めっちゃ面白い
実写から入れば2度楽しめたのに
>>2
まさに実写しか見てないんだけどアニメ面白いの?
まさに実写しか見てないんだけどアニメ面白いの?
いーちかばちか
>>3
作詞 津野米咲
作詞 津野米咲
実写の方が面白いやろ
絵がダイススタッキングしても絵じゃんってなる
絵がダイススタッキングしても絵じゃんってなる
>>5
んむ
実写が一番
んむ
実写が一番
>>18
コメ欄不評やん
コメ欄不評やん
実写は坂道だかなんだかが出てるから見ません
アニメも実写もクソだろ
漫画こそほむら先生の表現したいのができてるわけで
ちなみに新都社出身な
漫画こそほむら先生の表現したいのができてるわけで
ちなみに新都社出身な
>>7
所謂原作って「正当性」しかアピールポイントないんだよな
ほとんどの作品がそう
「正しい」=「面白い」じゃないのにそこの議論が出来ないのが原作至上主義者の愚かな所
所謂原作って「正当性」しかアピールポイントないんだよな
ほとんどの作品がそう
「正しい」=「面白い」じゃないのにそこの議論が出来ないのが原作至上主義者の愚かな所
イーロン・マスクが賭ケグルイのアニメ気に入って夢子のTシャツ着て出社してた
浜辺美波だっけ
実写が一番おもろかった
実写が失敗してない珍しいパターンだよな
漫画まだやってたんだ
舞台「賭ケグルイ」
2025年9月5日(金)~14日(日)
東京都 シアターH
スタッフ
原作:「賭ケグルイ」河本ほむら・尚村透(「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス)
脚本・演出:西田大輔
出演
蛇喰夢子:蟹沢萌子(≠ME)
鈴井涼太:永田聖一朗
早乙女芽亜里:小泉萌香
生志摩妄:音くり寿
皇伊月:河内美里
西洞院百合子:朝倉ふゆな
夢見弖ユメミ:村山結香(≒JOY)
黄泉月るな:佐竹桃華
豆生田楓:笹森裕貴
桃喰綺羅莉:梅田彩佳
2025年9月5日(金)~14日(日)
東京都 シアターH
スタッフ
原作:「賭ケグルイ」河本ほむら・尚村透(「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス)
脚本・演出:西田大輔
出演
蛇喰夢子:蟹沢萌子(≠ME)
鈴井涼太:永田聖一朗
早乙女芽亜里:小泉萌香
生志摩妄:音くり寿
皇伊月:河内美里
西洞院百合子:朝倉ふゆな
夢見弖ユメミ:村山結香(≒JOY)
黄泉月るな:佐竹桃華
豆生田楓:笹森裕貴
桃喰綺羅莉:梅田彩佳
>>14
芽亜里は小泉萌香かとよく見たら皇伊月は河内美里やんか
舞台やがて君になるの二人やん
芽亜里は小泉萌香かとよく見たら皇伊月は河内美里やんか
舞台やがて君になるの二人やん
たぎってしまうわ
そういやこの人一時期ダイススタッキングでよくテレビ出てたな
賭ケグルイの人だったんだ
賭ケグルイの人だったんだ
咲とこれで浜辺出世したようなイメージだな
東宝シンデレラだからいつか売れるのは分かってたけど
東宝シンデレラだからいつか売れるのは分かってたけど
面白いなら見てみようと思うけどどの順番で見た方がいいのか教えてくれ
順番てなんだよ
1話から観ろよ
1話から観ろよ
つまらないとは思わなかったけど
特別な面白いからオススメってほどの事は無かった印象
特別な面白いからオススメってほどの事は無かった印象
やたらスピンオフ出したり流行らせようと必死だったな
カイジとかライアーゲーム好きな人は
刺さるだろう
刺さるだろう
アニメは謎残しまくって終わったような
三期は待てど暮らせどやらないし
三期は待てど暮らせどやらないし
1期初回で不良みたいなのに絡まれて頬赤らめながらスカート脱ごうとするとこしか覚えてない
賭ケグルイの浜辺美波
エコエコアザラクの佐伯日菜子
これを超える実写はない
エコエコアザラクの佐伯日菜子
これを超える実写はない
コメント