【朗報】ハガレンの作者、またアニメ化wwwwwwwいい加減高橋留美子越えたろ

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
荒川弘 まとめ
1:2025/07/06(日) 12:37:37.72ID:ljSLsXIB0
荒川弘アニメ化作品

鋼の錬金術師
銀の匙
獣神演武
アルスラーン戦記
百姓貴族
黄泉のツガイ←New
2:2025/07/06(日) 12:38:07.48ID:EnRfJ/UY0
>>1
アニメとか分からん
8:2025/07/06(日) 12:40:17.70ID:vUZkMWsT0
>>1
知らんけどパット見でめちゃくちゃ面白そうやん
3:2025/07/06(日) 12:38:36.17ID:GVlZ7DkB0
ネタが尽きないのが凄い
4:2025/07/06(日) 12:38:51.15ID:t9W55QMH0
黄泉のツガイは設定とキャラがいまいち頭に入ってこない
5:2025/07/06(日) 12:38:57.28ID:WXD4wSG70
ハガレン以外知らん作品ばっかりやな
7:2025/07/06(日) 12:40:11.37ID:hzLVm90k0
>>5
銀の匙知らんのはさすがにモグリやろ
実写化もする大ヒットしてたで
6:2025/07/06(日) 12:40:09.93ID:8hg1lLp40
アルスラーン戦記は何処までやったん?
父王は解放された?
100:2025/07/06(日) 13:13:08.62ID:Cq7E+8eI0
>>6
原作者から放置プレイ食らっとるで
9:2025/07/06(日) 12:40:17.83ID:7Q+Fxwx30
ハガレンはアニオリの方が出来が良かったし、銀の匙もイマイチだったけどな
10:2025/07/06(日) 12:40:18.09ID:DExRvi7w0
長期連載でやってるやつらとは大違いやな
11:2025/07/06(日) 12:41:09.44ID:nigoY+ww0
でもスマッシュヒットもないな
25:2025/07/06(日) 12:47:14.22ID:HnuQuf800
>>11
どの漫画ならスマッシュヒットって言えるんや?
12:2025/07/06(日) 12:42:00.97ID:m814mdNO0
描き続けてるのは凄いけどハガレンが大ヒットしただけで他はイマイチよな
高橋留美子にはほど遠い
13:2025/07/06(日) 12:42:22.02ID:CAYi1VDdd
でもなぁ世代じゃないけどハガレン以外は留美子作品の方が相対的に上って感じがする
14:2025/07/06(日) 12:42:56.83ID:FpbQlHo/0
ハガレン以外つまらんかったけどつがいはおもろいで
15:2025/07/06(日) 12:42:59.82ID:y2ZO//GI0
銀の匙知らんとかやべえな
ミリオン作品やぞ
16:2025/07/06(日) 12:43:20.31ID:eRU8e8b20
まあ近年の留美子の連載はコミックろくに売れてないから衰えが著しいしな
17:2025/07/06(日) 12:43:28.15ID:7ZZ2f5JJ0
割とコミカライズもやる作者
18:2025/07/06(日) 12:43:33.09ID:Y86o1uvb0
妹が妹じゃなくてお姉さんだったのは知ってる
19:2025/07/06(日) 12:43:40.46ID:CYJJshkP0
ハガレン後半の北組出した辺りから衰えが出てたからな
20:2025/07/06(日) 12:45:47.78ID:dk+DwNLi0
牧場のやつクッソつまらんわ
ハガレンの残り香でここまで集客できるのはたいしたもんだが
21:2025/07/06(日) 12:46:07.23ID:Wa04Zhir0
ハガレンしか知らない
22:2025/07/06(日) 12:46:27.02ID:iacD+l8N0
高橋留美子
うる星やつら→大ヒット
めぞん一刻→大ヒット
らんま1/2→スーパー大ヒット
犬夜叉→大ヒット
さすがに強い
29:2025/07/06(日) 12:48:21.95ID:u8/AgfCo0
>>22
強すぎィ!
32:2025/07/06(日) 12:49:47.06ID:g7jjoQ+b0
>>22
やばすぎて草
41:2025/07/06(日) 12:52:50.01ID:zkhfIkQ70
>>22
女性で実力あるのに男心もわかってる感じがすごいというか謙虚な人だと感じる
23:2025/07/06(日) 12:46:34.04ID:I4/BHhLw0
結局面白かったなハガレンだけよな
銀の匙はつまらんけどネームバリュー使い切った
24:2025/07/06(日) 12:46:57.04ID:umbzVHHK0
ぶっちゃけハガレンの余韻だけで評価されてるよな
26:2025/07/06(日) 12:47:17.97ID:yHPwTTqO0
ツガイは面白くない事はないけど凡作だわ
異能バトル漫画としては中の下
27:2025/07/06(日) 12:47:38.15ID:bgxV/RL70
おもろいのこれ?
28:2025/07/06(日) 12:47:49.08ID:nxLwJNGN0
正直そこまでよな
30:2025/07/06(日) 12:48:55.81ID:YzSaM9hm0
ハガレンも全員活躍展開ちょっとやり過ぎ
キャラ使い捨てよりはええけど
31:2025/07/06(日) 12:49:46.62ID:XvDHNygg0
アルスラーン戦記終わるん?
33:2025/07/06(日) 12:50:07.50ID:CAYi1VDdd
それに女性漫画家の初期作品とか見てると留美子的な絵から出発している人多いっぽくて影響力大きいんやろなって前に思ったことがある
34:2025/07/06(日) 12:50:29.30ID:zkhfIkQ70
アルスラーンは田中芳樹やん
40:2025/07/06(日) 12:51:36.47ID:7ZZ2f5JJ0
>>34
んなこといったら獣神演武も原作は違う人だぞ
46:2025/07/06(日) 12:53:34.89ID:zkhfIkQ70
>>40
だっておじさんそんなの知らんもん
35:2025/07/06(日) 12:51:11.02ID:g7jjoQ+b0
1ポンドの福音とかもアニメドラマになってたよな
36:2025/07/06(日) 12:51:14.75ID:Twft4/fe0
銀の匙はNTR感があって好きじゃない
37:2025/07/06(日) 12:51:23.00ID:IZAQyw/S0
高橋留美子はファンタジーも普通のドラマもかけるから化物や
38:2025/07/06(日) 12:51:24.03ID:NcNiYwHU0
銀の匙以降は才能もったやつがウジウジしてるかんじでつまらんわ
39:2025/07/06(日) 12:51:25.34ID:N574Hx9F0
アルスラーンは田中作品
42:2025/07/06(日) 12:52:52.83ID:yCZ9D5KZ0
まあ高橋留美子は社会現象何度か起こしとるからな
今は漫画原作アニメ化のハードルがビビるほど低い
43:2025/07/06(日) 12:53:14.88ID:sx+yqLxI0
荒川弘の旦那も実家農家でマッチョやねんな
44:2025/07/06(日) 12:53:20.51ID:Y86o1uvb0
エンヴィーが実は重いとかツガイに影がないとか漫画的な伏線張るのは好き
恋愛描写は精神年齢低すぎてちょっとキツい
45:2025/07/06(日) 12:53:30.55ID:p1w03Wwn0
MAOはよして
47:2025/07/06(日) 12:54:11.48ID:iacD+l8N0
なろうの2軍作品ですらアニメ化してるからな
まぁさすがにかけるお金もクオリティーも違うだろうけど
48:2025/07/06(日) 12:55:49.94ID:B/Ge0tPt0
その前に銀の匙の2期やってくれや
65:2025/07/06(日) 13:02:48.62ID:7ZZ2f5JJ0
>>48
銀の匙は二期やってただろ
49:2025/07/06(日) 12:55:53.09ID:YzSaM9hm0
高橋留美子は作品もおっぱいもデッケェな
53:2025/07/06(日) 12:57:47.34ID:iacD+l8N0
>>49
昨今のフェミニストからのキャラ巨乳過ぎ批判も自分の身体参考にしてるという正論で黙らせる事が出来る無敵の人
50:2025/07/06(日) 12:56:36.65ID:EK3LRXMB0
犬夜叉の途中で枯れた
63:2025/07/06(日) 13:02:23.04ID:1Jwwok7w0
>>50
奈落何回逃げるんやと思った記憶ある
67:2025/07/06(日) 13:04:05.90ID:TAR7x/6y0
>>63
原作だと56巻で23回や
アニオリ含めるならもっと増えるけど
68:2025/07/06(日) 13:04:59.27ID:7ZZ2f5JJ0
>>67
草逃げすぎ
69:2025/07/06(日) 13:05:46.10ID:1Jwwok7w0
>>67
逃げすぎやろ
73:2025/07/06(日) 13:06:26.29ID:t1bNTw+R0
>>67
2.5巻に一度逃げているのかよあいつ
74:2025/07/06(日) 13:06:31.55ID:g7jjoQ+b0
>>67
76:2025/07/06(日) 13:06:55.00ID:SbvfKGYr0
>>67
映画でも逃げたらしいな
77:2025/07/06(日) 13:07:53.34ID:jLM44/i20
>>67
なかなかエンカウント率高いな
仕留めれなかった犬夜叉サイドにも問題ありやね
81:2025/07/06(日) 13:09:05.97ID:7ZZ2f5JJ0
>>77
生臭坊主が死ぬ気で吸えばすぐ終わるという事実
51:2025/07/06(日) 12:57:33.91ID:97mCqerB0
TSFってジャンル作ったの留美子やろ?発祥は別にしても人口に膾炙させたのはヤバくない?
52:2025/07/06(日) 12:57:45.53ID:lkb/BQjq0
高橋留美子がウケたのは時代があるわな
絵が今風にアップデートされたとしても今あのストーリーじゃ誰にも相手にされないわ
54:2025/07/06(日) 12:58:15.51ID:uoyrm40H0
弱点があるとすれば女が可愛くないってとこと女讃歌描写多いだけやし当然っちゃ当然やな
55:2025/07/06(日) 12:59:03.45ID:CYJJshkP0
作者が精神肉体ともに強者女性過ぎて
放置してると作中最強格が女だらけになるし…
56:2025/07/06(日) 12:59:45.16ID:5RIsJiif0
百姓貴族好き
57:2025/07/06(日) 13:01:27.48ID:m814mdNO0
いま高橋留美子が描いてるMAOがちょうど荒川弘の平均点みたいな作品
58:2025/07/06(日) 13:01:29.06ID:t1bNTw+R0
高橋留美子、あだち充、藤田和日郎の大御所3人のテーブルに息子が迷い込んでいたってのネタにしていたけど
若手からしたらこの人も普通にこの3人に並んでいるよな時代的にはそれ以上の影響力やろうし
59:2025/07/06(日) 13:01:31.06ID:eNWdx0q20
この人の描く三十路あたりのねーちゃん達が妙にエロくてすこ
60:2025/07/06(日) 13:01:35.25ID:LawtNELc0
たまに女漫画家臭がすることがあるが、全体としては良策揃いだよの
ヘッタクソな絵で下らん男叩きや自分はこんなにも苦労してるんですーという泣き言をグダグダと書き連ねるしか能が無いのエッセイまん画家は荒川の爪の垢を煎じて飲め
なんなら荒川のエッセイ漫画の方が絶対面白いやろうし
61:2025/07/06(日) 13:01:54.33ID:J6ISq5L40
なんGだと鉄血だけのせいにされてるけどアニメの放送枠消えたのは
アルスラーン ヒロアカ 鉄血の超強力トリオのせいなんだよな
ヒロアカなんて当時の最低視聴率叩き出したし
62:2025/07/06(日) 13:02:22.98ID:5Oxm2vrL0
あー銀の匙の好き嫌いで評価が分かれる感じはあるかもなアルスラーンは大型原作だし
ワイは大好き
64:2025/07/06(日) 13:02:46.18ID:0AwXAUK+0
銀の匙もアルスラーン戦記も見たことはないけど聞いたことはあるわ
他のは知らない
66:2025/07/06(日) 13:03:38.46ID:eNWdx0q20
犬夜叉あんなつまんないのに人気作みたい扱いなのほんま意味不明
70:2025/07/06(日) 13:06:03.85ID:ypzL1/zg0
ハガレン以外が格落ちすぎでしょ
留美子には勝てない
71:2025/07/06(日) 13:06:10.53ID:Gs4Q4MwH0
鋼の錬金術師ヒットしたからもう死ぬまで遊ぶ金あるはずやのに作家続けてるのすげえよ
進撃と鬼滅はサム8現象恐れて逃げたからな
72:2025/07/06(日) 13:06:22.30ID:iacD+l8N0
銀の匙ってもやしもんより面白いか?
75:2025/07/06(日) 13:06:32.60ID:jLM44/i20
ハガレンが部数だと呪術に負けてるの納得いかんわ
82:2025/07/06(日) 13:09:15.00ID:PkwA1dJX0
>>75
まあ鬼滅呪術はタイミングがあったよ
特に呪術は
78:2025/07/06(日) 13:08:43.00ID:Se/0vXPS0
アルスラーンは違うやろ
86:2025/07/06(日) 13:10:11.31ID:oix/IB340
>>78
荒川が描いてる話がアニメ化して原作者絶賛してるからええやろ
79:2025/07/06(日) 13:08:43.84ID:8lsDoGY20
風穴の人は毒虫で死ぬの覚悟で奈落吸い込めよ
80:2025/07/06(日) 13:08:53.40ID:34CTSYzL0
この作者ムキムキのハゲたおっさん好きだよな
83:2025/07/06(日) 13:09:17.42ID:XN4goCuN0
最近は一発当てたら消える奴多い中ようやっとる
84:2025/07/06(日) 13:09:36.60ID:kz4T5DUYH
新しいのは初めてたのか
1個にこだわってそれに一生しがみつく人もいる中
ヒッとしても終わらせて次屋ってまたヒットって凄いな
85:2025/07/06(日) 13:10:04.36ID:K2opuF0w0
なんかデスゲームっぽいかんじやったな
まあまあおもろかったわ
87:2025/07/06(日) 13:10:12.84ID:kz4T5DUYH
1発当てるだけでも凄いけど何発mの当てるの凄いわ
ワイの中では女性だと佐々木倫子が好き
全部面白い
88:2025/07/06(日) 13:10:52.97ID:YqgCfrlq0
サム8って今冷静に評価されるべきだよな
実はおもしろかったんじゃね?
93:2025/07/06(日) 13:11:32.16ID:zZpv+mG70
>>88
具体的にどこが?
95:2025/07/06(日) 13:11:55.69ID:PkwA1dJX0
>>88
いいえ
89:2025/07/06(日) 13:10:57.92ID:kz4T5DUYH
他は橋留美子って犬夜叉が1番売れてるんやろ
まあ時代的に1番漫画が実物で売れてた時代で世界でも
漫画が人気出てきた頃だからやろうけど
96:2025/07/06(日) 13:12:19.29ID:Se/0vXPS0
>>89
らんまやないんか?
90:2025/07/06(日) 13:11:18.20ID:Se/0vXPS0
農業高校で泥と家畜に囲まれてたからな
蝶よ花よと育てられた連中とは違う

下手したら俺らよりも何倍も逞しいよ
91:2025/07/06(日) 13:11:19.08ID:1Jwwok7w0
なんかへこへこ丸好き
92:2025/07/06(日) 13:11:22.57ID:sOHQs94o0
この人の描く年寄りはどいつもこいつも強すぎる
まぁそれがええんやが
94:2025/07/06(日) 13:11:48.71ID:kz4T5DUYH
証y所漫画とか女性漫画とか男のワイにとっては外れが多いけど
中にはワイに当たりなのがあって、さらにそのなかに男性漫画家でも出会えないような
とんでもないホームラン来ることあるわ
98:2025/07/06(日) 13:12:45.59ID:PkwA1dJX0
>>94
それってめちゃくちゃ普通のことでは
97:2025/07/06(日) 13:12:39.04ID:CFr3M6z+0
海外でハガレンが異常なほど人気だけどあれもアニメのアクションへの評価が9割だからなぁ
漫画のおかげって感じじゃない
99:2025/07/06(日) 13:12:47.52ID:kz4T5DUYH
女性漫画家は動きを動いてるように静止画で描くの不得意な人多いけど
高橋留美子もこの人も男に受ける漫画家書く女性漫画家って
動き書くのも旨い印象
ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
anicomigeeksをフォローする

コメント

【RSS】おすすめ記事

相互RSS
タイトルとURLをコピーしました