『タコピーの原罪』第1話が海外で高評価 レビューサイトでは今年最高の「9.7/10点」 ただし、阿鼻叫喚の声が渦巻いている

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
タコピーの原罪 まとめ
1:2025/07/06(日) 12:58:47.39ID:mPK732Em9
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2507042l

6月28日に各プラットフォームで配信開始したアニメ『タコピーの原罪』が国内で話題となっている。本作の原作はウェブコミック配信サイト「少年ジャンプ+」で短期連載されていた同名のマンガで、連載当時もSNSを中心に大きく話題になっていた意欲作だ。アニメ版の第1話も配信されるやいなや、原作を忠実に再現した作風と衝撃的な内容により、再び注目を集めている。

そんな本作はアニメ化に伴い、海外でも新たな視聴者を獲得。作品レビューサイト最大手の「IMDb」では第1話が「9.7/10点」という高い数値を記録している。

記事執筆時点では、2025年のアニメエピソードカテゴリにおける最高点数となっており、思わず「鬼つええ!」と言いたくなる旋風を巻き起こしていることは間違いない。

一方で『タコピーの原罪』というタイトルから察することができる通り、本作は優しいタッチの絵柄とは真逆の、形容しがたい展開が第1話から挟まれている。

そのため、本作の風評が国内と比べて伝播しきっていない海外においては、何も知らないまま絵柄や高い評価に釣られた視聴者もいたようで、本作には「胸が張り裂けそう」「子供には見せられない」「苦痛だった」「それでも俺達はタコピーのように前に進み続けるしかない」といった声が寄せられている。

続きはソースをご覧ください

PV



4:2025/07/06(日) 13:03:05.01ID:ir45eTC90
>>1
ドラえもんの悪質なパロディでアンチが作ってるアニメ
藤子不二雄が死んだからやってるテロ行為に近いし
藤子プロは訴訟した方がいい
31:2025/07/06(日) 13:48:33.95ID:jZm9vTFH0
>>4
この書き込みはネタだけど
藤子不二雄もタコピー以上にブラックで危ない漫画描いてるよな
58:2025/07/06(日) 14:48:27.05ID:rVsRKL8V0
>>4
主人公の名前がしずかちゃんなのはドラえもんへの当てつけだとか何とか
2:2025/07/06(日) 13:01:31.34ID:8A6O6qU+0
皆日本女児の首吊り見て喜んでるだけだろ
3:2025/07/06(日) 13:02:06.30ID:eUOgb9Ln0
せめて2話とセットだろ
5:2025/07/06(日) 13:04:37.04ID:BvJZXV2u0
俺も今期覇権だと思うわ
64:2025/07/06(日) 15:57:59.33ID:94KFr6r30
>>5
お前の様な何処のチンカスか知らん奴がどう思おうと関係ないんだが?
「俺もハケン思うわ(キリッ)」…じゃねーよクズw
6:2025/07/06(日) 13:05:15.24ID:8K3IgMvJ0
俺は1話途中で見てられなくなった
7:2025/07/06(日) 13:06:43.39ID:Y1ZKLMES0
原作者の次作も見たら結局過激な描写が話題になるってだけの面白いわけでない誤魔化しだな
8:2025/07/06(日) 13:07:23.13ID:AEE1pR/E0
これジャンプ+でポイント付く時に読んでキモくてやめたやつだ
アニメになるほど売れてたのか
9:2025/07/06(日) 13:08:01.10ID:hDOT+tb00
ネグレクト イジメ 自殺アニメだな
10:2025/07/06(日) 13:10:05.43ID:QCrY5+pC0
最後のメスガキ画像生み出すためだけに出来た作品
11:2025/07/06(日) 13:11:04.06ID:beya7zmN0
まぁインパクトは強いからね
12:2025/07/06(日) 13:12:32.35ID:SFGwQiDm0
主題歌anoだった
13:2025/07/06(日) 13:14:35.13ID:JBoksJ8C0
これより1番の胸糞アニメはにんころ7話
14:2025/07/06(日) 13:19:50.99ID:jcY7JZAb0
CMだけ見たけどプピポーみたいやな
15:2025/07/06(日) 13:21:24.23ID:oAd8L/1V0
話の好き嫌いは大きいだろうけどアニメとしては良い出来
16:2025/07/06(日) 13:23:21.63ID:Rjmn5BRE0
ゴミみたいな評価サイトで記事作るの増えたな
17:2025/07/06(日) 13:24:04.68ID:aakuZ6XV0
最初からサブカルオタをターゲットにしてる感じだよね
18:2025/07/06(日) 13:25:36.62ID:Rjmn5BRE0
こういうのもある意味コタツ記事やな
19:2025/07/06(日) 13:25:47.56ID:HOVwvIhD0
とっとこー走るよタコ太郎~🐙♪
20:2025/07/06(日) 13:28:01.38ID:m0ncr5P90
あらゆる救済ルート試しても無駄で
最後どうだったっけ?

タコピーが原因でタコ星が迷惑してたとか?
一度読んだけど忘れたわ
21:2025/07/06(日) 13:28:31.23ID:g4zmlO0T0
1話はおもろそうよな
22:2025/07/06(日) 13:28:35.41ID:cGkLu15q0
またロリコンアニメか
こうゆうの見ると自分が背的に消費された気分になるの私だけ?
23:2025/07/06(日) 13:30:06.25ID:G/+8L3Ey0
話題になってるから 見たけど 面白いかどうか分かんなかった
ぼーっと見てられるんだけど 先が気になるわけでもない
世間で絶賛されてるんだから今後面白くなるんだろうなぁって期待感で見てる
25:2025/07/06(日) 13:34:15.78ID:7c6VgSv40
>>23
ジャンププラスで過激な描写をしたことで話題になっただけで絶賛はされてないし序盤がピークだぞ
24:2025/07/06(日) 13:31:58.39ID:HbBC3XCK0
悪趣味なだけ
イジメから誰も助けない
リアリティはゼロ
ガキが考えたような幼稚な不幸設定
ハム太郎の声優を使う気持ち悪さ
いかにもバカが釣られそうなアニメ
26:2025/07/06(日) 13:36:05.47ID:2YpXGypQ0
タコピーが名作だとも思わんけど
小学生の首吊り自殺のシーンを見ておいてぼーっと見てられるってまるでほのぼの日常アニメみたいな感想を抱くのは草
30:2025/07/06(日) 13:48:00.74ID:X8OB1eYg0
>>26
どうせ生き返るって知ってたらほのぼのだろ
27:2025/07/06(日) 13:38:38.99ID:ZrycHx+Q0
2話まで漫画読んできたけど、どっかで見たことある内容でもう飽きたんだけど
28:2025/07/06(日) 13:43:03.04ID:GyQLVXb70
2話まで視たけどもうエエワ
29:2025/07/06(日) 13:44:28.91ID:X8OB1eYg0
首吊りをお祝いします
32:2025/07/06(日) 13:51:53.00ID:HbBC3XCK0
自殺も普通に予想ができるから
首吊りシーンを見ても
「あ、死んだわ」としか思わない
そりゃそうなるだろう、としか思わなかった
もっと意外性がある話を書けや
33:2025/07/06(日) 13:52:11.79ID:XuS17dQ+0
これ1クールの期間モヤモヤしながら観てるのキツイだろ、漫画なら一気に読めば致命傷で済むけど
40:2025/07/06(日) 14:02:50.61ID:AOBHVIGd0
>>33
1クールもやらない
6話で終わる
34:2025/07/06(日) 13:54:16.47ID:W3dcLQoK0
途中で見るの止めたは
メンタルにくる
35:2025/07/06(日) 13:57:10.41ID:TV7/KFIM0
バカッタァで話題沸騰!!!!とかゆーこーゆーゴミ漫画をジャンプに持ち込んで爆死しただけの💩だろ
ステマ臭のするものは読むに値しない
36:2025/07/06(日) 13:57:13.52ID:3fpSwzqg0
怖くて見れないんだけど
見ても大丈夫?
37:2025/07/06(日) 13:57:15.00ID:eUOgb9Ln0
決定的に死んだって描写がないのがな
38:2025/07/06(日) 13:57:43.06ID:AsWJsHvu0
「メイドインアビス」とどっちが救いがあるの?
39:2025/07/06(日) 13:58:57.27ID:GyQLVXb70
原作者はこれで週刊少年ジャンプ連載を勝ち取ったけど
その後は奮わなかったね
51:2025/07/06(日) 14:22:21.73ID:m+TLxKBS0
>>39
タイザン5か1発屋だな
同じ1発屋でも鬼滅の刃をぶち込んだ究極の1発屋吾峠呼世晴は1発屋界の女王だなw
なお本人は自らの実力をしっかり理解し身を引いた
54:2025/07/06(日) 14:34:03.74ID:X8OB1eYg0
>>51
そりゃあ一発で100億儲かればなあ
出版社には軽く五千億円は入ってるやろな
41:2025/07/06(日) 14:04:39.87ID:ZhwP8VsW0
これ男ばかりだったらブッ叩かれて打ち切りだったよな
42:2025/07/06(日) 14:05:17.20ID:bp20bWW60
一気見するのでまだ見てないんだけど
pvを見た感じではデデデテっぽさを感じた
宇宙人が与えた道具によって人が不幸になりそうなところとか
43:2025/07/06(日) 14:05:56.87ID:JBX5QIXV0
このマンガだけの一発屋で終わりそう
44:2025/07/06(日) 14:07:42.54ID:/QAVWgcA0
被害者に見える女も加害者側という
45:2025/07/06(日) 14:09:28.84ID:eWvBGTmH0
連載で全話読んだはずだけど何も覚えてない
46:2025/07/06(日) 14:11:18.39ID:9h+yg8t80
AbemaでタコピーのCM流しまくるし、コメ欄もタコピータコピーうるさいから今は見る気しない
終わって暫くしても評価が変わらなかったら見るわ
今の所宣伝の絵柄が古臭くてなんか刺さらない
47:2025/07/06(日) 14:13:11.96ID:UVSJCGsQ0
このスレ見て見始めたけど1話なげーな、見てらんないわ
小学校の同級生で母子家庭でナマポで臭えとか言われてた女の子が居たから、なおのこと胸が張り裂けそうだわ
48:2025/07/06(日) 14:15:54.50ID:GyQLVXb70
いじめっ子といじめられっ子のキャスティング逆でも多分やれるよね
50:2025/07/06(日) 14:19:00.17ID:m+TLxKBS0
>>48
上田麗奈はいじめられ声だからw
49:2025/07/06(日) 14:18:37.80ID:MpdB/e8z0
とっくに完結してる漫画を自称評論家が語るスレ
52:2025/07/06(日) 14:30:54.33ID:Uc5oo4ou0
当時凄い凄いと話題になったから期待して読んだけど割とよくある話だったなと思ったのは覚えてる
53:2025/07/06(日) 14:32:52.15ID:F6bzAzVf0
いじめ描写が露悪すぎる
55:2025/07/06(日) 14:34:15.37ID:ENrdFNDw0
胸糞悪くて途中で止めたくなったがもう見ないと決めて最後まで何とか見た
56:2025/07/06(日) 14:36:17.42ID:LK77o5+M0
タコピーだけでも数億は収入あったんじゃないの?
57:2025/07/06(日) 14:45:15.34ID:qz8Z1XWP0
まだ観てないけど今年の覇権アニメの予感するな
59:2025/07/06(日) 15:18:20.89ID:UVSJCGsQ0
タコピーママ(の声)だけが癒やし
60:2025/07/06(日) 15:35:09.13ID:EdVOs5Le0
2話見た
押切蓮介のミスミソウにSF要素入れた感じか?
61:2025/07/06(日) 15:37:03.59ID:uoLL2THf0
防御率9.7~10点台のタコマのピッチャーが何だって?
62:2025/07/06(日) 15:54:06.30ID:DaJ6AghE0
ガキがイジメられて自殺するのをアニメにしたらバズっただけ
63:2025/07/06(日) 15:55:22.22ID:qqdUhd7b0
ファンクラブ入っていたやつもいたな。
昔は可愛いかった。
65:2025/07/06(日) 16:02:29.53ID:+8lqLl490
おもんないやつが楽しんでいたので
わたモテ 邦キチ バス江 僕ヤバ タコピー
全部無視した
66:2025/07/06(日) 16:05:16.13ID:eElHshK30
短いからそんなにダレないし良いと思う
67:2025/07/06(日) 16:07:39.14ID:P0NseWU60
デデデデを薄くした感じだけど
その分まとまってるよな
68:2025/07/06(日) 16:10:58.21ID:6tJauV4x0
作者どこいったんだよ。タイザン賞なんて設立されて当人が困っただろ
69:2025/07/06(日) 16:16:04.56ID:CvyczXZG0
俺おっさんだけど怖くて見れない(´・ω・`;)
70:2025/07/06(日) 16:20:01.59ID:DaJ6AghE0
センシティブってつければヲタが食いついた。
上手くやってるイメージしかない。
71:2025/07/06(日) 16:22:01.57ID:joXJwAhx0
絵が無理(´・ω・`)
72:2025/07/06(日) 16:25:46.44ID:HbBC3XCK0
なるたる、ぼくらの鬱さに比べれば
こんなの生ぬるい
73:2025/07/06(日) 16:28:59.09ID:HoN0D/SO0
まずかわいそうなイジメられっ子が首を吊る掴みでウケて
やり直しでイジメっ子の方をぶっ殺すスカッと展開でウケて
「ここからどうオチを付けるんだ!?」とワーキャー騒がれたけど
以後急速にこじんまりとした玉虫色のお話に収束していって
話題性も萎んで行った感じだよな
74:2025/07/06(日) 16:31:03.10ID:06R4h0Vm0
わざわざ不快な気分になるためにアニメ見る意味が分からん
75:2025/07/06(日) 16:34:39.30ID:fzQBcUQU0
ドラえもん的ご都合主義に対する毒のあるカウンター
たしかにドラえもん的な雰囲気が蔓延していたよ俺等の少年時代から
都合よく現れた善意の持ち主がひみつ道具で何でも解決してくれるってな
もうそこに甘える時代は終わったのかもしれない
76:2025/07/06(日) 16:35:24.16ID:iP1Bn3FT0
序盤目を引くだけで
面白いわけではなかった気がする
77:2025/07/06(日) 16:36:06.85ID:Jvu6vewM0
日本でもゴミ層が推してた作品だから海外の人には丁度いいんじゃないか?
78:2025/07/06(日) 16:40:26.03ID:6BFsn2lZ0
「これを読んでる俺センスある」ってSNSでアピールするためのアクセサリー漫画だったな
79:2025/07/06(日) 16:49:43.94ID:TK/ihB2i0
ボイスコミックで上田麗奈と間宮くるみは続投なのに1人だけ外された黒木ほの香はショックだろうな
80:2025/07/06(日) 16:52:11.59ID:gsTzFKds0
今期なんか面白いアニメない?
CITYは見る
107:2025/07/07(月) 00:12:37.52ID:tj6ZiH100
>>80
ダンダンダ
81:2025/07/06(日) 16:53:44.97ID:FhBypjhk0
面白いの?なんか別のレビューサイトで見たら面白くないって意見が多かったから
見るのやめちゃったけど。基本的に素手で殴り合うか超能力で殺し合ってもらわないと
見てて眠くなるけど戦うのかな。
86:2025/07/06(日) 17:05:03.19ID:o+PUN8p60
>>81
いや面白いは面白いけどさ…
君はなろうでも読んでな
119:2025/07/07(月) 19:53:14.30ID:hGYV9o860
>>81
5chにいるぐらいだからまぁまぁのおっさんなんだろうに
バトル描写好きなんだ?
123:2025/07/08(火) 05:21:25.35ID:+eL7JOeC0
>>119
今さらヒロアカ一気見して盛り上がってる氷河期おじさんならここにいますよ~、ヒロアカファイナルシーズン楽しみ!
82:2025/07/06(日) 16:54:25.64ID:psBH19ps0
まあ本当のいじめはコソコソ隠れてもっと陰湿なんだけどな
これはまだマイルドな方
83:2025/07/06(日) 17:03:36.78ID:o+PUN8p60
タコピー(ドラえもん)が何とかしてくれると思うんじゃねえ!から始まって
でも結局タコピー(ドラえもん)が何とかしてくれて終わってなかったっけ
自分で頑張る男も女も描けてないよね
84:2025/07/06(日) 17:04:00.09ID:wiDW+WFe0
外人ってホントグロいの大好きだよな
102:2025/07/06(日) 20:06:18.59ID:sqMwTjUD0
>>84
ダンサーインザダークとか同系統かな
85:2025/07/06(日) 17:04:57.25ID:DS60xdT40
BSでやらないの?
87:2025/07/06(日) 17:08:40.99ID:PCLSCBu00
昔いじめられてた奴が心の傷の瘡蓋を剥がされるアニメ
88:2025/07/06(日) 17:15:41.24ID:8ds00nJp0
いじめや毒親描写だけでなく何だかんだタコピーの独善とコミュ障っぷりがウケたんだと思う、少なくとも日本では
悲惨な状況が対話しないことでより悲惨になる話はコミュ障ジャパンには響くんだよ
ひぐらしの沙都子とか思い出す

アメリカはロリの自死みたいのがウケたのかも知れないけど
89:2025/07/06(日) 17:32:30.64ID:ZuD5gxdl0
ニコニコで見たがコメないと鬱すぎて見続けられん
犬に手をかけるクズ女にどんな仕置きが待ってるかと思ったら、その親がやばい奴でいじめ連鎖とか救いなくてしんどかった
91:2025/07/06(日) 18:14:01.09ID:GbNstPVW0
>>89
一話の途中までしかみれてないんだけど
あの犬やっぱりそうなのかぁ
90:2025/07/06(日) 17:59:13.85ID:gjb/JqB80
キチガイトランプはすべての人類の敵!
さっさと死ね

<アメリカのパリ協定離脱を批判したホーキング博士が、地球の「金星化」を予言。さらにこれを裏付けるデータも>
著名な理論物理学者スティーブン・ホーキング博士が、人類に警告を発した。地球上の気温はいずれ250度まで上昇し、このままだと手遅れの状況になる可能性があるという。
7月2日に母校のケンブリッジ大学で行われた75歳の祝賀記念講演でホーキング博士は、アメリカの「パリ協定」からの脱退が原因で、地球上の気温上昇が加速するとの見方を示した。人類にとっての最善策は、他の惑星を植民地化することだと語った。
ホーキング博士は「地球温暖化は後戻りできない転換点に近づいている」と指摘し、ドナルド・トランプ米大統領によるパリ協定脱退の決断がさらに地球を追い詰めることになると非難した。気温は250度まで上がって硫酸の雨が降るという、まるで金星のように過酷な環境だ。
さらにこれを裏付けるような調査結果が出た。アメリカ気象学会の衛星データから地球表面と地球全体の温度が連動してどんどん暑くなってきていることが確認されたとワシントン・ポストが報じた。
92:2025/07/06(日) 18:20:01.12ID:1pWWqdtm0
IMDbってのはどんぐらい信頼出来る指標なの
べつのサイトだと明らかに工作されてるアニメあったけど
93:2025/07/06(日) 18:37:26.95ID:oGalWZiL0
>>92
映画(洋画)や洋ドラのユーザーレビューサイトとしてはまあまあ信頼されてるけど
日本アニメの評価でこれを持ち出してくる人はあんまり見たことないし、アニメジャンルでの信頼性もよく知らんな

まあ一般論として、どこのレビューサイトでも言えるけど
ランキングの信頼性の基準は点数そのものより先ずは「点数付ける人の数」だから
数百人程度が満点付けるだけで「平均9.〇点」になっちゃう程度の規模なら
(それこそ企業が工作し放題で)「信用に値しない」と言えるし
採点者が数万人規模でみんなこぞって高得点付けてるようなら「概ね信用できる」とは言えるね
99:2025/07/06(日) 19:53:30.43ID:1pWWqdtm0
>>93
ほーん詳しいなサンクス
数が正義というのはまあそうだわな
94:2025/07/06(日) 18:43:37.89ID:c7dRpMgM0
デデデデは救いがあったように感じたけどタコピーはどう?
疲れるだけ?
95:2025/07/06(日) 19:05:40.08ID:ert9aGpN0
子供が不幸な目に会う話は見たくないからネタバレ頼む
最後は小公女セーラみたいに幸せになるんだよな
96:2025/07/06(日) 19:11:02.54ID:o+PUN8p60
なるよ
タコピーが何かする
その何かがよく解らなくて玉虫色といわれてるんだろうけど
97:2025/07/06(日) 19:17:59.04ID:UvjzmOEW0
2話途中で捨てた、俺の選択はいつも正解
98:2025/07/06(日) 19:31:17.37ID:rYVuOQUe0
一ノ瀬いけるか
もっとカオスで阿鼻叫喚になるやろ
100:2025/07/06(日) 20:00:32.17ID:RMejFQrt0
今期のバンドワゴンはこれ?
101:2025/07/06(日) 20:04:30.40ID:sqMwTjUD0
漫画で読んでてもきつかった
人間の闇が強すぎる
103:2025/07/06(日) 20:27:20.30ID:OMX49iV+0
タコピーが女の子に変身してやり返すのかと思ったらボコボコに殴られるって斬新だったしえげつない
104:2025/07/06(日) 20:58:18.09ID:eWvBGTmH0
>>103で内容を思い出した
タコピーが身代わりになって死ぬんだっけか
105:2025/07/06(日) 21:29:09.98ID:oiHN+Inn0
俺も次回3話からはスルーだな
毒親生活保護、寝取り、自殺からの飼い犬を殺されるとか盛り過ぎ
今年はアニメ外れ年で薬屋第2クールだけが救い
126:2025/07/08(火) 05:41:28.06ID:sVmV2yKj0
>>105
クスリやなんてストーリーがしょうもなさすぎるだろ
クレバテスおもろいぞ
106:2025/07/06(日) 23:38:18.21ID:ANsMxqJ30
動かしたらアカンやろ
108:2025/07/07(月) 00:54:49.15ID:01oySeGy0
停滞してる人だけが楽しめる作品
109:2025/07/07(月) 01:18:33.00ID:TcjweYMm0
ABEMAでCM来る度に流れてきてるけど、これ子供が気軽に見られるようなアニメじゃないのにそこには特に何も言わない。そんな勧め方していいのかって思うわ
最終的にハッピーエンドになるのなら、子供には後で一気見させた方がいい
112:2025/07/07(月) 03:08:08.19ID:YMnQq6B90
>>109
最後がハッピーだからってそこ以外は
露悪趣味と言えるくらいのネガティブな衝撃描写が続くから
一気見でも子供には良くない気がするメンタル歪むかもよ
110:2025/07/07(月) 01:20:14.66ID:XW9vwlHb0
漫画は1話のインパクトがすごかったな
その後ぐだぐだして最後は意味不明だった
111:2025/07/07(月) 01:28:22.34ID:ckSDB4RB0
胸糞なんですね
一生見ません
113:2025/07/07(月) 11:47:04.27ID:TH7uF8bn0
へんしんパレット使って無知陽気しずピーを、
114:2025/07/07(月) 11:48:42.98ID:bF01ydMb0
1話のあのシーンでそっと閉じた
冒頭テロップでいろいろ書いてあったけど無理だった
115:2025/07/07(月) 11:49:23.78ID:dYs242pp0
まだ見てないけどハードル上がってる作品っていざ見てみるとこんなもんかってことが多い
116:2025/07/07(月) 12:16:57.82ID:PhWAw5G50
直接描写じゃないものの首吊りをねっとりやってるんで
117:2025/07/07(月) 17:28:04.09ID:TH7uF8bn0
タコピー「本気出せば勇次郎殺せる🐙。」
118:2025/07/07(月) 17:32:26.03ID:FcLUBHHs0
アニメ見る層=虐められてた層だからな
そりゃ受ける
120:2025/07/07(月) 22:00:28.86ID:gQIY/Ggl0
グロいの?
121:2025/07/07(月) 23:03:31.20ID:oOGO6gWA0
>>120
グロくないよ
ドラえもんが失敗続きで苛められっ子を助けられないみたいな話
自分が出した道具で首くくって死んじゃうし
だから写真を取っておいて時間をリセットするんだけど…
131:2025/07/08(火) 13:24:00.46ID:yqXkryC60
>>120
いじめられっ子のとこに来たハッピーな宇宙人が、助ける為にいじめっ子を撲殺
その後は秘密道具でループして、いじめられっ子が自殺したりいじめっ子が殺されたり自殺したりを延々と繰り返す
122:2025/07/08(火) 03:18:09.49ID:Qcs6kjsY0
1話がつらくて2話やめとこうと思ってたが結局見てしまった
一部予想した通りだったところと全然予想してなかった展開とがあって
3話も素通りできなくなった
124:2025/07/08(火) 05:24:01.80ID:+eL7JOeC0
てか最近のアニメとか見てると、壮行悪鬼村正とかアニメ化しても問題なさそうなんだけどアニメ化とかしねえのかな?
125:2025/07/08(火) 05:35:34.72ID:ghEJp2K/0
この漫画絶対あんな無理矢理なハッピーエンドにしなかった方が面白かった…気がしてる
127:2025/07/08(火) 06:08:06.36ID:R5/H0/Nr0
原作読んで胸糞悪過ぎたからアニメは見る気にならない
128:2025/07/08(火) 12:44:43.44ID:jrNmHPE40
日本のアニメや漫画のほとんどは国内消費者向けに作られてるから海外の評価とかどうでもいいんだよな
日本人が日本人のために作ってるものを海外の奴らが勝手に覗いてあーだこーだ言ってんのアホくさい
129:2025/07/08(火) 13:15:04.48ID:Ic1hFS+v0
1話試しに見てみたら胸糞だったわw
130:2025/07/08(火) 13:16:55.88ID:yqXkryC60
二作目はつまんなかった
ただただ胸糞シーンだけ描きたい人なんだなと
132:2025/07/08(火) 14:40:51.14ID:FYkm8tNn0
こんな時間にネットに入り浸ってるのに原作まだ読んでなかった人とかいるんやな
133:2025/07/08(火) 14:44:43.79ID:zCEatqXt0
全く見てないけどいじめられっこがいじめてるやつを宇宙人に死ねばいいのにとかグチったら宇宙人が本当に殺しちゃったような話?
134:2025/07/08(火) 15:09:05.88ID:lTr0VYW20
宇宙人は殺す気ないし皆をハッピーにしたいだけなのに何故かみんな死んじゃうっピ!
135:2025/07/08(火) 16:04:31.05ID:VNjlYcLH0
とりあえず第1話は見たけど
2話目を見る勇気が出ない
ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
anicomigeeksをフォローする

コメント

相互RSS
タイトルとURLをコピーしました