【謎】『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』っていうアニメさ⋯

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
20:2025/04/07(月) 00:33:20.00ID:PWEu769z
もうタイトルからギャグだと分かるやつ
14:2025/04/06(日) 23:55:44.73ID:fqUpXzOT
ヒロインがなかなかゴリラブリー
でもこれ加護というか半分意識乗っ取られてるだろ
13:2025/04/06(日) 23:54:05.75ID:ozT7TgOz
これいいね好きな系統
ゴリラの加護は強いけどアレだね女の子にはアレだ
でもそのせいでいろいろ知り合えたからOK
16:2025/04/06(日) 23:57:26.46ID:PRUoFybU
ベッタベタな少女漫画アニメで出落ち感が
半端ないけど今期アニメの中ではかなりマシな方
てかED歌ってるのが緒方さんで腰抜かした
17:2025/04/07(月) 00:01:49.50ID:vTt23Iwe
ゴリラの生態研究が進んでたりストップウォッチが存在する文明レベルにバナナ生える
18:2025/04/07(月) 00:07:39.22ID:P4RoMfZT
軍服令嬢が大好物だから今後の展開に期待
19:2025/04/07(月) 00:26:02.41ID:u9fW7X1J
ゴリラなら高所から人を抱えて飛び降りても大丈夫という風潮
まぁゴリラだし
27:2025/04/07(月) 00:59:32.36ID:zQ5xQTFw
>>19
ゴリラは大丈夫かもしれんが抱えられてる人は大丈夫なんだろうか、と特撮なんかで似たようなシーン見るたびに考えてしまう
76:2025/04/07(月) 10:51:00.40ID:zpX7mpuy
王立騎士団の備品の命綱がちぎれたのに落下中に掴んだ野郎のTシャツが体重で破れないのはさすがに無理があるだろ
78:2025/04/07(月) 11:20:41.62ID:+UePvZj/
命綱が切れたのも金具が外れたのも何者かの陰謀だったんだろ多分
97:2025/04/07(月) 17:31:11.73ID:O1RDDgXF
現場猫案件が同時に2つも発生したのに誰もそれに言及しないってどんだけ命の価値が低い世界なんだ
109:2025/04/07(月) 20:44:27.78ID:TGKWNOnA
ロープ千切れて落ちそうになってるのに試験官たちが誰1人として助けようと動かない
備品の不備による事故であろうとこれで死ぬようなら騎士団には要らんという事なんだろうか
21:2025/04/07(月) 00:34:30.51ID:INmADbJ7
アイザックは鹿か馬、2つ目の試験で途中から飛び降りてたやつは猫系?
22:2025/04/07(月) 00:39:44.30ID:4k7QVMUN
知らん奴が見たらまほやくみたいな女向けソシャゲのアニメ化って思われそうだな
あとゴリラw
23:2025/04/07(月) 00:41:54.21ID:wLrRoI2B
ご、ゴリラはアメリカだと大人気だから…
61:2025/04/07(月) 06:49:34.73ID:FiYcCphX
アメリカ人はゴリラ大好きだよな
キングコングしかりビーストウォーズしかり
強さの象徴と見てる
96:2025/04/07(月) 17:19:11.33ID:BsXqbWeA
>>61
知性と力を兼ね備えたシンボルみたいね

ところで加護を与えてるゴリラのスタンドは
ボスゴリラの証であるシルバーバックなんだろうか?
24:2025/04/07(月) 00:49:58.18ID:cjxLz3x3
もうこれダメでしょキツかった.....
26:2025/04/07(月) 00:57:02.46ID:AX24NwS9
ゴリラチートでスルスル行く系か
でリスは何かで回収されるのかな
28:2025/04/07(月) 01:01:29.63
これ、女のコ一人だし、乙女ゲーみたいなやつ?
33:2025/04/07(月) 01:13:24.27ID:J9PKsowN
あーイケメンに囲まれてチヤホやされるやつか
勘違いしてた
34:2025/04/07(月) 01:24:05.79ID:DX9t6vgG
乙女ゲー系の流れだな
29:2025/04/07(月) 01:02:15.59ID:YW2Rln+X
この作品的にはどうでもいいことなのかも知れないが
ゴリラの特性とか特に関係ないチートだったり
さらに些末なことだがモグラの目が良いとか
そういうとこもうちょっとちゃんとしてほしいわ
この作品的にはどうでもいいことなのかも知れないが(2回目)
30:2025/04/07(月) 01:06:08.85ID:n5LoL5Hu
ドラミングするんでしょうか?
31:2025/04/07(月) 01:08:22.23ID:OgDdPz3a
ウンコ投げる?
32:2025/04/07(月) 01:12:42.65ID:AKDbSiK/
戦士ゴリラここにいたのか
36:2025/04/07(月) 01:32:41.05ID:2shn1q8f
タイトルの印象がアレだったが案外まともだった
女性向なろうかそしてスタジオ名変更したんだなエンカレッジ
37:2025/04/07(月) 01:36:08.81ID:Wq+bUNcF
漫画版よりちゃんとゴリラしてたとおもう
マンガのゴリラはほんと添え物でほぼただの乙女物なんよ
39:2025/04/07(月) 01:46:41.40
突撃して壁ぶっ壊したのに、普通に試験続けるなよw
42:2025/04/07(月) 01:50:50.33
あの高さから男抱えて飛び降りて平然としててもスルー…
45:2025/04/07(月) 02:06:22.54ID:zQ5xQTFw
>>39
>>42
全員何かしらの加護持ってるわけだし歴代の騎士団ゴリラも従騎士試験のときはこんな感じだったんじゃねw
48:2025/04/07(月) 03:08:36.55ID:K+/IcleN
ゴリラを万能な何かと誤認させるアニメ

主人公がすっかりゴリラのスタンド使いみたいになってる
ちなパワー系
49:2025/04/07(月) 03:14:43.46
騎士団に応募してくるんだから、全員何かの加護持ちで能力者、って分かってる筈なのに、
最初「何だよあの女」とか莫迦にしてるし、ストーリーがおかしいな。
50:2025/04/07(月) 03:16:53.15ID:zQ5xQTFw
けっこう面白かったんでWeb版読んでみた

テキストだけの小説よりゴリラのスタンドとして見せられるアニメのほうが面白いかもしれんw
52:2025/04/07(月) 03:55:09.12ID:V5S/NdTr
強風が吹いただけで命綱が切れ
そのあとロープかけてた金具が突然外れ
展開が話のご都合過ぎる
この作者引き出しが少ないタイプだな
53:2025/04/07(月) 04:10:20.07ID:E4uWM/w3
ゴリラって草食であの筋力だし賢いのに偏見ひどい
55:2025/04/07(月) 05:16:06.35ID:xS4O2RBh
昨日までただの令嬢だった子に手も足も出なそうな騎士候補生たちを見ていると…

人はどんなに鍛えてもゴリラには勝てないのか…ってなるな
56:2025/04/07(月) 05:38:47.14ID:8SyLY6I6
ゴリラを舐めるなよ!
60:2025/04/07(月) 06:48:20.50ID:WctkTQcQ
>>56
ゴリラーマンか!
57:2025/04/07(月) 05:58:27.55ID:r+xsJFE0
木の実と同じ展開だね。
最強の戦闘スキルならライトが大喜びしそうだ。
69:2025/04/07(月) 08:48:59.01ID:+UePvZj/
王家に報告してスカウトまで来てるのにどうやって内緒にするんだよ
リスは第一イケメンの使い魔かなんかだったのかな

適当にやって落第しようと言いつつ普通に試験を受けるよくあるパターン
84:2025/04/07(月) 12:03:11.80ID:AX24NwS9
あのリスは誰かの使い魔だったりするのか
85:2025/04/07(月) 12:11:03.65ID:+UePvZj/
>>84
自分が学校に来たのに興味ナシな主人公をおもしれー女扱いで見に来たイケメンの使い魔と見た
71:2025/04/07(月) 09:12:32.94ID:6CAjeX4e
名前がソフィア(知恵)なのは絶対わざとだw
73:2025/04/07(月) 10:26:43.26ID:AX24NwS9
タイトルが既に「可愛がられる」だしな
相撲のかわいがりかもしれないけど
81:2025/04/07(月) 11:41:57.90ID:AX24NwS9
キャーやダー言いながら相手をボコ殴りにしてくパターンか
83:2025/04/07(月) 12:00:23.12ID:HQBBzmWx
背後霊のゴリラかわいい
92:2025/04/07(月) 14:26:36.52ID:gwXbmuzU
「被」加護者じゃないんかい
95:2025/04/07(月) 16:49:12.47ID:cw6iugul
銀魂に出てくるようなのを想像していたんだが
121:2025/04/08(火) 01:27:44.51ID:qiPNri2w
覚醒したら、髪の毛が銀色になって
シルバーバックヘアゴリラになるんだろ
129:2025/04/08(火) 05:46:26.66ID:RTXtBJaY
「悪役令嬢レベル99」が好きなら向いてる
126:2025/04/08(火) 04:22:30.18ID:Cjyf7dCi
みんなが動物神からの加護がある世界なのに
ヒロイン以外の動物神が全く出て来ないのは
何か違和感あるな
176:2025/04/08(火) 22:33:39.95ID:eQccTkS2
>>126
特徴出てるじゃん
明かされてないけど、男2人
着地が上手いから猫科
足が速いから馬とかそんな感じだろ
んでゴリラは普通のゴリラよりチートなんだろう
179:2025/04/09(水) 01:35:32.81ID:KuHC/a1G
>>176
ヒロインがゴリラの能力使えるなら
本気で足速い奴はチーター並
馬程度でも時速70kmくらいでそうじゃないかな
ゴリラだけが特別で他の動物神は人間の限界を超えられないなら>>126の言ってる通りだと思う
182:2025/04/09(水) 07:16:18.51ID:C8C/XOzR
>>176
特徴だけだから何か物足りないのよ
足が速い奴なら後ろに馬の加護神を描くとか
そういうのがあっても良いと思うんだ
184:2025/04/09(水) 08:01:36.25ID:9w/dXT91
何の加護かは基本的に他人に明かさないって言ってなかったっけ
だから可視化はされないんだと思ってたが
212:2025/04/10(木) 02:14:19.30ID:r4xE4EyN
胸を叩いてドラミング、バナナが大好物とか
ゴリラネタねーのかこれ
220:2025/04/10(木) 12:03:45.68ID:kdbpckjG
>>212
バナナと果物食べたそうにしてたシーンはあったよ
224:2025/04/10(木) 12:14:57.77ID:Flrxh2Ea
>>220
ゴリラならまだ良い方か
変な生き物の加護だったらどんなゲテモノが食いたくなるか解らんな
221:2025/04/10(木) 12:05:24.23ID:KpZq2ZE5
精神がゴリラ化していくのか
加護こわいw
222:2025/04/10(木) 12:07:43.43ID:kdbpckjG
>>221
高所恐怖症のイケメンに優しくした時も何故かゴリラスタンド出てたからその可能性はある
214:2025/04/10(木) 03:55:15.15ID:x7dkVrmj
ヒロインがTシャツ姿でドラミングしてくれるシーンを見たい
211:2025/04/10(木) 01:08:22.55ID:Ooc6iaik
正直加護がゴリラバレしたところでたいした支障もなさそうだからコメディとして成立せんのやわ
215:2025/04/10(木) 07:30:11.39ID:NTGHEl+n
>>211
他が過去の英雄とか女傑とかの加護貰ってる中で1人だけゴリラってのを想像してたけど
みんな動物の加護貰っててその中でゴリラってだけだからなぁ
223:2025/04/10(木) 12:11:27.93ID:GVo3RbGK
>>211
騎士なんかになりたくないんだからゴリラバレはかなり支障あるやろ
226:2025/04/10(木) 12:34:11.50ID:KI2w+uq3
>>223
本気で騎士になりたくなかったのなら試験そのものを欠席すりゃ良かったろうにと思ってしまうわけで
229:2025/04/10(木) 12:48:37.37ID:GVo3RbGK
>>226
欠席しても再試験に呼び出されるだけな気が
216:2025/04/10(木) 09:54:18.52ID:/96z0HlK
いや何言ってんだ
女がゴリラなんて喜ぶはずないだろ
特に十代の多感な年頃の少女がゴリラなんて普通は人に言いにくいに決まってる
大多数の女の子が望むのは美しさや可憐さだ
ゴリラはそれらとは対極

しかも戦闘職を目指してるとかならまだしも全くそんなことはない様子なのにゴリラって
そんで男の集団に一人だけ女が混じって生活してくなんてきっつい事この上ない
225:2025/04/10(木) 12:17:52.04ID:1uRkKOc8
何ならモグラでいいですみたいな子だからなソフィア
231:2025/04/10(木) 13:00:10.06ID:trpm+lkx
戦闘に特化した加護は国へ報告されるって話だしなあ
かつてのゴリラ加護者も活躍してたみたいだし
230:2025/04/10(木) 12:57:30.87ID:1uRkKOc8
ゴリラの加護なんていう稀少種を国が放っておくわけがない
197:2025/04/09(水) 15:53:18.09ID:7vMCvW2l
この世界のゴリラは多分強さにおいて崇拝される系生物ではないかな
侮蔑が込められることもある地球の民度とは違うのではないかと思われ
206:2025/04/09(水) 22:29:20.51ID:nYuo5DaF
アニメは低予算感あるけど面白いな、逆ハーレムっぽいけど
こーゆーのでいいんだよな
いちいち後ろにゴリラがいるのがツボだわ
サムズアップすんなw
185:2025/04/09(水) 08:24:48.89ID:wwTlwOAK
コミカライズの作者が1巻あとがきで「(既に)一生分以上のゴリラ描いた気がする」みたいな事言ってたのが一番面白かった
そりゃ普通の女性漫画家はゴリラそんなに描かんわな
ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
anicomigeeksをフォローする

コメント

相互RSS
タイトルとURLをコピーしました