ワンパンマン
戦闘シーンの作画がすごいアニメ
DTB
>>2
良いね
良いね
ハガレンFA
マクロスゼロ
Vivy
>>6
ビビはむしろがっかりだった
ビビはむしろがっかりだった
マクロスプラスのガルドvsゴースト
ガサラキ
まどかマギカ
カバネリ
ワンダーエッグ プライオリティ
>>11
戦闘シーンに限らず全体的に良かったね
戦闘シーンに限らず全体的に良かったね
>>40
何気ない日常動作の表現とかも良かったね
歩いたり座ったり立ったり
キャラが生き生きしていた
何気ない日常動作の表現とかも良かったね
歩いたり座ったり立ったり
キャラが生き生きしていた
>>50
でも売り上げはゴミ
でも売り上げはゴミ
刀語
プリキュアシリーズ
ジャンプアニメってめっちゃ凄い回とそうでもない回で波があるよね
>>14
最近は全体的にクオリティ高めな気がする、呪術とか
昔のナルトとか古い方のハンターハンターは良い回そうでもない回の上下激しい印象
最近は全体的にクオリティ高めな気がする、呪術とか
昔のナルトとか古い方のハンターハンターは良い回そうでもない回の上下激しい印象
フリップフラッパーズ
呪術
戦闘妖精雪風
エヴァの映画のアレ
鉄腕バーディーDecode
紺碧の艦隊
精霊の守り人はガチで感動した
コンクリートレボルティオ
>>23
ライト(ロボ刑事)絡んだ戦闘シーンだけ異常に力入ってるのなんやねん
ライト(ロボ刑事)絡んだ戦闘シーンだけ異常に力入ってるのなんやねん
進撃の巨人
この前やってたヒロアカはなんかすげー動いてた
宝石の国
ブラッククローバーは凄い時と駄目な時の落差が凄かった
ターザン
SAO
回転運動の表現が良い
回転運動の表現が良い
ufotable作品
UBW
境界線上のホライゾン
>>32
これ
これ
作画より話
小手先のことをするな
小手先のことをするな
>>33
小説でも読んどけ
アニメで大事なのは動きだ
小説でも読んどけ
アニメで大事なのは動きだ
>>33
CGで視点をダイナミックに動かすだけだもんな
CGで視点をダイナミックに動かすだけだもんな
>>37
ufotableの悪口はやめろ
ufotableの悪口はやめろ
ごちうさ
どろろ
刀語
刀語
日常
モブサイコ
うちの娘の為ならば、俺は魔王も倒せるかもしれない。
マガツヴァールハイト
うーんヘルシングちょっといいところあったよね
ストレンヂア
>>43
刀を使う戦闘はこれが最高傑作だと思ってる
刀を使う戦闘はこれが最高傑作だと思ってる
正直カメラアングルぐるぐる回すのは見にくくてあんまり好きじゃない
>>44
剣とか受けるたびに画面全体揺れたりフラッシュすると目が疲れるよな
剣とか受けるたびに画面全体揺れたりフラッシュすると目が疲れるよな
>>49
おしゃれだとかかっこいい表現の一つであることは認めるけど多用しまくられると疲れるね
おしゃれだとかかっこいい表現の一つであることは認めるけど多用しまくられると疲れるね
プリキュア
進撃のバハムートVIRGIN SOUL
ヘルシング
パンスト
エフェクトで魅せるのもいいけれどキャラ動いた方が惹かれる
それはそれとして中割少なくして動かすのが最近流行ってるのかな
それはそれとして中割少なくして動かすのが最近流行ってるのかな
>>55
節約だぞ
節約だぞ
FSS劇場版
鬼滅を挙げない所が実にお前ららしい
クソみたいな戦闘描写の原作から恵まれ過ぎたアニメ制作陣
クソみたいな戦闘描写の原作から恵まれ過ぎたアニメ制作陣
SAOのヒースクリフ戦
マクロスのバルキリー変形シーンをコマ送りで見てみたい
旧ハンターハンター
シルバ&ゼノvsクロロはすごくゾクゾクした
新ハンターハンターなんてものは無かった
シルバ&ゼノvsクロロはすごくゾクゾクした
新ハンターハンターなんてものは無かった
>>61
OVAも含めてヨークシン編作画予算オーバーしてただろ絶対
その分GI編で力尽きるんだが
OVAも含めてヨークシン編作画予算オーバーしてただろ絶対
その分GI編で力尽きるんだが
>>61
ウヴォーとクラピカ戦もよかったな
ウヴォーとクラピカ戦もよかったな
旧ハンターは作画もさることながら演出も最高だった
イルミvsキルアとか特に
監督は相当原作好きなんだろうなあと思った
イルミvsキルアとか特に
監督は相当原作好きなんだろうなあと思った
モブサイコの島崎戦
カメラぐるぐるよりも緩急のある作画が好き
緩急に関してはページの概念のある漫画の方が優れているように感じる
緩急に関してはページの概念のある漫画の方が優れているように感じる
マクロスプラスかトップをねらえ!かな
マクロスプラスは
いかにもCGっぽいとこも全部手描きって聞いて驚いた
あのガルドのミサイルシミュレーションのとこかな
いかにもCGっぽいとこも全部手描きって聞いて驚いた
あのガルドのミサイルシミュレーションのとこかな
ハートキャッチプリキュア
スーパーカブ
ガルパン
板野サーカス系は全部凄かったな
最近無いな…
最近無いな…
NARUTOのシカマル班vs飛角戦好き
ファーストスクアッド(のごく一部)
キルラキル
進撃の巨人
なんか最近のは金かけてるかかけてないかの差は凄い感じるけど
作ってる人のセンスとか腕とかはあんま感じないイメージ
単純に枚数の差
作ってる人のセンスとか腕とかはあんま感じないイメージ
単純に枚数の差
>>77
最近のならワンダーエッグプライオリティ3話を見てほしい
戦闘シーンの画面の使い方が上手かった
枚数よりはレイアウトで見せてる感じ
最近のならワンダーエッグプライオリティ3話を見てほしい
戦闘シーンの画面の使い方が上手かった
枚数よりはレイアウトで見せてる感じ
アサルトリリィ(のごく一部)
劇場版銀河鉄道999
ナルトのカカシvsオビト
ワールドトリガー
ロリ剣の剣心対斎藤はガチ
八尾対サスケ
モモシキ対ナルサス
サクラ対うちはシン
モモシキ対ナルサス
サクラ対うちはシン
こういうスレだとストレンヂアが定番だな
ストレンヂアは言わずもがな
カメラぐるぐるとヌルヌルしたスローモーションはあんまり好きじゃない、多少荒っぽくてもスピード感と迫力重視のが好き
最近だと呪術
あれのせいで原作まで売れてるけどみんながっかりしてるんちゃうか
あれのせいで原作まで売れてるけどみんながっかりしてるんちゃうか
>>91
ワンパンマンみたいでワロタ
てことはアンパンだからアンパンマンだな
ワンパンマンみたいでワロタ
てことはアンパンだからアンパンマンだな
>>91
バイキンマンの殺意www
バイキンマンの殺意www
>>91
三枚目草
三枚目草
>>91
パチンコの演出でありそう
パチンコの演出でありそう
>>91
三枚目なんでこいつ水ですぐふやけるのに焦げないの?
三枚目なんでこいつ水ですぐふやけるのに焦げないの?
ガンダム0083
無職転生
ガサラキのビル前と内部での戦闘は
アレ系では珍しく真顔で突っ込み入れたくなるような
水準には到達してたな趣味丸出しだった
アレ系では珍しく真顔で突っ込み入れたくなるような
水準には到達してたな趣味丸出しだった
ここにでてないのなら幼女戦記
ジァイアントロボは作画やばすぎて何回も見ちゃう
プリキュアってたまにめちゃくちゃぬるぬる動くときあるよね
DAICON4
楽園追放
シドニアの騎士
シドニアの騎士
サイコパスの格闘シーンどう?
R.O.D.
CGだとマジェプリが凄かったなぁ
マクロスプラスかな
伝説の5秒はテレビのリフレッシュレート的にリアタイで見ててどんなんだったんだろうか
ナルト
ここまで七つの大罪無し
wakfu
手書きの頃のストライクウィッチーズは見ごたえある
FateZEROのラストは作家以外が凄くて凄い
スタードライバーの最終回は凄い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
漫画・アニメ
【考察】女性さん「なぜ男性オタクは2.5次元舞台などの演劇に興味を持たないの・・・??」
HUNTER×HUNTER
『ハンターハンター』とかいうヒロイン不在でヒットした唯一の漫画
ガンダム
【悲報】アムロ大尉(23)、7年前に乗ったきりなのに現役Pに説教してしまう
声優
【朗報】声優の早見沙織さん、Vtuber()に格の違いを見せつけるwwwwww
東京卍リベンジャーズ
【画像】オタクくん「東リベのコスプレしてみた!」
最近のコメント