【驚愕】『メダリスト』の漫画を読んだんやけどwwwwwwwwww

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
1:2025/04/05(土) 23:49:29.57ID:Q46OWizJ0
漫画すごい(小並感)
2:2025/04/05(土) 23:49:49.35ID:Q46OWizJ0
語りたい
3:2025/04/05(土) 23:50:16.61ID:Q46OWizJ0
メダリストは良いぞ
5:2025/04/05(土) 23:50:20.72ID:oyW45vOH0
出たロリコン
きもっw
7:2025/04/05(土) 23:51:17.14ID:44dW3MlO0
ロリコン好きがまた増えたか
10:2025/04/05(土) 23:53:16.64ID:Q46OWizJ0
>>5
>>7
こういう人らのせいで読むの遅れた(他責)
106:2025/04/06(日) 01:33:08.67ID:YX/hGwDl0
>>5
>>7
作者は女やから
エロい要素ほぼ0なのに
69:2025/04/06(日) 00:44:30.40ID:/Fv7vWQv0
>>5
コイツは一生を読まずに終えるんや
可哀想やなあ
17:2025/04/05(土) 23:56:47.17ID:44dW3MlO0
>>10
人気投票のトップがロリコンなんだから仕方ないじゃん
20:2025/04/05(土) 23:59:21.46ID:Q46OWizJ0
>>17
人気投票1位って司先生やろ?
40:2025/04/06(日) 00:21:53.50ID:AXt94u8E0
>>37
司先生は大丈夫や
3位が理凰くんなのも納得やけど今やれば光の人気凄そう
56:2025/04/06(日) 00:34:59.52ID:vIJmnXd60
見たことないけどロリコンなん?
64:2025/04/06(日) 00:41:29.43ID:AXt94u8E0
>>56
ワイはロリコンではない
好きなキャラは司先生と慎一郎先生と理凰くん
6:2025/04/05(土) 23:50:52.95ID:Q46OWizJ0
絵が上手で白と黒の使い分けが秀逸
感情の振れ幅が大きくとにかく熱い
魂を燃やしているのが伝わってくる
8:2025/04/05(土) 23:51:25.54ID:Q46OWizJ0
早口になっちゃうやつ
9:2025/04/05(土) 23:51:44.13ID:Q46OWizJ0
キャラが増えても各キャラに特徴があるから覚えやすい
小ネタの笑いも好きや
11:2025/04/05(土) 23:53:19.10ID:dTxIp+E40
んほぉの為だけに作った漫画やと思ってみたら萎えるで
12:2025/04/05(土) 23:54:26.93ID:F96GkJew0
評判ええのはガチ
13:2025/04/05(土) 23:55:24.41ID:G0b+HOXjd
光ちゃんの心が折れるところが早く見たい
このまま挫折無しはありえんやろ
23:2025/04/06(日) 00:01:47.05ID:AXt94u8E0
>>13
一つ壁を乗り越えた感じやし今後どうなるんやろな
14:2025/04/05(土) 23:55:24.93ID:fulCfn060
見るなよ…俺の司を
15:2025/04/05(土) 23:56:08.03ID:RB0ZYQdP0
漫画の迫力見るとCGは勿体ないと思える
26:2025/04/06(日) 00:05:53.94ID:AXt94u8E0
>>15
ワイはCGで良かったと思うけど一長一短やな
原作が凄すぎるのはわかる
ただし手描きで良い作品ができたとも限らんからな
16:2025/04/05(土) 23:56:44.48ID:tC63YupI0
普通に名作
18:2025/04/05(土) 23:57:57.57ID:JPSVFQTh0
みんな読んでほしい
19:2025/04/05(土) 23:58:44.51ID:Q46OWizJ0
全巻買った
21:2025/04/05(土) 23:59:37.85ID:CERuTZm+0
実質なろうやん
22:2025/04/05(土) 23:59:59.29ID:Q46OWizJ0
読んだ後の満足度が半端ない
面白いと話題になるだけのことある
ええ買い物したわ
27:2025/04/06(日) 00:06:53.41ID:hWHLcXye0
ちゃんと最新話まで読んだんか?
あの感じなら光が主人公やろ
いのりは一生勝てん
32:2025/04/06(日) 00:11:29.20ID:AXt94u8E0
>>27
もちろん読んだし現時点で勝てる気せん
夜鷹含め今後の展開が気になるわ
45:2025/04/06(日) 00:26:35.76ID:hWHLcXye0
>>32
光強くなりすぎやし怪我で弱体化とかはさせてほしくはないわね
いるかちゃん怪我でリタイアさせてもうたしあれは残念すぎた
51:2025/04/06(日) 00:31:51.19ID:AXt94u8E0
>>45
自分の道を歩くことになったことで上限あがった一方で脆さがでる可能性はあるんやない?
怪我なのか精神的なものなのか単純にいのり強化かは分からんけど続きはよはよ
28:2025/04/06(日) 00:07:36.54ID:4oajnoC60
絶賛する奴が多いだけあって漫画から伝わってくる熱量は結構すごいと思う
33:2025/04/06(日) 00:12:38.73ID:AXt94u8E0
>>28
読むのに時間かかったわ
途中何度も泣いたせいでもある
30:2025/04/06(日) 00:09:05.85ID:qHpczWgU0
あの作者は画力はすごいけど、漫画としてはくっそ読みにくくて疲れる
情報量が多すぎるってのも考え物やな
34:2025/04/06(日) 00:14:12.09ID:F0tPHySD0
>>30
アフタヌーンというか月刊誌あるあるや
31:2025/04/06(日) 00:10:33.68ID:7keEaIKX0
キャストのアイマス声優率高くて草
35:2025/04/06(日) 00:14:58.25ID:AXt94u8E0
作者は脱サラしてメダリストでデビューしたらしいけど元々ポテンシャル高かったんやろなあ
才能あるけど見つかるのが遅かったのか自己肯定感が低くて一歩を踏み出せずにいたのかはわからんけど

メダリストを読めて良かったわ
36:2025/04/06(日) 00:17:03.22ID:z3rJMGCs0
全日本ノービスまではアニメやってほしいよな
38:2025/04/06(日) 00:18:22.34ID:AXt94u8E0
読んだワイもホカホカしとる
39:2025/04/06(日) 00:20:01.66ID:wPfASsNb0
正直キモいって思ったん俺だけか
なんかキモい
42:2025/04/06(日) 00:24:22.13ID:AXt94u8E0
>>39
ワイも最初舐めてたし避けてたから少しわかる
結果的に全巻買ったから食わず嫌いは良くない
41:2025/04/06(日) 00:22:12.41ID:ZknRWGIC0
実際に遅くフィギュアはじめてめちゃくちゃ活躍した人いないかなってググってみたけどリアルではやっぱり厳しいみたいやね
44:2025/04/06(日) 00:26:28.17ID:z3rJMGCs0
>>41
キムチェヨンって選手がいのりさんと同じで11歳で始めたらしい
63:2025/04/06(日) 00:41:04.74ID:KgGo5FAo0
>>41
ぶっちゃけやる人少ないだけだと思うよメジャースポーツだと遅く始めてもトップ層行く人普通に居るのにスケートとかいう金持ちしかやらないマイナースポーツで行けない理由はない
43:2025/04/06(日) 00:25:37.58ID:AXt94u8E0
てか何でこんな良作が今まで売れてなかったんや
食わず嫌いは良くない(戒め)
米津玄師に見つかったから良かったけど恐ろしい話や
46:2025/04/06(日) 00:26:38.36ID:Jc+GXS4B0
ワイも話題になってたから漫画読んだけど唐突にギャグシーンとか入れてくるから醒めるんよな
ワイはあんまり合わんかったわ
52:2025/04/06(日) 00:33:06.21ID:AXt94u8E0
>>46
ワイは小ネタむしろ好きやから逆やな
鬼滅やハイキューも好き
47:2025/04/06(日) 00:26:53.11ID:PzNbPwbg0
光といのりがオリンピックで対決するころには
6回転飛んでそう
48:2025/04/06(日) 00:27:38.04ID:6klsyESe0
売れる理由は分かるんだが隠しきれないロリコン臭がきつい
49:2025/04/06(日) 00:28:58.22ID:L51Ad2V9d
中盤からの練習パートつまんなすぎ定期
53:2025/04/06(日) 00:33:29.01ID:pLxohxB60
原作の方がええな
54:2025/04/06(日) 00:34:25.81ID:AXt94u8E0
この瞬間も面白いのに見つかってない漫画の作者が苦しんどると思うと切なくなる
目立った作品しか読めてなくて申し訳ない
57:2025/04/06(日) 00:35:09.98ID:9rvPkZ/40
>>54
反省しろハゲ
71:2025/04/06(日) 00:45:42.89ID:/Fv7vWQv0
>>54
アオアシはもう読んだかい
83:2025/04/06(日) 00:53:46.13ID:MrZihtaB0
>>54
ワイはサボタージュサマーって日常漫画を秘かに追っとるわ
映像化したらゆるキャンみたいにバズるポテンシャル持っとると思う
96:2025/04/06(日) 01:11:40.69ID:hWHLcXye0
>>83
ポテンシャルある隠れた作品といえばずっと青春っぽいですよも割とええで
不定期更新やが更新が楽しみな漫画やわ
75:2025/04/06(日) 00:48:36.76ID:8n0chy6N0
今、この瞬間も隠れた良作はたくさんある
ていうか多すぎる
とりあえずオルクセンは3年以内にアニメになるな
55:2025/04/06(日) 00:34:39.20ID:BXzbsWQg0
まあフィギュアはケガしなくても身長伸びてスランプとかいくらでも弱体化させれるしへーきへーき
実際ぶち当たる壁になること多いし
59:2025/04/06(日) 00:37:45.69ID:AXt94u8E0
>>55
成長することがリスクやな
58:2025/04/06(日) 00:36:49.10ID:pLxohxB60
シリアス、ギャグ、シリアスと切り返し多くて少し醒めるのはわかる
62:2025/04/06(日) 00:39:57.08ID:yy2Enb2l0
アニメ見た
いのりちゃんの私服の太ももがなかなかエッチだったわ
61:2025/04/06(日) 00:39:13.89ID:8n0chy6N0
そもそも作者は女性じゃろがい!
65:2025/04/06(日) 00:42:11.29ID:KgGo5FAo0
あの光のプログラムって男子でもメダル圏内よな
66:2025/04/06(日) 00:43:02.91ID:OksjnExV0
アニメと漫画どっち先に見たらええのん?
67:2025/04/06(日) 00:43:46.01ID:BUVQ5NGq0
>>66
アニメからでええ
68:2025/04/06(日) 00:44:13.70ID:8n0chy6N0
ミケもインド人もりオーくんも全員可愛い
いのりさんはスケートなかったら特殊学級コースのヤバさ
70:2025/04/06(日) 00:45:18.10ID:BUVQ5NGq0
光ちゃん凄いけど現実の島田麻央が光ちゃん超えた
72:2025/04/06(日) 00:46:15.32ID:KgGo5FAo0
>>70
さすがに4ルッツ飛べねえ
73:2025/04/06(日) 00:47:17.66ID:BUVQ5NGq0
メダリスト読んだ人はイリア・マリニンの演技を見た方が良い
4回転Aやバックフリップでたまげる
76:2025/04/06(日) 00:48:42.77ID:rKKljDSD0
初期のミミズ探すところとかもう出てこない?
下らないキャラ付けされると冷めちゃう
81:2025/04/06(日) 00:50:56.45ID:FT3M7WRj0
>>76
残念やがそういう要素は最新刊までたっぷりある
79:2025/04/06(日) 00:49:53.25ID:qJ/0/W1q0
スポ根興味ないんだけど気になってる
おもろい?
87:2025/04/06(日) 00:56:48.02ID:AXt94u8E0
>>79
量産型のスポ根とはちょっと違うからオススメ
鬼滅の刃やハイキューいけるなら特にオススメ
80:2025/04/06(日) 00:50:27.05ID:BUVQ5NGq0
世界選手権の演技は必見
あとペアの金メダリストりくりゅうも凄いよ
アイスダンスとは違うにしても司先生と瞳さんもこんな感じなのかなと想像できる
82:2025/04/06(日) 00:51:32.32ID:z3rJMGCs0
アニメは音楽がめっちゃ良かったな
no magicやカンフーナルキッソスも楽しみ
88:2025/04/06(日) 00:59:32.08ID:AXt94u8E0
>>82
理凰くんの曲もすき
84:2025/04/06(日) 00:54:42.96ID:TA6TLlcb0
面白いけどいい加減光上げやめてくれ
こいつ嫌い
85:2025/04/06(日) 00:55:31.30ID:B+FmwgR7M
リアルのフィギュアには全く興味ないのにしつこく推そうとする人多いよな
視聴率もウンカスレベルで現実のフィギュア人気とかには全く繋がってないのに
86:2025/04/06(日) 00:56:41.77ID:z1DbwrKW0
早くいのりが鷹の目手に入れて無双して欲しい
89:2025/04/06(日) 01:03:31.83ID:p200P2xl0
アニメはサッパリしすぎて漫画の熱い部分を無くして本当に魅了が無くなってる
91:2025/04/06(日) 01:05:54.22ID:AXt94u8E0
>>89
最初からメダリスト全開やと軽い気持ちでみた人がビックリしちゃう
同級生ネタを最後にしたのは良かったと思う
90:2025/04/06(日) 01:03:46.07ID:AXt94u8E0
ここで名前あがった作品はメモした
92:2025/04/06(日) 01:07:47.10ID:AXt94u8E0
アニメ2期楽しみやなあ
もっともっと多くの人に知って欲しい名作や
93:2025/04/06(日) 01:09:07.06ID:t3b2qMp20
月刊誌の質の高さに最近気付いた
95:2025/04/06(日) 01:10:50.84ID:t3b2qMp20
週刊連載でネームも作画もやって質の高い漫画を作るのは上澄みの一握りなんやなって
98:2025/04/06(日) 01:15:03.84ID:t3b2qMp20
スキローも面白かったけど流石にアフタヌーンはもう弾切れか?
ゲッサンあたりで何かねえかな
100:2025/04/06(日) 01:16:19.13ID:zWjI7jeLM
>>98
どくだみがあるぞ
94:2025/04/06(日) 01:10:04.78ID:PRQE6NQJ0
ガチのロリコンはいのりとか光じゃなくて絵馬に行く
これは相当な事やで
101:2025/04/06(日) 01:19:37.78ID:JzgHauzE0
何度も読み返して泣いとる
102:2025/04/06(日) 01:19:57.14ID:u8o/pnt/0
この手のやつにありがちな、表現するのが好き人を笑顔にするような演技が好き→結果として競技としても強くなる
じゃなくて、最初から採点競技として勝ちたいってのが軸にあるのが良い
104:2025/04/06(日) 01:23:50.27ID:AXt94u8E0
>>102
「スケートで勝ち負けがしたいんだ」 震えた
103:2025/04/06(日) 01:20:27.06ID:0tDL4b5I0
司コーチと瞳先生のガッツポーズが好き
105:2025/04/06(日) 01:27:11.95ID:cB/T54Lh0
冬アニメでは一番売れただけある
109:2025/04/06(日) 01:38:28.34ID:dRWwHqCd0
本屋とか通販のデータ見たけどメダリストが一番伸びてた
それよりも電子書籍がとにかく売れてるみたい
120:2025/04/06(日) 02:27:32.65ID:p200P2xl0
アニメ化前まで8000部しか売れてなかったのは凄いと思う
110:2025/04/06(日) 01:39:51.81ID:lUspN9H00
俺の司が人気になってライバル増えた
111:2025/04/06(日) 01:40:21.51ID:9KMpZ8F40
コーチで生徒1人って生計成り立つんか?
プロ相手ならともかく小学生だと習い事レベルの月謝しか入らんだろうし
112:2025/04/06(日) 01:42:18.78ID:lUspN9H00
>>111
司先生はバイト掛け持ち
ナッチンも…?
119:2025/04/06(日) 02:13:30.87ID:d1eVO/je0
>>112
フリーターなんや
将来どうなるの?
食っていけなさそう
107:2025/04/06(日) 01:33:22.42ID:ABhDGaqq0
まりお先生31歳なのか……
117:2025/04/06(日) 02:01:22.42ID:kbD1eD6a0
まりお先生は何のバイトしてるのかな
113:2025/04/06(日) 01:42:37.44ID:IjLoDgHJ0
何人かは体の成長によって選手生命が終わると思うと切ないわね
114:2025/04/06(日) 01:45:52.69ID:lUspN9H00
>>113
消えた天才とか辛い
116:2025/04/06(日) 01:55:55.34ID:p0B3oB8O0
金持ちの上級しか出てこない漫画
121:2025/04/06(日) 02:35:32.99ID:zWjI7jeLM
いのりが年に500万以上フィギュアスケートに出資してるレベルの親が上級という事実
115:2025/04/06(日) 01:54:46.82ID:M4pu2uUH0
全人類メダリストを読め
ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
anicomigeeksをフォローする

コメント

  1. 2年以上前の時点で漫画関係のスレではスポーツ漫画と言えばメダリスト推しというヤツが一定数いたが、リアルだと掲載誌がアフタヌーンってのが致命的に弱いわよね。ここ数カ月の司先生いのりサイドのモヤる展開からの最新話、光がライバルとして完全に花開く展開には感服するしかなかった

相互RSS
タイトルとURLをコピーしました