【悲報】『ダンダダン』、キャラを増やしすぎて逝く

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
ダンダダン まとめ
1:2025/07/05(土) 14:21:31.99ID:xZmH7+No0
スタメン感の無いキャラが増えまくってワイは読むのやめてしまった模様
2:2025/07/05(土) 14:23:55.56ID:zR6Hf2Ta0
ウェブ連載の漫画ってそのパターン多いよな
3:2025/07/05(土) 14:23:59.89ID:ACuttBaA0
日常回や規模の小さいバトルは面白いけど
何か壮大感出た途端なんか冷めるんよなこの漫画
上空バトル始まったところでまたリタイアした
15:2025/07/05(土) 14:29:49.95ID:xZmH7+No0
>>3
ダンダダンのいいところは作画見る漫画やから話すっ飛ばして途中から見ても何も支障ないことやな
ワイも脱落したけど途中から見るわ
22:2025/07/05(土) 14:32:51.09ID:vHJ+9mDr0
>>3
まあペルソナだしな
4:2025/07/05(土) 14:24:26.07ID:0z0DC8yr0
ロボ好きのキモオタ以降全員いらない
5:2025/07/05(土) 14:24:40.84ID:ACuttBaA0
>>4
これはわかる
9:2025/07/05(土) 14:26:29.87ID:xZmH7+No0
>>4
金太は普通に好き
それ以降いらんのクソわかる
章キャラみたいな感じで仲良くなってたまに助けに来てくれる程度でいいわ
77:2025/07/05(土) 15:08:10.79ID:JLKAoowo0
>>4
これはほんとそう
13:2025/07/05(土) 14:29:14.19ID:ACuttBaA0
バトルはあのキモオタが一番面白いんよな
49:2025/07/05(土) 14:45:22.39ID:UpbpGrtJ0
金太くんって作者叩かれたくない信者が無理矢理持ち上げてるけど
イランやろ?
56:2025/07/05(土) 14:47:03.52ID:0z0DC8yr0
>>49
いらん
6:2025/07/05(土) 14:24:58.40ID:vHJ+9mDr0
それまで楽しんだからええやん
ワイはあわんかったわ
7:2025/07/05(土) 14:25:42.11ID:vHJ+9mDr0
いまどき嫌ボーンを正面からやったのは凄い以上の評価はないわ
8:2025/07/05(土) 14:26:01.37ID:gkXlQFt+0
ゴールが見えないからいまいち盛り上がれない
12:2025/07/05(土) 14:28:31.58ID:IsB3uab/0
ゴールがない上に気持ち悪い方向の下ネタだらけでな
11:2025/07/05(土) 14:28:08.63ID:G2hHnIpd0
傘はええ能力しとるやろ
10:2025/07/05(土) 14:27:26.22ID:KFb7O3wPr
邪視戦が長すぎてそこで急に気持ち離れたんやけどわかるやつおるか?
16:2025/07/05(土) 14:30:04.66ID:TZXgODYrM
邪視からいらない
17:2025/07/05(土) 14:30:22.92ID:wZTPJPhl0
金太は有能過ぎる
18:2025/07/05(土) 14:30:47.34ID:U1BLIt9s0
怪獣のやつ嫌い
19:2025/07/05(土) 14:30:52.91ID:oGbyMSGQ0
主人公モモ女1男2くらいで一旦大きな章を挟むべきやったよな
漫画の方は最近は明確にボス出してきて話に軸がでて締まって来た感じはあるけど、アニメの範囲はしばらく長編のないワンピースみたいな状態だからダレる
20:2025/07/05(土) 14:31:20.21ID:vrS28bcN0
最初の方しか見てないけどババアと女2人全部ノリ同じで浅いなと思った
人のこと深く知る経験とか洞察眼ないんやろなって
絵は上手いけどそこが作家として致命的
21:2025/07/05(土) 14:31:46.37ID:J1nrA99ya
モモとオカルンがくっついた時点でもうやることないよね・・・
23:2025/07/05(土) 14:34:08.71ID:ACuttBaA0
というかババアが何であんな若々しくてエロい身体してんのか全く明かされないのなんなんだ
ある意味一番の伏線だろこれ
76:2025/07/05(土) 15:05:55.48ID:lMAgBFvd0
>>23
モモの本当のババアちゃうんやろ
24:2025/07/05(土) 14:34:59.94ID:xZmH7+No0
>>23
そういう漫画ちゃうやろ
35:2025/07/05(土) 14:38:31.77ID:ACuttBaA0
>>24
作中でも異様に若い見た目に何度も突っ込まれてるのにその謎に触れる気配全くないんよな
その場の勢いで話が進む雰囲気漫画なのは分かってるけど
25:2025/07/05(土) 14:35:00.18ID:4DVruL3N0
アニメ?
連載?
26:2025/07/05(土) 14:35:24.11ID:xZmH7+No0
>>25
連載やろ
アニメは普通におもろいところや
27:2025/07/05(土) 14:36:31.62ID:awUgObyM0
どっかの洋画で見たなぁ
のシチュエーションと演出
28:2025/07/05(土) 14:36:34.16ID:RhdtjFwC0
ズマがあまりにも主人公すぎる
30:2025/07/05(土) 14:36:59.86ID:ic3ToZEO0
>>28
ズマが桃寝取るの期待してる
34:2025/07/05(土) 14:38:12.42ID:xZmH7+No0
>>30
ズマを馬鹿にすんな
クソいい奴やぞ
44:2025/07/05(土) 14:43:32.33ID:ic3ToZEO0
>>34
ズマ寝取るのオカルンでも可
29:2025/07/05(土) 14:36:48.36ID:TJ6wTMji0
王道だし脳死で見られるええ作品やろ
31:2025/07/05(土) 14:37:48.21ID:e7fZudUpd
この漫画って最終的な目的とか目標ってあるんだっけ
なんで戦ってんのかがイマイチ分からん
38:2025/07/05(土) 14:39:06.88ID:oGbyMSGQ0
>>31
漫画の方で宿敵っぽいサンジェルマンが出てきてダンダダンなるものを探すために能力者増やしてるという軸は出てきた
55:2025/07/05(土) 14:46:12.80ID:ulNsuUsY0
>>38
ダンダダンの核心迫ったとこ好き
43:2025/07/05(土) 14:42:44.86ID:e7fZudUpd
>>38
宿敵ってオカルンの?
いまいち世界観が掴めんのよね
50:2025/07/05(土) 14:45:26.20ID:ACuttBaA0
>>43
宿敵はターボババアじゃね確かそいつが登場して一番反応してたのターボババアだけだから
サンジェルマンは主人公達から能力奪おうとして妨害してるだけ
32:2025/07/05(土) 14:37:51.68ID:VwjeHw8Y0
2期のOPの曲好き
あれみて原作買うか迷う
36:2025/07/05(土) 14:38:45.68ID:X5obnJoi0
でも6郎は良いキャラしてるよね
41:2025/07/05(土) 14:41:15.13ID:xZmH7+No0
>>36
あれは良いキャラ
ちょっと協力できるくらいなのがええわ
37:2025/07/05(土) 14:38:55.93ID:QqK/Xs3N0
全員仲間にするからとっ散らかるんや
メイン3,4人+ゲストでワンエピソード回せばいいのに
39:2025/07/05(土) 14:39:41.73ID:bLG8IP7C0
敵倒したあと仲間全員で飯食うとこで多すぎて気持ち悪くなって読むのやめた
40:2025/07/05(土) 14:40:59.62ID:7WMZE1D30
微々たるエロ要素でなんとか持ってるだろこれ
42:2025/07/05(土) 14:42:12.48ID:JOIbri6o0
イッチの言った通りくっそバリエーションあって草

https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%A0%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%93


初代だだんだん
アンテナ付きだだんだん
変形型だだんだん
操縦型だだんだん
飛行可能型だだんだん
スーパーだだんだん
ジャイアントだだんだん
48:2025/07/05(土) 14:45:04.50ID:xZmH7+No0
>>42
こんな多かったのかよ
47:2025/07/05(土) 14:44:47.02ID:LL2/EIgP0
委員長はエッチでいいだろ
54:2025/07/05(土) 14:45:50.01ID:xZmH7+No0
>>47
マジでサブキャラや
スタメン面すんな
70:2025/07/05(土) 15:00:39.20ID:/8rdGKmc0
委員長キャラ薄すぎるけどレギュラー化するんか?
あと脅されてた子も
93:2025/07/05(土) 15:30:20.41ID:bWX0DW0TM
委員長はいらんよね
51:2025/07/05(土) 14:45:27.94ID:ixpXAbKQ0
もう少しターボババアが話に絡んで
九尾的な力を貸してやるみたいな展開あるんかと思ったら言うほどないんやね
52:2025/07/05(土) 14:45:36.86ID:TPeVln93d
ズマってかボードゲーム編がつまらな過ぎて単行本ですら投げてしまった
終わったみたいやから飛ばして読もうと思う
ぶっちゃけ話はいつもつまらないのにボードゲームはダントツでダメだった
62:2025/07/05(土) 14:49:15.77ID:ACuttBaA0
>>52
まだバトってるかしらんけど台風みたいなのとバトる上空戦闘のがやばいぞ
65:2025/07/05(土) 14:52:15.26ID:xZmH7+No0
>>62
台風もやが同時進行の話全部クソやろ
おもろかったのババアのカンフーだけやわ
53:2025/07/05(土) 14:45:39.27ID:xeS6wuozr
薄味の仲間がたくさんいるわ
女キャラとかみんな同じ顔だし
57:2025/07/05(土) 14:47:28.47ID:JrUetf9h0
2期OPにバモラ居ないのわりと絶望なんやが
64:2025/07/05(土) 14:49:56.28ID:xZmH7+No0
>>57
一番おもろいのバモラ編よな
最終決戦感すごいわ
66:2025/07/05(土) 14:54:38.75ID:G2hHnIpd0
>>64
バモラ編の締め方好きだわ

View post on imgur.com

58:2025/07/05(土) 14:47:51.80ID:wZTPJPhl0
バモラは映画やろな
59:2025/07/05(土) 14:48:16.73ID:ic3ToZEO0
バモラの悲しい過去が映画か?
68:2025/07/05(土) 14:56:01.20ID:8soIQsEfr
バモラ編全く記憶に残ってないわ
73:2025/07/05(土) 15:02:01.19ID:D83JNCeW0
バモラのところカタルシスなさすぎて嫌い
61:2025/07/05(土) 14:48:52.50ID:xZmH7+No0
思ったよりダンダダン読んでる奴多いやん
ダンwダダンwって冷やかされるかと思ってたわ
63:2025/07/05(土) 14:49:17.83ID:oGbyMSGQ0
もったいないのよね
編集がもっとちゃんとしてれば作品としての格は違ってたはず
67:2025/07/05(土) 14:54:52.37ID:lcRvKCZo0
桃がなんかおもちゃの世界に閉じ込められてから脱落したわ
72:2025/07/05(土) 15:01:19.35ID:xZmH7+No0
>>69
確かに、
謎を謎のままにしとかないよな
あそこにはもう近寄らんとこ的な
69:2025/07/05(土) 14:57:52.37ID:J3LGt5Ac0
あらゆる怪異をバトル物につなげるのはオカルト好きとしてどうなん
60:2025/07/05(土) 14:48:26.92ID:WdqJvwjr0
オカルトが好きやからUFO、UMA、心霊を一緒にする作品苦手やわ
71:2025/07/05(土) 15:00:58.75ID:nHbwbPi70
オカルトがやりたいのかボーイミーツガールがやりたいのか今ひとつ
78:2025/07/05(土) 15:08:15.95ID:Bvr3hWIc0
>>71
前者がメインでそれじゃウケんでしょで編集に少女漫画読まされてボーイズミーツガール入れたんやろ
74:2025/07/05(土) 15:02:42.99ID:V/oSr85H0
オカルンはモモ一筋なの描写できてるけどモモはそうでもないよな
ジジもズマもおるし
80:2025/07/05(土) 15:09:43.73ID:Bvr3hWIc0
>>74
モモが主人公の少女漫画と考えればそれが妥当
オカルンは主人公ではなくヒロイン
79:2025/07/05(土) 15:08:58.65ID:HVeBrZuj0
チンピラ回長いわ
81:2025/07/05(土) 15:11:43.18ID:xalfQNhd0
バモラがもっと戦闘面で活躍してほしい
83:2025/07/05(土) 15:15:56.03ID:BsXXYWuZd
話題やったからアニメ見たけど何が面白いのか理解できなくて10分で見るのやめた
84:2025/07/05(土) 15:16:13.76ID:1GfbV1VT0
アニメのしか見た事ないけど
セクシーシーンって1話にあたる部分以外あるんか
見てるけど全然出てこない
85:2025/07/05(土) 15:17:41.09ID:yvVmXXLZ0
アニメなるとパロってるシーンちょっと聞き取れないんよ
86:2025/07/05(土) 15:18:38.41ID:GrhLLeHR0
なんか窪之内英策っぽい絵だよな
と思ってるのはオレだけか?
87:2025/07/05(土) 15:18:46.26ID:yvVmXXLZ0
ズマの過去とかもはや胸糞だよな
88:2025/07/05(土) 15:22:11.15ID:9pN/hncW0
何なら今のアニメの石川のキャラもあんま…なんだけど良くなるの?
89:2025/07/05(土) 15:22:33.14ID:66NxT1jv0
すごい絵やなーで読んどるからアニメ興味ないわ
90:2025/07/05(土) 15:22:43.14ID:faNdwrHO0
絵は上手いんだけど作者に教養ないの露見してバカバカしくて読まなくなったわ

なんで俺より頭悪いやつの本読まないといけないんや?
91:2025/07/05(土) 15:23:43.84ID:PZnqIIRt0
アイラが変身したとこがピーク
92:2025/07/05(土) 15:26:56.53ID:UpbpGrtJ0
作者がNTR好きやからしゃあない
96:2025/07/05(土) 15:42:00.55ID:9GGwzC1F0
まずジジの時点で魅力ないんだよな
キャラが寒すぎる
97:2025/07/05(土) 15:42:22.75ID:3mkU33i00
モモ、アイラ、バモラ←髪型違うだけで同じ顔
オカルン、委員長←髪型違うだけで同じ顔
98:2025/07/05(土) 15:46:59.32ID:i2PLxh+90
アンパンマンかよ
95:2025/07/05(土) 15:39:36.54ID:3mkU33i00
ワンピで言ったらゾロナミサンジチョッパービビローがいなくて
ウソップロビンロボ骨魚錦えもんカン十郎モモノスケとスタメンが増えてってる感じやな
ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
シェアする
anicomigeeksをフォローする

コメント

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました