【悲報】日常系漫画、ドーナツ食えるかどうかで激論……

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
1日外出録ハンチョウ まとめ
1:2025/10/22(水) 15:47:40.27ID:mFF8mrji0
2:2025/10/22(水) 15:48:24.53ID:RHFlimPL0
日常系?
3:2025/10/22(水) 15:50:24.20ID:aU3+dR/+d
美味しく感じないから食うのやめたくなるだけで
食べるだけなら食えるやろ
4:2025/10/22(水) 15:51:19.24ID:kGhp7Jwbd
絶っっっっっ対無理だからっ…!
5:2025/10/22(水) 15:51:57.50ID:TCg+bKrZa
ワイも出来るか試したい
6:2025/10/22(水) 15:54:05.44ID:7as+pAAI0
無理です
7:2025/10/22(水) 15:54:08.63ID:qYWRLopm0
食えるかどうかで言ったら多分食える
けど5個以上は食う意味が薄い
8:2025/10/22(水) 15:54:29.08ID:RYyr01bi0
いけるが
12:2025/10/22(水) 15:56:20.65ID:VCej+7Mc0
>>8
ピザデブガイジ
9:2025/10/22(水) 15:55:05.14ID:k8BjvjG70
軽めの奴選んだらなんとか行けそう
ファッション系は厳しい
10:2025/10/22(水) 15:55:52.84ID:E0BUglDq0
ミスドのキングなら
11:2025/10/22(水) 15:56:19.75ID:NOHKjvuc0
楽勝やろ

View post on imgur.com

52:2025/10/22(水) 16:15:28.29ID:rCMgZY/G0
>>11
うちの田舎じゃこんなに揃ってない
羨ましいな
55:2025/10/22(水) 16:16:30.80ID:uNZ3SdUe0
>>11
うひょひょ
全メニュー一気食いだろこんなん
65:2025/10/22(水) 16:20:14.75ID:8cjy/nWJM
>>11
こんなに安かったのか、意外過ぎる
66:2025/10/22(水) 16:21:08.33ID:87/A18dw0
>>11
ミスドこんな安いん?
69:2025/10/22(水) 16:22:38.01ID:Fdtf0CtU0
>>11
これいつのやねん
オールドファッション170円はするぞ
74:2025/10/22(水) 16:26:22.57ID:PnKMGeH/0
>>11
このチョコぴつなら10個いけそう
13:2025/10/22(水) 15:56:40.87ID:8CRmpyfhd
ポン・デ・リングとかフレンチクルーラー中心なら余裕や
14:2025/10/22(水) 15:56:41.49ID:cqHhMVAS0
若くても10はむりだろ
15:2025/10/22(水) 15:57:24.19ID:/xevmRMZ0
成人男性でもオールドファッション10個は吐く
16:2025/10/22(水) 15:58:03.48ID:R/T+o20q0
オールドファッションは4つ目から非常に厳しい
17:2025/10/22(水) 15:58:11.96ID:gWZk9eOi0
いけるやろけどそんなに食いたくない
18:2025/10/22(水) 15:58:37.40ID:KIfydkzqd
好きなものだけ選ぶのは2個が限界
ポンデリングとか軽そうな物10個はギリギリ無理
19:2025/10/22(水) 15:58:57.79ID:rcjNCDO40
こいつら最早自由だろ
20:2025/10/22(水) 15:59:18.62ID:omAkIERP0
ミスドのパロディなのはわかるけどザワドのザワってなんや
29:2025/10/22(水) 16:00:52.09ID:PkI4hTmd0
>>20
ザ・ワールドドーナツって
エプロンに書いてるな
よく分からん捻りやね
44:2025/10/22(水) 16:12:52.14ID:Q4e6/iexa
>>20
えっ、分からないのか沼川!?(ざわ……ざわ……)
32:2025/10/22(水) 16:03:20.25ID:8CRmpyfhd
>>20
ざわ…    ざわ…
  ざわ…
35:2025/10/22(水) 16:06:12.35ID:omAkIERP0
>>32
ああそういう…
95:2025/10/22(水) 16:37:26.87ID:YJdlDU3L0
ザワドはちょっとやりすぎやな
21:2025/10/22(水) 15:59:21.04ID:NOHKjvuc0
味変有りなら余裕や

View post on imgur.com

22:2025/10/22(水) 15:59:24.93ID:w0n9n1Qo0
今度の外出でって気軽に言うけどなんで貴重な外出の予定をこいつに決められないかんの
23:2025/10/22(水) 15:59:43.22ID:PkI4hTmd0
外出券のハードル低くなりすぎやろ
24:2025/10/22(水) 15:59:47.13ID:w/08yKpg0
ハンチョウの作者ってゆとり世代感が強い
25:2025/10/22(水) 16:00:18.38ID:KKNXlE/f0
沼川ドーナツ10個食って直後映画館で爆睡とか内臓強すぎやろ
吐くか満腹で悶えるわ
26:2025/10/22(水) 16:00:18.87ID:/mm3T06M0
言うほどそんなに食うか?
マックでハンバーガー10個頼むようなもんやろ
28:2025/10/22(水) 16:00:51.06ID:TA1XRvjz0
この板に刺さりそうな年代の話題で草
30:2025/10/22(水) 16:02:10.83ID:e1OkjjmU0
黒服のくせにフレンドリーすぎるだろう
31:2025/10/22(水) 16:02:46.70ID:qYWRLopm0
ちなフレンチクルーラー
158kcal たんぱく質1.4g 脂質10.1g 炭水化物14.9g 食塩相当量0.3g
33:2025/10/22(水) 16:04:42.93ID:5BezKBD70
無理やろ
油と甘みで死ぬわ
34:2025/10/22(水) 16:05:56.04ID:/gyY9iXc0
高校の頃に部活仲間と大食いチャレンジとか言って20個ほど食ったことあるがおっさんになった今は20個は無理やな8個ぐらいなら余裕でいけそうやけど翌日の胃腸が辛そう
36:2025/10/22(水) 16:06:15.77ID:hkL0RWRp0
美味しく食えるのは2、3個までやな
37:2025/10/22(水) 16:07:04.37ID:1f0JqVIv0
ここ諦めるならお金ははらってやるって言う宮本やさしい
38:2025/10/22(水) 16:07:50.00ID:1ENL0pGw0
フレンチクルーラーとかほぼ空気だから余裕
40:2025/10/22(水) 16:10:35.03ID:xsOq/PVB0
トネガワが巨大カツ丼たいらげた系列の漫画やしいけるいける
41:2025/10/22(水) 16:10:45.74ID:Fdtf0CtU0
元ミスド店員で食べ放題もやってたが
大体の客が若くても10個食えとらんかったで
10個は大半のやつは食えない
中身スカスカ系だけならワンチャンあるけど
42:2025/10/22(水) 16:10:50.84ID:zOGsTV6N0
3つ目からだんだん油をしっかり感じてくる
43:2025/10/22(水) 16:12:39.76ID:8cjy/nWJM
菓子パンのドーナツ5個入りは普通に食えるけどな
45:2025/10/22(水) 16:12:56.54ID:uNZ3SdUe0
20個はペロリだろ
少食なのがオシャレだと思ってるのか気持ち悪いアピールするから弱男は嫌われるんだけどな
47:2025/10/22(水) 16:14:14.57ID:/mm3T06M0
>>45
ドーナツ20個なんて食えても食わねえだろ
49:2025/10/22(水) 16:14:53.96ID:uNZ3SdUe0
>>47
食いたいかどうかが論点じゃねえだろ
食えるかどうかだ
46:2025/10/22(水) 16:13:54.13ID:QW/SDsmXr
ワイデブ、多分10は結構きつい🥺
48:2025/10/22(水) 16:14:26.95ID:jfjuexo40
若い頃ですら3個目くらいから既にキツかった
50:2025/10/22(水) 16:14:54.88ID:muuCfZ5z0
余裕の奴は脳のリミッター外れてるだけで
内臓系はしっかりダメージ入ってるのよな
51:2025/10/22(水) 16:15:06.13ID:/mm3T06M0
ドウェイン・ジョンソンだってドーナツは1,2個しか食わねえよ
コーヒー片手にな
98:2025/10/22(水) 16:39:57.54ID:Ep9yw0de0
>>51
ザ・ロックってはったりと嘘つきがバレて今信用どん底だけどなんの基準になんの
53:2025/10/22(水) 16:15:35.13ID:8s1XPEra0
毎週1枚外出券配られてるだろこの扱い
54:2025/10/22(水) 16:16:26.84ID:OO3zfzrA0
体が糖分拒否起こして気持ち悪くなる
甘いもの沢山食えるやつ凄いわ
56:2025/10/22(水) 16:16:38.24ID:0as9FBJj0
ワイト同じやん
毎晩駅のセブンの前でマックのサムライポテトを豚のようにストゼロで流し込んでるから地元じゃ有名になって爆食のジョンと呼ばれてるわ
57:2025/10/22(水) 16:16:50.63ID:4SAPXo/I0
油がね……
58:2025/10/22(水) 16:17:36.88ID:MkrXUxwW0
中身がクリーム系のは多分無理やな
ダブルチョコとかオールドファッションみたいなのなら牛乳片手に4~8個くらいはおそらくいけそう
70:2025/10/22(水) 16:24:27.08ID:d9mnQDHK0
>>58
逆やろ…
チョコ系やオールドファッション系は重すぎるわ
80:2025/10/22(水) 16:28:40.43ID:/xevmRMZ0
>>70
オールドファッションは油を吸った小麦粉の塊だからな
59:2025/10/22(水) 16:17:58.68ID:/mm3T06M0
食えるかどうかなら茹で前400gあたりが相当量やろうな
二郎で大盛り食えるなら余裕やで
60:2025/10/22(水) 16:18:18.86ID:BNNXkuJy0
なにがおもろいのこれ
一般人の雑談じゃん
73:2025/10/22(水) 16:25:36.79ID:roVniq1na
>>60
これ単なる導入部だから
そこから実際にやるのが本編
61:2025/10/22(水) 16:18:46.85ID:8cjy/nWJM
10個机にあったらPCやりつつ牛乳のみながら多分半時間くらいで普通に食べてるし
食いつくし系なんで5個机で5個冷蔵庫でも結局10個食ってしまうと思う
62:2025/10/22(水) 16:19:47.81ID:muuCfZ5z0
ここで調子に乗って食いまくったりその後に次郎でマシマシする奴から死ぬねん
64:2025/10/22(水) 16:19:54.62ID:qKH3l3Em0
こいつらもう週一くらいで外出しとるよな
67:2025/10/22(水) 16:22:03.43ID:8cjy/nWJM
ヤマザキの菓子パンより安くてワロタw
68:2025/10/22(水) 16:22:09.86ID:/oldXhuj0
コイツらそんな軽い感覚で今度外行こうとか言えるんやな
71:2025/10/22(水) 16:24:44.83ID:qbYLYyMp0
ブラックコーヒーを有効に使ったとしても3つくらい
72:2025/10/22(水) 16:25:12.77ID:smPCoJw70
甘味って歳関係あるのか?
77:2025/10/22(水) 16:27:47.50ID:/mm3T06M0
>>72
言うほど年の問題じゃない
個人差のほうが大きい
パスタ茹で前300gぐらいから明らかに食えるやつと食えないやつが出てきてそれは年齢関係ないからな
なぜか年取ったら食えないみたいな風潮あるけど元々若い時から食えてないだけ
75:2025/10/22(水) 16:26:45.13ID:ALPWOBSc0
>>72
油の限界は加齢が思いっきり出るんやで
76:2025/10/22(水) 16:27:40.81ID:qYWRLopm0
>>75
普段の食生活の方が影響するらしいぞ
78:2025/10/22(水) 16:27:55.68ID:xsOq/PVB0
家でダラダラ無心で食うなら結構行けてもお店やと無理になるんよな
81:2025/10/22(水) 16:28:48.25ID:8cjy/nWJM
>>78
それはあるかも知れんな
79:2025/10/22(水) 16:28:17.73ID:2Pl8WdPv0
甘さより油だよなキツイのは
82:2025/10/22(水) 16:29:38.46ID:wgpMK7000
甘くないパイとかカレーパン挟めばいけるやろ
84:2025/10/22(水) 16:30:21.51ID:smPCoJw70
ドーナツ4個+ブレンドコーヒーがベストよな
本当は5個食べたいけど高い
85:2025/10/22(水) 16:30:27.80ID:omAkIERP0
なんぼ班長グループといえど毎日過酷な肉体労働しとるやつだからな
宮本さんとは消費カロリーが違うよ
86:2025/10/22(水) 16:31:02.47ID:64WWid+I0
ドーナツ自体が美味い!美味い!言いながら10個食べるような食品じゃない思う
87:2025/10/22(水) 16:32:00.29ID:paGzxt5e0
食えるけど楽しめるのは5個まで
それ以降はフードファイト状態やぞ
88:2025/10/22(水) 16:32:24.07ID:jmNh/6o40
若くても無理だろ10個は
89:2025/10/22(水) 16:32:45.21ID:dXb0CQ6P0
600gのらーめんは快適に食べれても、300gの油マシだと気持ち悪くなるし
油の気持ち悪さって急にくるからドーナツは食べる前から億劫になるわ
90:2025/10/22(水) 16:33:58.56ID:E7NEuRLU0
こいつらホイホイ外出してるけどええんか帝愛
91:2025/10/22(水) 16:34:57.04ID:1Y0ziQE+0
10個食べたら2~3000kcalやろ?単純に身体が拒否するやろ
96:2025/10/22(水) 16:37:48.80ID:/mm3T06M0
>>91
ただ揚げ物が一番簡単や
ドーナツとかピザとか脂質多いもののほうが同カロリーだと圧倒的に食いやすい
米とか麺とか肉だけでそのカロリーはかなりの才能必要だけど
92:2025/10/22(水) 16:35:02.06ID:CGGUQdBE0
なんか軽そうなのだけ選んで死ぬ気での10個達成はいける気もする
楽しんで食いながら10個は無理
93:2025/10/22(水) 16:35:58.73ID:5JgtxHSba
石和は全種類一口ずつかじってそう
94:2025/10/22(水) 16:36:17.51ID:8gI2wazu0
ポンデリングプレーン10個なら余裕やろ
97:2025/10/22(水) 16:39:54.00ID:paGzxt5e0
トネガワやイチジョウが終わってまさかの本編でも中ボスの班長が残るの草
99:2025/10/22(水) 16:40:56.70ID:bYRPpB6j0
>>97
ゴネたんやろなあ
103:2025/10/22(水) 16:41:39.39ID:YJdlDU3L0
>>97
まあ一番無限に描けそうやしな
107:2025/10/22(水) 16:44:31.36ID:VHHVYnsp0
>>97
利根川はともかくイチジョウは読んでてこれ長続きしないなって思った
地味に不快なリアルさを描いた話多いねん
112:2025/10/22(水) 16:47:02.21ID:PnKMGeH/0
>>107
ハムスターオフ会のキツイ感じ生々しい
100:2025/10/22(水) 16:41:00.16ID:Y0wuBxvM0
食えるやつはガチでいるやろな
水泳選手とか1日5000kcalとるし
101:2025/10/22(水) 16:41:07.30ID:zzAiWPaW0
なお今のミスド
高すぎ&セールもなし
102:2025/10/22(水) 16:41:09.91ID:VHHVYnsp0
この話見てすぐミスドにドーナツ買いに行って試したが4つで限界だった
単純に途中でドーナツに飽きてしまう
104:2025/10/22(水) 16:42:17.87ID:xsOq/PVB0
大盛カップ焼きそば
ばくだんおにぎり
コッペパン
フルーツサンド
エクレア
ポテサラ、ゆでたまご、フライドチキン

食った描写はないけど、とんかつバーガーとプリン

これをハンチョウも深夜のノリでやっつけとったなぁ
105:2025/10/22(水) 16:43:03.45ID:jels1RWZ0
甘いのだけだと4個でもきつい
塩気あるやつと半々なら10個いけるかもしれん
106:2025/10/22(水) 16:43:07.33ID:xO+Otqkz0
小分けで包装されてる一気に食べると喉つまりそうなドーナツでなけりゃまぁそこそこはいけるとおもう
108:2025/10/22(水) 16:44:41.84ID:Su+moNws0
食えるかもしれんけど食いたくはない
5種類5個で精一杯やわ
正直5個も食いたくない
110:2025/10/22(水) 16:45:33.77ID:RxFnaigV0
ファミマのドーナッツ駄目なん
111:2025/10/22(水) 16:46:19.61ID:0tKrSVjO0
ワッフルならなんとか
113:2025/10/22(水) 16:48:43.94ID:2H3sOwa90
小さいの6個くらい入ってる箱あるやん
あれカウントに入れてええか?
115:2025/10/22(水) 16:49:15.13ID:IC9N5VC00
ワイ甥っ子(11)に映画行った帰りにミスドいっぱい食べたいって言われて
好きなだけ選んでいいよって言ったら9個買って5個食ってお通夜みたいな顔してた
116:2025/10/22(水) 16:51:11.99ID:uv1cgaGR0
味変しないと無理や甘すぎる
117:2025/10/22(水) 16:53:25.52ID:wEzIq7Qw0
コンビニドーナツってどうなったん?
118:2025/10/22(水) 16:54:48.07ID:FMkI9NhaM
食べ放題でも10いくやつほんまにおらんで
フレンチクルーラー10個とかいくやつはおったけどな
119:2025/10/22(水) 16:55:40.80ID:wEzIq7Qw0
>>118
おるのかおらんのかどっちやねん
121:2025/10/22(水) 16:58:08.70ID:7aSRM/jzx
>>119
ないある
122:2025/10/22(水) 17:00:00.77ID:bYRPpB6j0
>>119
稀によくあるみたいなことや、知らんけど
123:2025/10/22(水) 17:01:28.64ID:tDVqFR9i0
週末くらいの感覚で外出券使うな
124:2025/10/22(水) 17:02:43.48ID:THR20tH90
これなんの漫画?
126:2025/10/22(水) 17:04:56.95ID:bYRPpB6j0
>>124
ドーナツやで
127:2025/10/22(水) 17:06:18.43ID:THR20tH90
>>126
ありがとう
125:2025/10/22(水) 17:03:42.18ID:k3Au4KdV0
異常な量の砂糖と油で内臓と毛根に大ダメージ
129:2025/10/22(水) 17:07:32.08ID:iqLthB+Td
まあ俺は余裕なんだけど
日常的に8個は食うし
131:2025/10/22(水) 17:09:46.49ID:GbpuBx4X0
近所のザワド潰れやがったわ
定期的に行ってたのに🥺
128:2025/10/22(水) 17:07:27.09ID:rSTL7sGv0
仲良くて草
83:2025/10/22(水) 16:30:15.56ID:jels1RWZ0
平和な世界やな
39:2025/10/22(水) 16:08:50.54ID:IhkWf9SW0
最後まで見せろよ。
気になるだろ。
63:2025/10/22(水) 16:19:48.69ID:uNZ3SdUe0
お前らのせいでスイッチ入ったわ
ミスド全部食ってくる


ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
シェアする
anicomigeeksをフォローする

コメント

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました