他にもマイナーでいい感じのアニメ教えて
マルドゥック・スクランブル
主人公・ルーン=バロットは、マルドゥック市で生きる未成年娼婦(ティーン・ハロット)。
バロットは、“今”を自分の心の殻に閉じこもることでやりすごす術を身につけ、いつしかその卵の殻に閉じこもる日常を送るようになっていた。
ある日、行き場を失くしていた彼女は、一人の野心家でありカジノ経営者であるシェルに拾われる。
シェルはバロットに全てを与えた。偽りの生、偽りの過去、そして偽りの今、まさに人一人の人格をも書き換える全てを。
バロットは、今を与えてくれたシェルに感謝したかった。何故シェルが「私」に全てを与えたのかを知りたかった。確かめたかった。
そのために、バロットは与えられた経歴をコンピュータで照会した。その1回の過ちが、大きく人生を変えることとなる。
シェルはバロットの行為を知った後、彼女の乗った車を爆破したのだ。
死の淵を漂う間、バロットは意識の奥深くで問われていた。
「生きたいのか。死にたいのか。」
シェルの裏の顔を追っていたマルドゥック市(シティ)の事件担当官であるドクターとウフコックによって、
バロットは全身の皮膚を強化繊維で再構成させることによって一命を留めていた。
意識を取り戻したバロットに改めて二人は選択を迫る。
マルドゥック市が定める、人命保護を目的とした緊急法令、マルドゥック・スクランブル‐09(オー・ナイン)により、
法的に使用が禁止されている科学技術の使用を特別に許可された特別な力を、生きるために受け入れるか否か。
「何故、殺されたのか」「何故、私なのか」相次ぐ疑問の渦の中、バロットの選ぶ道は――。
http://m-scramble.jp
誰も知らなかったかな 
面白いよ
面白いよ
マルドゥック・スクランブルいいよな 
俺も好き
俺も好き
>>3 
いいよね
他にもマイナーでオススメあったら教えて
いいよね
他にもマイナーでオススメあったら教えて
>>4 
マイナーかどうかわからないけど灰と幻想のグリムガルとかも好きだよ
マイナーかどうかわからないけど灰と幻想のグリムガルとかも好きだよ
>>5 
それはマイナーでしょ
好きだった
それはマイナーでしょ
好きだった
あとアニメ映画になるけど 
千年女優
も面白かったよ
千年女優
も面白かったよ
>>6 
知らないから観てみるね
ありがとう
知らないから観てみるね
ありがとう
ZETMANとかも好きだったけど漫画の印象が強いからアニメがどうだったかは覚えてないや
>>8 
それはコミック買ってたわ
アニメは観た気がするけど、俺も覚えてないな
それはコミック買ってたわ
アニメは観た気がするけど、俺も覚えてないな
逆になにかおすすめある?
>>10 
うーん
あるはずなんだけど、思い浮かばない
俺も思い出してみる
うーん
あるはずなんだけど、思い浮かばない
俺も思い出してみる
ちなみに個人的に好きな作品は 
狼と香辛料です
新作アニメ作成中らしいから見ようね!
狼と香辛料です
新作アニメ作成中らしいから見ようね!
>>12 
はじめの方しか観たことないんだよね
なら全部観とくね
はじめの方しか観たことないんだよね
なら全部観とくね
人類は衰退しましたもマイナーに入る? 
マイナーの定義がわからんな
マイナーの定義がわからんな
>>13 
マイナーでしょ
ロミオは好きだけど、失敗の部類に入ると思う
  
何年か経っても色んなとこでたまに話題に上がる作品がメジャーという線引きで
マイナーでしょ
ロミオは好きだけど、失敗の部類に入ると思う
何年か経っても色んなとこでたまに話題に上がる作品がメジャーという線引きで
ずっとマイナーで良かった作品考えてるけど、いっぱいあるはずなのに思い浮かばないな
最近見たのだとサマータイムレンダも面白かったな 
LOLのアニメも面白かった
LOLのアニメも面白かった
>>17 
サマータイムレンダは最近の中ではかなり好き
lolって知らなかったから観てみるね
サマータイムレンダは最近の中ではかなり好き
lolって知らなかったから観てみるね
エルゴプラクシーとか好きそう
>>18 
それ知らない
観てみるね
それ知らない
観てみるね
六花の勇者も好きだったな
>>19 
俺も好きだった
あれって原作あるのかな?
俺も好きだった
あれって原作あるのかな?
>>22 
ラノベ原作みたいだね
ラノベ原作みたいだね
サイバーパンクのアニメも良かったよ 
LOLもサイパンもゲーム知らなくても楽しめると思う
LOLもサイパンもゲーム知らなくても楽しめると思う
>>23 
ゲーム原作か
どんなゲームなの?
ゲーム原作か
どんなゲームなの?
>>25 
LOLはMOBAっていうジャンルのゲームで簡単に言えばタワーディフェンスだね
キャラそれぞれに設定あるからそれ見てるだけでも面白いよ
サイバーパンクはそのままサイバーパンクの世界を駆け巡ったりするアクション系のゲーム
サイパンは俺もゲームやったこと無いんだけどね
LOLはMOBAっていうジャンルのゲームで簡単に言えばタワーディフェンスだね
キャラそれぞれに設定あるからそれ見てるだけでも面白いよ
サイバーパンクはそのままサイバーパンクの世界を駆け巡ったりするアクション系のゲーム
サイパンは俺もゲームやったこと無いんだけどね
>>26 
なるほど
勉強になるわ
なるほど
勉強になるわ
マイナーで凄く好きな作品あった 
さかさまのパテマ
さかさまのパテマ
サカサマのパテマ見たこと無いな 
見てみるか
見てみるか
と思ったらネトフリにもアマプラにもないのね
あと思い出したので、チャイルドチルドレンみたいなタイトルのアニメ好きだった 
ググったら出ないから確実にタイトル違うけどw
ググったら出ないから確実にタイトル違うけどw
>>30 
絶対可憐チルドレンのことか?
絶対可憐チルドレンのことか?
>>31 
違うんだよな
主人公は頭の悪い格闘バカ系、ヒロインは無感情系
OPが凄く良かったやつ
違うんだよな
主人公は頭の悪い格闘バカ系、ヒロインは無感情系
OPが凄く良かったやつ
チャイルドかチルドレンかどっちかはタイトルに入ってたと思うけど 
宇宙を越えてきたみたいな転生ものの話を古い絵柄で描いてるアニメだった
宇宙を越えてきたみたいな転生ものの話を古い絵柄で描いてるアニメだった
ファンタジックチルドレンかな
>>33 
それだ!
それだ!
僕の地球を守ってとか似たような設定でおすすめ
>>36 
観てみるね
ありがとう
観てみるね
ありがとう
サムライフラメンコってマイナーに入るのかな 
一番好きなアニメ
一番好きなアニメ
>>38 
知らなかった
観てみるね
知らなかった
観てみるね
テクノライズ 
最近アマプラで見られるようになった
2000年代のフジテレビ深夜アニメによくある暗いアニメ
最近アマプラで見られるようになった
2000年代のフジテレビ深夜アニメによくある暗いアニメ





コメント