強いだけ
ニコニコは鬼滅とかフリーレンみたいな話題作を無料配信できる金ないから他が弱くてこういう安いクソアニメが強いだけ
>>6
やっぱアニメばっか観てるこどおじは発言に含蓄があるな
流石です
やっぱアニメばっか観てるこどおじは発言に含蓄があるな
流石です
ニコニコ動画まだ潰れてなかったのか
いまだニコニコにいるやつ何が目的なんだ
>>16
回顧から抜け出せないんだとおもう
回顧から抜け出せないんだとおもう
絵柄が嫌
1話みたけど、すごいローコストの作品やった
孤独のグルメみたいなやつ?
>>10
見てもいないけどその手のなのはわかるわ
ついでに貧乏くさい話だと思う
見てもいないけどその手のなのはわかるわ
ついでに貧乏くさい話だと思う
川口がうぜぇ(´・ω・`)
川口が性格が悪くなっているのがな
こんなのひろしじゃない、怖い
ひろしが東野幸治にしか見えんのよ
結局声優が変わった影響って無いんだな
森川は頑張って寄せてるが所々でトネガワに聞こえてくる
そりゃポーランドより1人あたりのGDP負けるわな
藤原啓治じゃない野原ひろしなんて…
1話はつまんなかったけど2話は面白かった
野原ひろし(35歳)
🦱
>>38
いやいやいや
いやいやいや
>>38
サウス・バニング大尉は39歳だろ
サウス・バニング大尉は39歳だろ
>>38
宇宙は放射線がきついからな
宇宙は放射線がきついからな
アニメってコメント付きで見るとそんなに面白く無いんだよな
アカウント数とか広告額など参考になる指標を増やしていくとこはまだ可能
ニコるも今の仕様では重みの変化をつけることが出来ないので精度を上げることができない
AIが本気で荒らし始めたら頓死する
ニコるも今の仕様では重みの変化をつけることが出来ないので精度を上げることができない
AIが本気で荒らし始めたら頓死する
作者亡くなって結構経つけどいつの間にかこんな別人みたいなデザインになってたんだな
今日アマプラでみたけど糞つまらんかった
ハンチョウの方が100倍面白いわ
ハンチョウの方が100倍面白いわ
一瞬見たけど動きがFlashアニメでワロタわ
作ってるところがフロッグマンのところだろこれ
絵の動きが
絵の動きが
>>98
この前やってたヒューマンなんとか大学ってアニメと同じところが作ってるのかね。
低予算アニメだけど、内容は結構面白かった。
この前やってたヒューマンなんとか大学ってアニメと同じところが作ってるのかね。
低予算アニメだけど、内容は結構面白かった。
実写版にしたほうが面白そう
これアニメになってもおもんなかった
なんかちょっとウケたクラスのつまらん子らが勘違いして調子乗ってる感じ
なんかちょっとウケたクラスのつまらん子らが勘違いして調子乗ってる感じ
>>43
すごくよくわかる
すごくよくわかる
このアニメが面白いのではなく、今期の他のアニメがつまらな過ぎるのが理由
つまらないだけでなくノリも悪いからニコニコで遊べるのは昼メシだけという…
つまらないだけでなくノリも悪いからニコニコで遊べるのは昼メシだけという…
1話がいちばんつまらん
川口左遷して二度と出すな
2話3話は面白い
それ以上に東島丹三郎は仮面ライダーになりたいが頭おかしくてハマった
石森プロよく許可したもんだ
川口左遷して二度と出すな
2話3話は面白い
それ以上に東島丹三郎は仮面ライダーになりたいが頭おかしくてハマった
石森プロよく許可したもんだ
>>52
あれ良いよな
あれ良いよな
>>52
あれが最近の見たアニメで圧倒的に面白いわ
原作を一つも損なってない
あれが最近の見たアニメで圧倒的に面白いわ
原作を一つも損なってない
>>52
仮面ライダーの面白いけど主人公がふたりキャンプの男とダブってしまう
仮面ライダーの面白いけど主人公がふたりキャンプの男とダブってしまう
劣化版 トネガワ、ハンチョウて感じ
いまだにニコニコとか観てるアホ居るんだな
サイバー攻撃された時に完全に潰れたら良かったのに
サイバー攻撃された時に完全に潰れたら良かったのに
亡くなった原作者はこういうスピンオフ作品を望んでいたのだろうか。
ついでに言えば映画クレヨンしんちゃん。
漫画&アニメはまだ春日部市というベースがあるが、映画の非現実な内容は受け入れられない。
ついでに言えば映画クレヨンしんちゃん。
漫画&アニメはまだ春日部市というベースがあるが、映画の非現実な内容は受け入れられない。
>>58
> 漫画&アニメはまだ春日部市というベースがあるが、映画の非現実な内容は受け入れられない。
わかる
ドラえもんの映画も苦手だ
> 漫画&アニメはまだ春日部市というベースがあるが、映画の非現実な内容は受け入れられない。
わかる
ドラえもんの映画も苦手だ
>>63
お前らみたいな年寄りはさっさとアニメ卒業しろよ
お前らみたいな年寄りはさっさとアニメ卒業しろよ
作者以外がキャラだけ借りて連載するのスゲー嫌い
だいたい似ても似つかない別人になるもの
だいたい似ても似つかない別人になるもの
漫画のほう読んだけど、特に別に…
1話で切ったわ自意識過剰おじさん見ててキツかった
何話か知らんか店員がうざかった
ハンバーガーの回アンジャッシュのコントみたいでおもろかったわ
食べるのが一番の楽しみ
一億総囚人国家 ニッポンを表す名作だな
一億総囚人国家 ニッポンを表す名作だな
おもしろくもないし、美味しそうにも見えなかったけどな
何がそんなにウケてるんだか疑問だわ
何がそんなにウケてるんだか疑問だわ
春日部に帰るのに車窓がビルばっかりで違和感
あんなとこないだろ
あんなとこないだろ
このひろし、常に外で食べてるのが違和感というかそれがコンセプトだからそうなんだろうけど、ぶっちゃけコカコーラのCM原田泰造のほうがリアルひろしだなと思う
愛妻弁当というかみさえの手作り弁当食べてる方がひろしっぽい
愛妻弁当というかみさえの手作り弁当食べてる方がひろしっぽい
回転寿司で三千円も食うとかゴローさん並だよね
コメントないと見てられないだろうし、相性良いんだろうな
まあニコニコっぽいノリだと受ける感じかね




コメント