【画像】亜人のこのシーン漫画史上一番鳥肌立つシーンやろ
>>1
これ何のシーンなんや?
これ何のシーンなんや?
>>32
主人公を手助けに行きたいけど塀の中だから行けないんや
そこに飛行持ちの亜人が手助けしてやるってシーンだったはず…うろ覚えや
主人公を手助けに行きたいけど塀の中だから行けないんや
そこに飛行持ちの亜人が手助けしてやるってシーンだったはず…うろ覚えや
>>32
主人公の親友の中野っていう奴が亜人(主人公)逃亡の手助けをした結果少年院にぶち込まれてて
そんな境遇にありながらも中野は獄中でも主人公を助けることを考えてたんや
そんなとき少年院内でひどい目に合ってた奴(実は亜人)を助けたんやけど
その助けられたやつが恩返しのために中野に亜人であること(他人に暴露したら悲惨な目に遭う)を遠回しに打ち明けたシーンなんや
主人公の親友の中野っていう奴が亜人(主人公)逃亡の手助けをした結果少年院にぶち込まれてて
そんな境遇にありながらも中野は獄中でも主人公を助けることを考えてたんや
そんなとき少年院内でひどい目に合ってた奴(実は亜人)を助けたんやけど
その助けられたやつが恩返しのために中野に亜人であること(他人に暴露したら悲惨な目に遭う)を遠回しに打ち明けたシーンなんや
>>50
サンガツ中野エエやつ過ぎて泣けるンゴねぇ
サンガツ中野エエやつ過ぎて泣けるンゴねぇ
幼馴染が良い奴すぎて惚れそうになったような気がする
アニメのこのシーンもくっそ良かったぞ
このシーンだけでも観るべきだわ
このシーンだけでも観るべきだわ
アニメのシーンも良きや
>>25
3D微妙やなあ
3D微妙やなあ
好きやわ
>>126
気に入ってもらえて良かったで
気に入ってもらえて良かったで
こっちだわ
View post on imgur.com
>>9
わかるわ
ワイもそこ好き
わかるわ
ワイもそこ好き
>>9
記憶喪失のときか?
記憶喪失のときか?
佐藤が自分が亜人だって気づくシーンだろ
>>12
"コンテニューだ
"か?
"コンテニューだ
最後の方で特殊部隊が出た所やな
ここと飽きやがったしか覚えてないンゴ
飛行機落ちるとこがすき
フォージ安全の戦闘シーンとか好きだけどなぁ
俺的には佐藤がビルに侵入するために腕宅配して木材機で自殺転送してたの痺れたな
>>72
作劇上の設定としては、亜人能力よりも不死能力の方が活躍してたな
作劇上の設定としては、亜人能力よりも不死能力の方が活躍してたな
>>72
あの亜人の特性知り尽くして戦争に活かしてる感ほんまかっこヨ
あの亜人の特性知り尽くして戦争に活かしてる感ほんまかっこヨ
生き返り続けるのにドラム缶の中に閉じ込められるの怖すぎる
佐藤の仲間だったやつが最後佐藤撃てなかったシーン好き
一番熱かったのって標識引っこ抜いて電柱の上で待ち伏せするとこやろ
最後別れた時なトラックに引かれたのわろた
>>117
ここだけ面白かったな
それ以外終盤はとにかくクソおもんなかった
ここだけ面白かったな
それ以外終盤はとにかくクソおもんなかった
特亜にガードされながら復活するシーンの見開きはかっこよかった
スリル満点!やろ
亜人って結構面白かったよな
最後までおもろかった
最後運ゲーなの嫌い
原作者逃げたのにエロ漫画出身の作画担当だけでよくあそこまで描けたよな
亜人のアニメって映画三部作のストーリーなんだよな
原作改変されててうーんってなったわ
原作改変されててうーんってなったわ
アニメ版って原作最後までやったやろ?
>>27
やってへんぞ
途中からアニオリ展開でまとめた
やってへんぞ
途中からアニオリ展開でまとめた
アニメは原作きちっと終わってからやるべきやったな
佐藤が戦闘機凸し始めた辺りから読んでないんやがどう終わったんや?
>>19
佐藤を冷凍保存してエンドや
佐藤を冷凍保存してエンドや
>>19
佐藤倒して戸崎が新しい戸籍くれて俺たちの冒険はこれからだエンド
佐藤倒して戸崎が新しい戸籍くれて俺たちの冒険はこれからだエンド
>>21,23
さんがつ
冷凍保存か…続編作れそうやね
排水溝作戦が性交したか気になるし買うわ
さんがつ
冷凍保存か…続編作れそうやね
排水溝作戦が性交したか気になるし買うわ
途中から脚本だか原作が降りたみたいなの聞いたけどガチ?
>>26
最終巻の作者あとがきにそう書いてあったはず
最終巻の作者あとがきにそう書いてあったはず
マジで最後まで面白かったよな亜人
よくあんな上手くまとめたわ
よくあんな上手くまとめたわ
結局佐藤はどうやって倒したん?
>>38
川で溺れさせて捕獲してたで
川で溺れさせて捕獲してたで
>>38
一緒に川に飛び込んだら気絶した
一緒に川に飛び込んだら気絶した
最後は微妙やなかった?
水に落としたらなんか運良く失神しましたで終わりやったよな
水に落としたらなんか運良く失神しましたで終わりやったよな
最後の巻で唐突に気絶のこと思い出すのなんだかなと思ったわ
まぁ原作逃げた割にはきれいに終わってるけど
まぁ原作逃げた割にはきれいに終わってるけど
Q.亜人って面白い?
A「佐藤」
B「佐藤」
C「佐藤」
うーんこの
A「佐藤」
B「佐藤」
C「佐藤」
うーんこの
初期の佐藤は言うほどジジイ感無かったけどジジイにして正解やったわ
佐藤がめっちゃ佐藤なのはホーシューすげえのよ
アニメ佐藤の芳忠大すこ
消防士のおっちゃん好き
そもそも佐藤ってなんでそんな脅威なんやったっけ?
亜人は他にもいっぱいおるやん
亜人は他にもいっぱいおるやん
>>75
国家転覆しようとしてたからじゃない
あと戦闘能力と頭脳戦が半端ないサイコ
国家転覆しようとしてたからじゃない
あと戦闘能力と頭脳戦が半端ないサイコ
>>75
元米軍の特殊部隊出身とかやなかったっけ
戦闘スキルが突き抜けとる
元米軍の特殊部隊出身とかやなかったっけ
戦闘スキルが突き抜けとる
>>75
元米軍特殊部隊トップのサイコパスだから
元米軍特殊部隊トップのサイコパスだから
>>75
恐怖や痛みに鈍い
米国のエリート軍人だったこと
自己の消滅に欠片も躊躇いがないこと
面白ければ全てokという精神性
恐怖や痛みに鈍い
米国のエリート軍人だったこと
自己の消滅に欠片も躊躇いがないこと
面白ければ全てokという精神性
地味にテロリスト側のあいつが亜人じゃなかったときビビったわ
読み返してみたらたしかにあいつだけ怪我してる描写なかったけど
読み返してみたらたしかにあいつだけ怪我してる描写なかったけど
敵のイカれっぷりをちゃんと漫画で表現できてる漫画って中々ないから亜人はほんと好きだったなー
実写亜人も面白かったけど
飛行機突っ込むシーンが鼓膜破れるかと思うほど大音量やったわ
飛行機突っ込むシーンが鼓膜破れるかと思うほど大音量やったわ
実写映画なかなか良かったけど断頭の概念が消えてて悲しかったわ
実写映画は音楽が神
亜人の映画三部作ちゃんと見に行ったのワイだけやろ
映画館ガラガラやったぞ
映画館ガラガラやったぞ
そういや圭の父に関してほとんど言及なかったな
厨二病やから主人公に感情移入して読んでたわ
亜人ちゃんは語りたいのスピンオフか関連性あるのかなと思ったら何もなくて草
対亜が噛ませじゃなくて普通に活躍したのスコ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
声優
【朗報】声優の早見沙織さん、Vtuber()に格の違いを見せつけるwwwwww
東京卍リベンジャーズ
【画像】オタクくん「東リベのコスプレしてみた!」
チェンソーマン
【朗報】『チェンソーマン』、コンテンツ売上で上位だった!アンチ敗北!
BLEACH
【画像】『BLEACH』で最もホラーなシーン、満場一致で決まる
ジョジョの奇妙な冒険
【悲報】映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』全く話題にならない
最近のコメント