【漫画】ジャンプ新連載はサッカー漫画!マガジン『ブルーロック』作者「完全に我々を潰しに来てます」

1:2025/02/02(日) 10:28:46.12ID:jbM2X0iN9
2月3日発売の『週刊少年ジャンプ』で新連載『エンバーズ』(原作:車裂圭、作画:西井聡太郎)がスタートする。高校サッカー漫画となり、これに『ブルーロック』作者のノ村優介(作画)が、自身のXを更新し「完全に我々を潰しに来てます」と反応した。

 新連載『エンバーズ』は、「けんか最強、不良の灰谷がサッカーと出会い!?」と発売中のジャンプ本誌の次回予告にて紹介されている。

 これにノ村が反応し「来週号の週刊少年ジャンプにて、ブルーロックの元スタッフで躍動感あるキレキレ背景を担当してくれていた西井先生作画の新連載「エンバーズ」始まります」と、作画の西井が『ブルーロック』の元スタッフだったと説明。

 続けて「…そうです、サッカー漫画です! 完全に我々を潰しに来てます、西井先生恐ろしい子!皆様ぜひぜひ来週よろしくお願いします」と呼びかけた。

 『ブルーロック』は、週刊少年マガジンにて連載中の同名漫画が原作で、サッカーW杯で敗れた日本代表に足りない“圧倒的エゴイズムを持ったFW選手”の誕生を目指し、日本が国を挙げた高校生選手育成プロジェクトを開始するサッカー作品。集められたのは300人の高校生、しかも全員FWという299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーの誕生までを描くストーリー。

 コミックスは累計4000万部を突破しており、テレビアニメは第1期が2022年10月~2023年3月、第2期が2024年10月~12月に放送された。

https://www.oricon.co.jp/news/2366353/full/

3:2025/02/02(日) 10:29:51.21ID:TmePYro90
何かチャンピオンみたいなのだな
537:2025/02/02(日) 16:21:22.89ID:Ka4r99QF0
>>3
確かに
なんかチャンピオンに載ってる漫画の雰囲気
7:2025/02/02(日) 10:32:09.70ID:eUmytbyK0
サッカーだけは世界一になれないスポーツだからつまらんのよね
23:2025/02/02(日) 10:34:47.02ID:8kydyyTZ0
>>7
ジャンプに成功したサッカー漫画がなかったなら現在のサッカー漫画の9割は存在してないやろ
8:2025/02/02(日) 10:32:11.84ID:cwyYgHgL0
テコンドーのやつといいジャンプのサッカー漫画は失敗する
11:2025/02/02(日) 10:32:45.28ID:13Y7sy+z0
>>8
キャプテン翼
38:2025/02/02(日) 10:39:41.41ID:ZBB8e18z0
>>8
キャプテン翼があるじゃないか(´・ω・`)
あと地味にリベロの武田は杉田ったぞ
ギャグ多めだったが
104:2025/02/02(日) 11:01:01.97ID:It6DjsPD0
>>8
ちば拓「えっ?」
121:2025/02/02(日) 11:06:21.45ID:GKzsk19e0
>>8
おい あんた!!! ふざけたこと 言ってんじゃ…
180:2025/02/02(日) 11:27:39.46ID:elfsZNSM0
もう>>8に対する反論が古い漫画しかない時点で自分で証明してるようなもんじゃねえか
383:2025/02/02(日) 13:19:51.08ID:x/SaozQM0
>>8
ろくでなしブルースの人が描いたらヒットするんじゃないかなー
9:2025/02/02(日) 10:32:24.60ID:dRTFB4tB0
首長すぎじゃね?w
30:2025/02/02(日) 10:36:48.88ID:i51krXCk0
>>9
ホントだー

もしかしたら「お前首長いな!サッカーやれよ!」かもしれん
ヘディング接戦で一人だけ首がニュッとしてる絵面斬新だし
567:2025/02/02(日) 17:34:48.87ID:PDBE03dP0
>>9
思った
首の長さが眉間からアゴまでと同じくらいある
気持ち悪い
10:2025/02/02(日) 10:32:35.55ID:lyI6Xcj5
ブルーロックつまらん
アオアシの方が面白い
638:2025/02/02(日) 20:10:02.48ID:P6uWiFyi0
>>10
変に恋愛要素入れたせいで駄作だよ
15:2025/02/02(日) 10:33:49.35ID:nsG3ivY50
大丈夫。12週で突き抜けるよ。
俺、強化系念能力者で、
いつ頃打ち切られる
漫画か判別が付くんだよね。
342:2025/02/02(日) 12:53:42.30ID:lZ4AdhTm0
>>15
今は12週打ち切りなんてないよ
最低でも単行本2巻分、半年は連載させる
17:2025/02/02(日) 10:34:04.46ID:yyXwDroi0
いや、サッカー漫画を発明したのはおまえじゃないだろ。何様のつもりなんだよ?
505:2025/02/02(日) 15:38:41.28ID:EuT2hyPF0
>>17
これは宣伝してるだけだろ
文章読解力身に付けろ
22:2025/02/02(日) 10:34:36.54ID:9RkZfmJz0
リベロの武田の続編まだかよ
654:2025/02/02(日) 20:37:49.34ID:Ya18Q5Aq0
>>22
バズーカチャンネルは良かったな
18:2025/02/02(日) 10:34:07.88ID:13Y7sy+z0
リベロの武田って子供の時好きだったけど、大人になってから読んだら全然面白くなかったな
576:2025/02/02(日) 17:47:46.13ID:dzB/1cIk0
>>18
ギャグのノリが寒すぎて当時から見てられなかった
25:2025/02/02(日) 10:35:36.82ID:/nPf0pJT0
結局舞台は高校サッカーだと思うわ
何だかんだあれが一番日本人好きだもんな様式美ってやつか?
173:2025/02/02(日) 11:25:44.30ID:KD7XrMIr0
>>25
甲子園もそうだけど友情、恋愛、努力、挫折など多方面に展開できるからな
280:2025/02/02(日) 12:23:53.37ID:Y04G/USy0
>>25
ジャイキリみたいなのをやるなら少年誌でやらないし
キャプ翼やBE BLUESみたいに子供時代から連載するのもあるし
379:2025/02/02(日) 13:18:22.35ID:I23cavuB0
>>25
キャプ翼高校編なかったような気が
29:2025/02/02(日) 10:36:38.34ID:DoW2IZJ10
ジャンプのサッカー漫画はキャプテン翼とリベロの武田だけ
他はいらんし
35:2025/02/02(日) 10:38:48.77ID:8kydyyTZ0
>>29
そこにコスモスストライカーも混ぜてほしい
37:2025/02/02(日) 10:39:40.82ID:MiaP1KHw0
>>29
ホイッスル…
341:2025/02/02(日) 12:53:02.53ID:QXGO0mGc0
>>29
go・シュートがあるぞ
キャプ翼の前に必殺シュートを開発した
68:2025/02/02(日) 10:48:30.38ID:pMzvDcgt0
ホイッスルって何気に1700万部売れたからな
あれがジャンプ最後の成功サッカー漫画じゃないか
32:2025/02/02(日) 10:37:36.98ID:j9y9Kjtr0
昔ヤンキーがゴルフする漫画なかった?
途中ドラコンにも参加するやつだった
誰か作品名分かる人いるかな
44:2025/02/02(日) 10:42:11.77ID:ZBB8e18z0
>>32
それかどうかは知らんがKINGゴルフか?
57:2025/02/02(日) 10:44:27.91ID:nnOSX5Zf0
>>32
サンデーのKING GOLFやな
今もサンデーSでやってるで
187:2025/02/02(日) 11:30:39.26ID:j9y9Kjtr0
>>44
>>57
そうそう!これこれ!
サンデーだったねー、ありがとう
にしてもまだやってるとは
34:2025/02/02(日) 10:38:09.40ID:KHOXadrr0
サッカーやバレーボール漫画は腐女子が食いつくから強いよな
39:2025/02/02(日) 10:40:03.76ID:irTk3Uje0
サッカーは11人いるから誰かハマれば人気にはなる
アイドルと同じ売り方
43:2025/02/02(日) 10:42:08.42ID:ALLLpzHL0
ジャンプだとリアル路線でいくと展開遅いとか試合始まんないとかで飽きられて打ち切りにあうんだよ

でも能力系だと超人になりすぎて現実味ゼロだからつまらん言われてネタ化

黒子のバスケとかテニヌ、ハイキューみたいに始めは少し凄い路線+腐女子獲得じゃないとファンは獲得出来ないな
47:2025/02/02(日) 10:42:21.16ID:vS6Ka2UQ0
高橋陽一はゴーシュートでのアシスタントを経てキャプテン翼が生まれた
49:2025/02/02(日) 10:42:47.27ID:0nbqlnpJ0
高校からサッカー始めるのか?
スラムダンクのサッカー版かよ
63:2025/02/02(日) 10:47:05.01ID:ZBB8e18z0
>>49
高校からのサッカー漫画なんて昔からあるやん
ジャンプでもホイッスルとかあったし
381:2025/02/02(日) 13:19:14.52ID:I23cavuB0
>>63
ホイッスルは中学な
64:2025/02/02(日) 10:47:05.64ID:SH5Y44wA0
サッカーボールが鉄の玉でキーパーがキャッチしようとして手がもげちゃうような漫画がいいな
65:2025/02/02(日) 10:47:09.89ID:CrLwmhb/0
スラムダンクの二番煎じ
69:2025/02/02(日) 10:48:56.25ID:ZBB8e18z0
>>65
そんなことを言ってたらスラムダンクはキャプ翼の二番煎じになるんだがな
そもそも別の競技持ってきて二番煎じって言われましても…
81:2025/02/02(日) 10:52:55.40ID:VTP5EQDZ0
サッカー漫画といえばDAYS大好き
696:2025/02/03(月) 00:29:33.97ID:dwHSHED+0
>>81
イイかも
441:2025/02/02(日) 14:40:15.31ID:B6x/aFoH0
>>81
梁山と東院戦は最高だよな
82:2025/02/02(日) 10:52:59.16ID:3NYPTwp90
シュート!以外は認めない
105:2025/02/02(日) 11:01:28.35ID:Skfrd7240
>>82
そうですねー
190:2025/02/02(日) 11:31:39.20ID:tEypscY10
ブルーロックは割と新しい切り口だったなあと思う。やっぱ漫画は新鮮な切り口からブームが起きやすいのかな
209:2025/02/02(日) 11:37:14.83ID:iItQhc6y0
>>190
目標が分かりやすいし登場人物の多さを把握させるために毎回名前表示されるから非常に読みやすい
242:2025/02/02(日) 11:52:29.43ID:os10xYeR0
ちょっと主人公としてはビジュアルがオラつき過ぎてない?不良主人公はスラダンとか幽白みたいに多少緩い感じのがいいと思う

>>82
少年誌のサッカー漫画はキャプ翼と俺フィーとホイッスルしか認めてない
101:2025/02/02(日) 11:00:05.33ID:DlyP+AN70
ジャンプのサッカーてのはライトウイングみたいなのなんだよ
不良がサッカーはマガジンじゃないのか
124:2025/02/02(日) 11:07:05.55ID:elfsZNSM0
ルーキーズのサッカー版か?
短期間で打ち切り食らってるようなのは記憶からも消えてるから
過去にヤンキーサッカー漫画がジャンプであっても覚えてないからな
つい例えにルーキーズとか出てきちゃう
182:2025/02/02(日) 11:28:31.56ID:EMBj5Pqt0
>>124
そういう路線だとチャンピオンのエンジェルボイスが最強だから
125:2025/02/02(日) 11:07:07.14ID:Woa7GVK10
不良がサッカーと出会い…
スラムダンク系かと思いきや特殊能力発動するんだろ?
100:2025/02/02(日) 10:59:43.92ID:Kn5PYaVb0
ヤンキーがスポーツに出会って成長する物語なんてスラムダンクにろくでなしブルースにとジャンプの定番やん
どんな舞台設定なんだろう
ブログランキング参加中!

まとめ
anicomigeeksをフォローする

コメント

相互RSS
タイトルとURLをコピーしました