こんなに賛否両論のアニメって今まであったっけ?
【考察】『リコリス・リコイル』とかいうマジで信者とアンチで真っ二つに分かれた作品
アンチの声がデカいだけだろ
2話まで見たけど海外ドラマの劣化版臭が半端ない
後半ゴミだろ
絵で誤魔化してるだけで普通にクソアニメだけどな
>>7
絶賛するほどの神アニメって訳では無いがクソアニメでは無い
絶賛するほどの神アニメって訳では無いがクソアニメでは無い
百合厨は大喜びだぞ
圧倒的多数の信者とごく少数のアンチか
まぁ真っ二つではあるな
まぁ真っ二つではあるな
まあストーリーとかどうでもいい萌え豚には人気なんじゃない?って感じ
アンチ完全敗北して消えたから賛成意見しか見ない
キルミーをスルメ
リドルを回転寿司とするなら
リコリスはアンモニアの回ったフカヒレ
リドルを回転寿司とするなら
リコリスはアンモニアの回ったフカヒレ
1話の出だしからして無理だった
脚本家の自分に酔ってそうな感じが
脚本家の自分に酔ってそうな感じが
あれをアンチするって高校生かなんかでしょ
人気の割にそこまで面白くないって言ったり突っ込みどころ指摘したりするだけでアンチにされちゃうからね
むしろ高校生や大学生が好きそうなアニメだろ
いい歳したおっさんがあれ好きとか言ってたら引く
いい歳したおっさんがあれ好きとか言ってたら引く
>>18
還暦近そう
還暦近そう
キモヲタのキモい考察の指標より、円盤の売上という絶対的な指標信じたほうがマシ
>>19
じゃあウマ娘最強他糞じゃん
じゃあウマ娘最強他糞じゃん
可愛い女の子を見るアニメなのに
ストーリーがー設定がーオチガー
ガチでこうなる理由がわからん
一体何を期待してるんだよ
ストーリーがー設定がーオチガー
ガチでこうなる理由がわからん
一体何を期待してるんだよ
アニメにガチで考察するアスペのキモい考察見てたらキモかった
キャラが可愛いだけは嘘
可愛ければ満足なら10話が不評になる訳がない
可愛ければ満足なら10話が不評になる訳がない
【悲報】リコリス・リコイルより面白いオリジナルTVアニメを誰も3つ挙げられない
>>26
まどマギ
ガルパン
ゾンビランドサガ
まどマギ
ガルパン
ゾンビランドサガ
>>26
コードギアス
花咲くいろは
凪あす
コードギアス
花咲くいろは
凪あす
>>26
ここ最近のアニメに限ってもイド、デカダンス、オッドタクシーの方が遥かに上だわ
ここ最近のアニメに限ってもイド、デカダンス、オッドタクシーの方が遥かに上だわ
このスレでも信者とアンチで真っ二つじゃんw
ガッチャマンクラウズの亜種と思えばいいだろこの作品は
グリッドマンやダイナゼノンのような悪い意味での生々しさは皆無だし
さらっと見れるいいアニメだよ
グリッドマンやダイナゼノンのような悪い意味での生々しさは皆無だし
さらっと見れるいいアニメだよ
オリジナルでストーリーあったらそこ評価されるに決まってんだろ
キャラ要素が大きいからってそうやって楽な方に逃げるのは卑怯
キャラ要素が大きいからってそうやって楽な方に逃げるのは卑怯
昨日一気見してみたけど良かったと思うわ
ただ熱さはなかったように思う
ただ熱さはなかったように思う
ステマで溢れてた時代を彷彿とさせる信者とアンチの対立なんだよな
>>35
エンジェルビーツ思い出すわ
エンジェルビーツ思い出すわ
百合豚「ブヒィ!千束とたきな尊いブヒィィィ!」
ってだけのアニメだよね
ってだけのアニメだよね
ガチクズほどしっかりとしたメッセージなくね?
百合にしろ真島との戦いにしろ心臓問題にしろ欲張って全部並行して進めた結果全部が中途半端に終わった駄作
百合にしろ真島との戦いにしろ心臓問題にしろ欲張って全部並行して進めた結果全部が中途半端に終わった駄作
>>37
まあわかる
まあわかる
脳死勢ならいいんじゃねえのってアニオタの奴が酷評してた
2000年代の気持ち悪い絵柄のアニメよりはいいだろ
>>41
絵柄は誰も批判してないだろ
ストーリーやら設定やら何もかもが半端だから叩かれる
絵柄は誰も批判してないだろ
ストーリーやら設定やら何もかもが半端だから叩かれる
売上で答えは出てる
乗り遅れた流行をステマ扱いしたがる人最近多いよね
乗り遅れた流行をステマ扱いしたがる人最近多いよね
>>44
だから売上げ棒で黙らせられるほど強くねーってw
ウマ娘とは比較にならないしほとんど話題にならなかったラブライブとも大体一緒くらいだし
だから売上げ棒で黙らせられるほど強くねーってw
ウマ娘とは比較にならないしほとんど話題にならなかったラブライブとも大体一緒くらいだし
>>46
アニオリ売上棒だからな
アニオリ売上棒だからな
2クールとかでちゃんと細かく設定など砕いて観せてたら評価は上がったろうな
あんな感じの話を13話で終わらすにはキツすぎる
あんな感じの話を13話で終わらすにはキツすぎる
アニオリ1期だからどうしても駆け足になったってだけよな
一話の実況スレとか完全にクソアニメ認定されてたからな
ブームに巻き込まれて過剰に持ち上げてるだけ
ブームに巻き込まれて過剰に持ち上げてるだけ
>>51
ブームになってる時点で過剰もクソもなくね?
ブームになってる時点で過剰もクソもなくね?
1話の実況スレにいたけどなんやこのクソアニメは?だったな
2話は安倍さん死んだのとリンクしてて結構盛り上がった
2話は安倍さん死んだのとリンクしてて結構盛り上がった
事前情報見た時に、ディストピア世界観でガチ百合シリアス作品みたいなのを期待してたんだけど全然違ったし面白くなかった
これをクソアニメはさすがに逆張りが過ぎる
傑作ではないけどクソでもない
普通に良作
傑作ではないけどクソでもない
普通に良作
リコリスリコイル良かったっていうやつどこがどう面白かったのか教えてくれ
>>61
テンポの良さ
細かいこと抜きにしてある意味オムニバス的なストーリーで何も考えずにみれるところ
ただ、色々な設定はあるから脳内補完したかったらできるところでは
今のなろう流行りにあった脚本
あとはそれにキャラデザ、作画、アニメの出来がいいしEDの曲もいいから流行ったんやろな
テンポの良さ
細かいこと抜きにしてある意味オムニバス的なストーリーで何も考えずにみれるところ
ただ、色々な設定はあるから脳内補完したかったらできるところでは
今のなろう流行りにあった脚本
あとはそれにキャラデザ、作画、アニメの出来がいいしEDの曲もいいから流行ったんやろな
タイトルがクソ
まずタイトルが駄目だよな
興味を一切引かれない
興味を一切引かれない
やっぱタイトルがセンスないとこうやって無理にでも話題にしないと忘れられるよな
この作画がやたら凄くて脚本はチープな感じ
ギルクラやVivyと同類だわ
ギルクラやVivyと同類だわ
3話と4話は確実に、かろうじて9話くらいまでは百合だったわ
それ以降のたきなが千束のストーリーに全く絡めてないのが酷すぎた
肝心の終盤があれじゃちさまじの物語って言われても反論できん
それ以降のたきなが千束のストーリーに全く絡めてないのが酷すぎた
肝心の終盤があれじゃちさまじの物語って言われても反論できん
>>67
というか千束にそもそもストーリーが無い
「短い人生でなんか人の役に立てたらいいな~」は主人公の欲求として弱すぎる
というか千束にそもそもストーリーが無い
「短い人生でなんか人の役に立てたらいいな~」は主人公の欲求として弱すぎる
>>75
緑色とか自分が殺せなかったせいで数年後更に多くの犠牲がでちゃってるところとかそういうところもっと葛藤してよかったよな
緑色とか自分が殺せなかったせいで数年後更に多くの犠牲がでちゃってるところとかそういうところもっと葛藤してよかったよな
友人に出だしでハマった奴がいたけど、3話か4話かで一気に冷めたって言ってたわ
百合豚的には取ってつけたような百合要素が逆に気に入らなかったわ
チサトがたきなにやたら入れ込んでたけどその理由が不明で全然説得力なかった
チサトがたきなにやたら入れ込んでたけどその理由が不明で全然説得力なかった
まずみた感じの印象はガンスリ+サイコパス
ハードなやつかと思ったら全くで
ガッチャマンクラウズみたいな学生ノリがあり
最近のルパンシリーズみたいなハッカーネタもあり
という感じでいろんなところに見たアニメのネタが垣間見れて、
悪く言えばオリジナリティはない
さらに言えばストーリーや設定関係がかなり
限定的にフォーカスされて描写されているので
話に深みはないが、巧妙にまとめられている感じもあって
それほど違和感はない
まとめると、薄味ではあるがいうほど雑味もない
見やすい構成にはなっている
ハードなやつかと思ったら全くで
ガッチャマンクラウズみたいな学生ノリがあり
最近のルパンシリーズみたいなハッカーネタもあり
という感じでいろんなところに見たアニメのネタが垣間見れて、
悪く言えばオリジナリティはない
さらに言えばストーリーや設定関係がかなり
限定的にフォーカスされて描写されているので
話に深みはないが、巧妙にまとめられている感じもあって
それほど違和感はない
まとめると、薄味ではあるがいうほど雑味もない
見やすい構成にはなっている
1話目で切ったが面白くなるん?
>>81
ならないよ
1話がピーク
ならないよ
1話がピーク
3話の構成はめっちゃいいから3話か4話までのアニメとして見るならオススメ
あとヨシさんが殺しの才能ってところにこだわりすぎてるのも謎
チサトは十分才能生かして人助けしてるじゃん
神が与えた才能がーっていうけど神が与えた才能になんでお前ごときで価値観で解釈しちゃってんの
チサトは十分才能生かして人助けしてるじゃん
神が与えた才能がーっていうけど神が与えた才能になんでお前ごときで価値観で解釈しちゃってんの
つまり評価はプラマイゼロって事だよ
リコリコの評価は0点
リコリコの評価は0点
アランの上がうるさいので
まぁ良くも悪くもA-1らしいアニメだよな
WORKING!!もそうだけど平凡な原作を限界まで磨き上げる技術はトップクラスだわ
WORKING!!もそうだけど平凡な原作を限界まで磨き上げる技術はトップクラスだわ
これが一番売れたからこれが一番面白いんだ
他の凡百アニメは見習えよカス
他の凡百アニメは見習えよカス
というかありきたりな話だと思っていて
こうしてスレが頻発して立つことの方が不思議
それだけ期待がかかったアニメだったってことか?
手厳しく見るなら普通1話で切らないか?
最後まで見ておいて駄作扱いって
損切りのセンス皆無だろそれ
こうしてスレが頻発して立つことの方が不思議
それだけ期待がかかったアニメだったってことか?
手厳しく見るなら普通1話で切らないか?
最後まで見ておいて駄作扱いって
損切りのセンス皆無だろそれ
>>90
そりゃ全話見ないと叩けないし叩くのも面白いからな
自分が好きなアニメのアンチスレ見るのも好き
こういう意見もあるんだなあって感じで
そりゃ全話見ないと叩けないし叩くのも面白いからな
自分が好きなアニメのアンチスレ見るのも好き
こういう意見もあるんだなあって感じで
>>94
叩くのが面白いって精神病んでんなw
叩くのが面白いって精神病んでんなw
>>94
俺はこのアニメはたまたま楽しめたけど
実際のところ真に面白いかと言われたら微妙だな
コンテンツが続かなければ一年も立たず忘れるアニメだと思う
結構空気アニメだと思ってるんだけど
これだけ話題性があるのは
結局はキャラデザが優れてるだけですごい伸び代出るんだなと
俺はこのアニメはたまたま楽しめたけど
実際のところ真に面白いかと言われたら微妙だな
コンテンツが続かなければ一年も立たず忘れるアニメだと思う
結構空気アニメだと思ってるんだけど
これだけ話題性があるのは
結局はキャラデザが優れてるだけですごい伸び代出るんだなと
モブの動かし方がテキトーすぎる
銃拾ったからって簡単に打つかよ
確保する方の動きも雑だし真島の計画も雑
銃拾ったからって簡単に打つかよ
確保する方の動きも雑だし真島の計画も雑
>>91
あとは最後にドッキリ扱いにして無かったことにしてるのとかな
でもああいう世界観だからこそ
リアルと価値観がずれているとも考えられないか?
そういう見方ができずにいちいちリアルの感覚に置き換えると
こういう設定のアニメは楽しめない
あとは最後にドッキリ扱いにして無かったことにしてるのとかな
でもああいう世界観だからこそ
リアルと価値観がずれているとも考えられないか?
そういう見方ができずにいちいちリアルの感覚に置き換えると
こういう設定のアニメは楽しめない
>>93
もしもの現代みたいな設定だからわざわざそう見て好意的に見るよりモブバカすぎないってなる
もしもの現代みたいな設定だからわざわざそう見て好意的に見るよりモブバカすぎないってなる
お話以外は全て間違いなく一級品だと思う
でもお話がね…
でもお話がね…
中の上って感じの雰囲気アニメではある
2話の時点でまともなシリアスは期待できないと思ったけどその割には終盤は上手くまとめた方だと思う
百合に関してはたきな→千束の感情はよく描けてたけど千束は誰にでも優しいって感じでたきなを一番に思ってるわけではなさそうなのがなんとも
2話の時点でまともなシリアスは期待できないと思ったけどその割には終盤は上手くまとめた方だと思う
百合に関してはたきな→千束の感情はよく描けてたけど千束は誰にでも優しいって感じでたきなを一番に思ってるわけではなさそうなのがなんとも
>>98
正直ガンアクションとしては昔流行ったNOIRとかMADLAXよりも話、脚本含めて上だと思うけどな
正直ガンアクションとしては昔流行ったNOIRとかMADLAXよりも話、脚本含めて上だと思うけどな
>>98
だから百合じゃないからな
百合前提で人物相関に当てはめて考えるから
後半の文章みたいな妙な感想が出てくる
だから百合じゃないからな
百合前提で人物相関に当てはめて考えるから
後半の文章みたいな妙な感想が出てくる
>>104
百合じゃなくて友情ものとして見るならなおさら引っかかるだろ
恋愛なら片想いでもいいけど友情ならお互いへの信頼関係を描かないといけない
百合じゃなくて友情ものとして見るならなおさら引っかかるだろ
恋愛なら片想いでもいいけど友情ならお互いへの信頼関係を描かないといけない
>>115
友情で良くないか?
どこをどう見たらたきなとちさとの関係に恋愛があるの?
友情で良くないか?
どこをどう見たらたきなとちさとの関係に恋愛があるの?
>>120
だから友情ものとしては出来が微妙だよねって話だよ
そもそも千束が強すぎてバディものとして成立してないし
だから友情ものとしては出来が微妙だよねって話だよ
そもそも千束が強すぎてバディものとして成立してないし
>>127
友情ものとして出来が微妙なら
それは百合として解釈するのが適切なのか?
考え方がわからん
友情ものと解釈するのが適切でないなら
これはちさとの説教アニメと言った方が適切かもしれんな
結局のところちさとの性格と戦闘能力でストーリーが引っ張られていってるしな
友情ものとして出来が微妙なら
それは百合として解釈するのが適切なのか?
考え方がわからん
友情ものと解釈するのが適切でないなら
これはちさとの説教アニメと言った方が適切かもしれんな
結局のところちさとの性格と戦闘能力でストーリーが引っ張られていってるしな
>>138
別に百合として解釈しろとも言ってないけどそう解釈できるように作られてるのは事実だよね
別に百合として解釈しろとも言ってないけどそう解釈できるように作られてるのは事実だよね
>>142
そこがマジでわからん
なぜ百合と解釈できるように作られてると思うの?
どこら辺が百合だったのか明確に説明してくれんか?
煽り抜きにマジでわからんのだが・・・
そこがマジでわからん
なぜ百合と解釈できるように作られてると思うの?
どこら辺が百合だったのか明確に説明してくれんか?
煽り抜きにマジでわからんのだが・・・
>>143
強いて言うならガールミーツガールだからに尽きる
たきながちさとに出会って、DAでの生活が全てって考えからリコリコでの生活で色々な人との関わりで自分の好きなように生きるって考えに変わり、変えてくれたちさとに友情のような恋愛のような、ガチの恋愛ではないけどそういうのでは?
何も付き合うとかお互いに思うとかではなく、片側が思ってれば百合に当てはまるのでは
強いて言うならガールミーツガールだからに尽きる
たきながちさとに出会って、DAでの生活が全てって考えからリコリコでの生活で色々な人との関わりで自分の好きなように生きるって考えに変わり、変えてくれたちさとに友情のような恋愛のような、ガチの恋愛ではないけどそういうのでは?
何も付き合うとかお互いに思うとかではなく、片側が思ってれば百合に当てはまるのでは
>>144
それ無理ないか?
リコリスがガールミーツガールというジャンルで正しいかどうかの問題があるし
このジャンルでいくとしても
「たきなミーツちさと」の意味合いになるだけで
「ちさとミーツたきな」にはかかってこない
ダブルミーニングとしてのガールミーツガールになってないから
やっぱ無理あるよ
明確にたきなが主人公ということで
このアニメが作られてるならともかく
ダブル主人公だろうし、
しかもこれどっちかというとちさとが主人公の色強いだろ
それ無理ないか?
リコリスがガールミーツガールというジャンルで正しいかどうかの問題があるし
このジャンルでいくとしても
「たきなミーツちさと」の意味合いになるだけで
「ちさとミーツたきな」にはかかってこない
ダブルミーニングとしてのガールミーツガールになってないから
やっぱ無理あるよ
明確にたきなが主人公ということで
このアニメが作られてるならともかく
ダブル主人公だろうし、
しかもこれどっちかというとちさとが主人公の色強いだろ
>>145
えぇ
もうこの議論不毛だわ
人それぞれだから
えぇ
もうこの議論不毛だわ
人それぞれだから
>>146
不毛だよ
なぜなら、百合と定義できる要素を明確に誰も説明できないのになぜか百合アニメとしてこのアニメの評価してる人が大勢いるから
同性を特別視したらその時点で百合と解釈するのは無理あるわ
人それぞれというか、百合認定が驚くほど簡単になされているだけの話
もう同じ部屋に同性がいるだけで百合にされそうな勢い
不毛だよ
なぜなら、百合と定義できる要素を明確に誰も説明できないのになぜか百合アニメとしてこのアニメの評価してる人が大勢いるから
同性を特別視したらその時点で百合と解釈するのは無理あるわ
人それぞれというか、百合認定が驚くほど簡単になされているだけの話
もう同じ部屋に同性がいるだけで百合にされそうな勢い
どうも放送前から放送後しばらくにかけて捨て垢によるステマが目立ってたのが印象悪いんだよな
瞬間最大風速だけに力を注いで長期ファンを求めてないアニメって印象
瞬間最大風速だけに力を注いで長期ファンを求めてないアニメって印象
>>102
作品を一番貶めてんのは信者だっていつもそう思ってるわ
作品を一番貶めてんのは信者だっていつもそう思ってるわ
まあ百合かどうかっていうのは完全に個人個人の価値観でしかないからな
ただ百合じゃないっていう奴のほうが少数派なんじゃないかな
ただ百合じゃないっていう奴のほうが少数派なんじゃないかな
百合かどうかといえば百合じゃない?
製作が全く狙ってないわけないよね
製作が全く狙ってないわけないよね
面白かったけど傑作かと言われるとな
今の百合かどうかの判定が百合作品増えすぎてハードル上がってるだけかと
今回みたいなガールミーツガールの話は昔は百合としてカウントされてた
今回みたいなガールミーツガールの話は昔は百合としてカウントされてた
>>110
昔ってどれくらい昔のこと言ってるんだ?
キララ系のアニメが流行ったあたりだと思うよ俺は
昔ってどれくらい昔のこと言ってるんだ?
キララ系のアニメが流行ったあたりだと思うよ俺は
>>118
NOIRの頃だから2001年頃
NOIRの頃だから2001年頃
>>119
百合萌えはその頃にも確かにあったのは違いないが
本当にNOIRが当時百合アニメと言われていたか?
百合萌えはその頃にも確かにあったのは違いないが
本当にNOIRが当時百合アニメと言われていたか?
>>125
言われたような気もするけど狭いコミュニティでは
だから人それぞれって感覚だと思うぞ
ひだまりスケッチでさえ微百合に含まれてた
昔は百合作品少なかったし
言われたような気もするけど狭いコミュニティでは
だから人それぞれって感覚だと思うぞ
ひだまりスケッチでさえ微百合に含まれてた
昔は百合作品少なかったし
初期のキャラ設定とかの出し方からダークシリアスな話になるんかと思ったらそのまま終わった
モブリコリスは死んでるのかもわからんし
まぁ良作くらいはあるけどただのキャラ可愛い系アニメ
モブリコリスは死んでるのかもわからんし
まぁ良作くらいはあるけどただのキャラ可愛い系アニメ
俺には千束とたきなが男子中学生にしか見えなかったから
世間が百合扱いしてるのに驚いたわ
世間が百合扱いしてるのに驚いたわ
>>123
自分もそう思ったね
美少女同士が仲良くしてたら百合アニメとか
それはもはや単なるレッテル貼りと同じだわな
一方、映像研は百合アニメじゃないんだろ?
自分もそう思ったね
美少女同士が仲良くしてたら百合アニメとか
それはもはや単なるレッテル貼りと同じだわな
一方、映像研は百合アニメじゃないんだろ?
>>129
男同士のボディタッチでホモォって言ってるんだからそんなもんだろ
男同士のボディタッチでホモォって言ってるんだからそんなもんだろ
ガチ百合って言葉があるからな
恋愛感情があるのはガチ百合
なんとなく妄想の余地があるのが百合くらいじゃね?
恋愛感情があるのはガチ百合
なんとなく妄想の余地があるのが百合くらいじゃね?
百合かどうかって硬派ぶりたいオタクにとっては重要な一線なのか?
>>130
このスレタイにもあるけど百合とか友情とか設定とかに拘りすぎるとアンチ化するのかと思う
萌えアニメみたいに頭空っぽにしてみれば神アニメではないけど良作として素直に見れるのに
このスレタイにもあるけど百合とか友情とか設定とかに拘りすぎるとアンチ化するのかと思う
萌えアニメみたいに頭空っぽにしてみれば神アニメではないけど良作として素直に見れるのに
ワンピースでホモ本書く腐女子のメンタリティと一緒っていい加減きずけよ
>>132
声高には言わんけど、人の感性それぞれだからよくねって感じ
それがたまたま女の子同士のワイワイ系でそう感じた視聴者が多かっただけで
声高には言わんけど、人の感性それぞれだからよくねって感じ
それがたまたま女の子同士のワイワイ系でそう感じた視聴者が多かっただけで
じゃあゆるゆりはタイトルに百合って入ってるけど百合じゃないのか?
一応ガチ考察勢によるとハワイで千束とたきなが付けてたブレスレットはマイレといって縁結びのジュエリーだとか何とか
まぁ百合要素やその匂わせがある=百合アニメってのは短絡的過ぎると俺も思うが
まぁ百合要素やその匂わせがある=百合アニメってのは短絡的過ぎると俺も思うが
いやそれは短絡的とは言わないだろ?
スラムダンクに恋愛要素があるからってスラダンはラブコメ漫画だとか言い出したら気が狂ったと思われるだろうしな
百合っていうかありきたりなバディ物じゃないの?
アニオタは頭おかしいわ
アニオタは頭おかしいわ
百合だと思ってるやつが多いのだから百合アニメでいいだろ
定義なんてそんなもん
コメディと思えばコメディなのと一緒
定義なんてそんなもん
コメディと思えばコメディなのと一緒
>>150
感想と定義が混同してるのおかしくないか?
多数派や、ノイジーマイノリティを絶対視してるのと、同じ思想なんだが
これをおかしいと、思えないなら頭がかわいそう
感想と定義が混同してるのおかしくないか?
多数派や、ノイジーマイノリティを絶対視してるのと、同じ思想なんだが
これをおかしいと、思えないなら頭がかわいそう
>>152
じゃあまず定義上げろよ?
どうやって百合アニメと決めるのか
明確な基準があるっていいたいんだよなお前は
じゃあまず定義上げろよ?
どうやって百合アニメと決めるのか
明確な基準があるっていいたいんだよなお前は
>>158
恋愛要素があったら百合
リコリスにおいて主人公キャラ同士に恋愛要素はありましたか?
これずっと言ってるし
聞いてるけど
恋愛要素があったら百合
リコリスにおいて主人公キャラ同士に恋愛要素はありましたか?
これずっと言ってるし
聞いてるけど
とは言え真島のほうが可能性ありそうだよな千束
>>195
そうだよ
それ以前はヨシさんヨシさんだから
少なくともちさとはレズ要素ない
そうだよ
それ以前はヨシさんヨシさんだから
少なくともちさとはレズ要素ない
サブカル臭する前に知りたかった
たきなのうんこパフェが面白かった
そんだけ
そんだけ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
漫画
【マンガ大賞】2023年は、とよ田みのる『これ描いて死ね』に決定 「ゲッサン」で連載中 高校の漫画研究会が舞台の創作青春劇
漫画
【悲報】30年前の謎の漫画、今年になって突然340万部も売れだしコミック売り上げ3位に…
機動戦士ガンダム 水星の魔女
【朗報】機動戦士ガンダム水星の魔女さん、リアルイベントに若い女が集まりまくってしまうwww
ロウきゅーぶ!
【画像】 ローランド「ロウきゅーぶってアニメが好きって言ったら客が逃げたしフォロワー減った」
PLUTO
【Netflix】鉄腕アトム 浦沢直樹×手塚治虫の「PLUTO」がアニメ化!
最近のコメント