【賛否】昔のアニメの原作無視したオリジナル展開好き

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
トリコ まとめ
1:2025/11/10(月) 19:21:44.369ID:TiShl/tn0
関連玩具を売りたいが為にオリジナル展開に持ち込んでいる大人の思惑が見え隠れしてる所がたまらなく良い
2:2025/11/10(月) 19:24:42.642ID:2BEMjsdmM
トリコは最近だろ……最近だよな…?
6:2025/11/10(月) 19:27:04.381ID:TiShl/tn0
>>2
その手のオリジナル展開って昔のジャンプアニメにありがちなのよね
大人達が関連玩具を売りたいが為にオリジナル展開+オリジナルキャラクターを出してプッシュしていくというアレ
3:2025/11/10(月) 19:25:23.720ID:U3aHR72e0
海馬の髪が緑の頃の遊戯王原作をひっくり返される展開が多くて面白い
最初の遊戯vs海馬のデュエルがグレムリンの地割れで引き分けになったり
4:2025/11/10(月) 19:26:11.739ID:fqESUZ5f0
玩具とか関係なく原作の供給が足りてないからアニオリで薄めるしかないってのがほとんどだろ
5:2025/11/10(月) 19:27:02.111ID:BkmXFiH40
赤ずきんチャチャは何をどうやってああなった
7:2025/11/10(月) 19:27:28.032ID:f1iTwwVv0
ラディッツ後の修行中悟飯が孤児たちと過ごす話好き
8:2025/11/10(月) 19:29:04.884ID:lhoGcQQj0
ヤジロベーとかスチール聖闘士とか?
9:2025/11/10(月) 19:29:23.217ID:+8Rgois00
1クールとかじゃなく100話とか放送する中でアニオリ編やるのはいいね
10:2025/11/10(月) 19:30:03.878ID:+GlTrDEK0
そういう人におすすめなのが藍蘭島
11:2025/11/10(月) 19:30:09.035ID:TiShl/tn0
良い例として聖闘士星矢とかは顕著だったね
アニオリの鋼鉄聖闘士をこれでもかとプッシュしてた
いざ関連玩具を出したがあまり売れず、キャラクター自体も人気も出ずにいつの間にかフェードアウトしてったという
12:2025/11/10(月) 19:32:07.051ID:PE6kRhEx0
鉄拳チンミとか改変し過ぎて別物になった
17:2025/11/10(月) 19:35:30.519ID:f1iTwwVv0
>>12
ヤンが登場するまでヒロイン不在になるしジンタンは名前がヤバいし

そういやもう1人オリキャラがいた気がするな
13:2025/11/10(月) 19:32:27.132ID:vCaV98YL0
るろうに剣心に幼女+2となったのは誰の意向だ?
14:2025/11/10(月) 19:32:55.277ID:Fk6xjTa20
クリスタル聖闘士とかドクラテスとか星座関係無い聖闘士出しすぎなんだよな
15:2025/11/10(月) 19:33:19.860ID:3C8X/xCM0
悟空の乗ってきた宇宙船壊したのはまずかったな
16:2025/11/10(月) 19:34:56.474ID:TiShl/tn0
アニメが原作に追いついてしまい致し方なくアニオリ展開ってパターンも多いのだけど昔は偉い大人の意向とかでアニオリ展開が作られる事も多かったのよ
18:2025/11/10(月) 19:50:20.533ID:siVc0hWL0
ユーフォもな
19:2025/11/10(月) 20:12:20.232ID:2jMzSetzM
原作にはいない人を追加や!
原作ではモブなのにセリフ大量発注や!
原作では死んだのに生きてる?!
ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
シェアする
anicomigeeksをフォローする

コメント

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました