アニメ制作市場の事業環境が悪化している。帝国データバンクが調べたところ、アニメ制作会社309社の2021年度決算は赤字企業の割合が39.8%と過去最高となった。テレビアニメの制作数が減っているほか、新型コロナウイルス禍や人材不足による作業遅れも追い打ちをかける。
赤字決算は39.8%と前年から0.9ポイント悪化し、赤字割合は過去最高を更新した。
赤字決算は39.8%と前年から0.9ポイント悪化し、赤字割合は過去最高を更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63370980R10C22A8TB0000/
>>1
アニメ制作、苦境続く 「赤字」割合は過去最高の4割 市場は初の2年連続減、大手と中小の格差鮮明
「アニメ制作業界」動向調査(2022)
TDB
アニメ制作、苦境続く 「赤字」割合は過去最高の4割 市場は初の2年連続減、大手と中小の格差鮮明
「アニメ制作業界」動向調査(2022)
TDB
最近売れてないのね
制作が減っている?TV以外の配信も入れたら流石に減ってないのでは?
>>3
制作本数が減ってるって話だな
>>5
業界としては伸びてる(コロナ前と同程度に回復)してるけど
人件費の増加で赤字の会社が増えてるという記事
制作本数が減ってるって話だな
>>5
業界としては伸びてる(コロナ前と同程度に回復)してるけど
人件費の増加で赤字の会社が増えてるという記事
製作員委員会システム w
今度という今度こそアニメバブル崩壊か?
>>5
新人がいなくて60歳近い人間ばっかりだからな。
それで海外に下請けで仕事だしてたけど円安で値上がりして出せなくなって、国内は給料低すぎて新人がほぼ全滅してるから任せられる人が居ない。
それで少ない人材でやると時間と設備やエネルギー費用が掛かりすぎて赤字。
雇用形態変えないともうアニメ業界は無理だよ。
今時フリーランスで労基法適応外、社会保険も厚生年金も無しじゃ誰がやるんよ。
新人がいなくて60歳近い人間ばっかりだからな。
それで海外に下請けで仕事だしてたけど円安で値上がりして出せなくなって、国内は給料低すぎて新人がほぼ全滅してるから任せられる人が居ない。
それで少ない人材でやると時間と設備やエネルギー費用が掛かりすぎて赤字。
雇用形態変えないともうアニメ業界は無理だよ。
今時フリーランスで労基法適応外、社会保険も厚生年金も無しじゃ誰がやるんよ。
ヲタはもっとお布施しないと
>>6
円盤を買えってこと?
円盤を買えってこと?
中抜きが酷すぎるんだろ
円盤は売れなくてもあちこちで配信されてるんだから版権料は相当あるだろうに
円盤は売れなくてもあちこちで配信されてるんだから版権料は相当あるだろうに
良かったことがあるんけ?
>>8
ないな
潰れてもすぐに新しい会社できるから
気にはしてない
アニメ製作者のゴールの一つが
社長なんだから
社長かイラストレーターにでも
ならんと飯食えん
ないな
潰れてもすぐに新しい会社できるから
気にはしてない
アニメ製作者のゴールの一つが
社長なんだから
社長かイラストレーターにでも
ならんと飯食えん
それでも大量にアニメ作られ続けるのは何でなんだぜ?
>>9
アニメ制作会社がアニメ作らないでどうやって儲けると?
アニメ制作会社がアニメ作らないでどうやって儲けると?
>>9
自転車こぐのが大好きなのさ
自転車こぐのが大好きなのさ
>>9
配信のせいで簡単に採算とれるようになったから以前とちがって多くが黒字に出来るようになった
それ自体は良いことなんだけどね
配信のせいで簡単に採算とれるようになったから以前とちがって多くが黒字に出来るようになった
それ自体は良いことなんだけどね
>>34
いやだから過去最悪の赤字言うとるやろ
いやだから過去最悪の赤字言うとるやろ
>>55
だから製作と制作の区別ぐらいして
だから製作と制作の区別ぐらいして
>>55
過去最悪なのは赤字企業の割合であって売り上げはコロア前と同水準に回復してる
それなのに赤字企業が多いのは円安と人件費増が理由って事だね
>>56
エロアニメ業界は景気悪いから10年後消滅に近い事になってもおかしくない
過去最悪なのは赤字企業の割合であって売り上げはコロア前と同水準に回復してる
それなのに赤字企業が多いのは円安と人件費増が理由って事だね
>>56
エロアニメ業界は景気悪いから10年後消滅に近い事になってもおかしくない
>>34
配信だけじゃ採算なんか取れんよ、中国とかの大手配信サイトに高額で買ってもらえるアニメはごく一部
鬼滅の刃とか作ってる制作会社ですら、アニメ映像のみじゃ対して稼げないで
一番収益上げてるのはアニメのグッズからですって言ってるくらいだからな
配信だけじゃ採算なんか取れんよ、中国とかの大手配信サイトに高額で買ってもらえるアニメはごく一部
鬼滅の刃とか作ってる制作会社ですら、アニメ映像のみじゃ対して稼げないで
一番収益上げてるのはアニメのグッズからですって言ってるくらいだからな
>>62
いつも脱税してる奴が言うことを真に受けるアホ発見
いつも脱税してる奴が言うことを真に受けるアホ発見
下らないアニメを量産するからだ
いいものを作ればきちんと評価される
放送が終了してもなお人気が続いている作品もある
着せ恋とかな
いいものを作ればきちんと評価される
放送が終了してもなお人気が続いている作品もある
着せ恋とかな
>>10
実際に売れてるのろくでもないものばっかりやん
実際に売れてるのろくでもないものばっかりやん
>>10
いいものって何だ
五等分の花嫁劇場版は省コスト低予算作画なのに
泣いてなんどもリピーターするから
20億超えたとさ
いいものって何だ
五等分の花嫁劇場版は省コスト低予算作画なのに
泣いてなんどもリピーターするから
20億超えたとさ
>>13
作画はオタクのネタになりやすいだけでデザインと構成、脚本と演出がまず肝心だからな、一般論として
作画はオタクのネタになりやすいだけでデザインと構成、脚本と演出がまず肝心だからな、一般論として
制作本数以上に会社がポンポン増えてるのかね
>>12
アニメーター(特に作監クラス)が単価だけで仕事するのを嫌う→会社が拘束費を出す→各社でアニメーターを囲い込む→人件費増
あと円安で動仕の外注費が増加してるのも赤字要因
アニメーター(特に作監クラス)が単価だけで仕事するのを嫌う→会社が拘束費を出す→各社でアニメーターを囲い込む→人件費増
あと円安で動仕の外注費が増加してるのも赤字要因
カフェとかレストランとかやろうぜ
すこしぐらいキャラクターの絵を使ってもいいだろうよ
すこしぐらいキャラクターの絵を使ってもいいだろうよ
なろう系とかばっか作ってるからだよ。
転生とか、異世界とかタイトルにあったら
絶対に観ねえし。
転生とか、異世界とかタイトルにあったら
絶対に観ねえし。
>>15
無職転生の続きだけは観たいわ。あれば
無職転生の続きだけは観たいわ。あれば
>>18
もう決まってるぞ3期
もう決まってるぞ3期
異世界転生はパターン化されてはいるが
それはそれでそれなりに楽しいだろう
それはそれでそれなりに楽しいだろう
製作委員会
↓
元請制作会社
↓
下請け制作会社 ←←← ココ
↓
元請制作会社
↓
下請け制作会社 ←←← ココ
>>17
リスクを負うのは製作委員会なのに
下請けの制作会社が赤字になるのはおかしいだろ
赤字覚悟の受注競争みたいなアホなことしてるなら別だが
リスクを負うのは製作委員会なのに
下請けの制作会社が赤字になるのはおかしいだろ
赤字覚悟の受注競争みたいなアホなことしてるなら別だが
>>43
制作会社が赤字になるのはたいがい予定外の出費が重なった時
スケジュールが崩壊した時などそうなりやすい
あるいは例えば
仕事発注したアニメーターがバックれたら特急料金払って別のアニメーターに発注し直したり
出来上がって納品されたのが下手だったら特急料金払って別のアニメーターに発注し直したり
そんなことをやってるとコストがかさんで赤字になる
制作会社が赤字になるのはたいがい予定外の出費が重なった時
スケジュールが崩壊した時などそうなりやすい
あるいは例えば
仕事発注したアニメーターがバックれたら特急料金払って別のアニメーターに発注し直したり
出来上がって納品されたのが下手だったら特急料金払って別のアニメーターに発注し直したり
そんなことをやってるとコストがかさんで赤字になる
現代の奴隷が異世界奴隷ハーレムアニメ作ってて草はえるwww
だって今のアニメソシャゲって劣化風俗と変わんないからね
オタを気持ちよくさせるために異世界転生、エロ、萌え絵に走って中身がない
90年代2000年代萌えアニメも萌えエロはあったがもっと中身あったし見ごたえあったしキャラに個性があった
今のアニメキャラはただのオタク専属風俗譲でしかない
オタを気持ちよくさせるために異世界転生、エロ、萌え絵に走って中身がない
90年代2000年代萌えアニメも萌えエロはあったがもっと中身あったし見ごたえあったしキャラに個性があった
今のアニメキャラはただのオタク専属風俗譲でしかない
3人で作った3分アニメ「へんたつ」にも売上で勝てないアニメ多過ぎ
人多過ぎ
くだらないアニメ多過ぎ
人多過ぎ
くだらないアニメ多過ぎ
下手にアニメ製作会社を立ち上げるよりも
2、3人で紙芝居程度のアニメを作ってYoutubeに上げた方が利益率は高いよ。
ただ、そうするには原作から全部、自分達で作らなければならないのでどちらかというと
起業するよりは、Youtube専業の方がハードルは高い。
アニメ製作会社は分業化が徹底してるので、全部できるやつは意外にいない。
2、3人で紙芝居程度のアニメを作ってYoutubeに上げた方が利益率は高いよ。
ただ、そうするには原作から全部、自分達で作らなければならないのでどちらかというと
起業するよりは、Youtube専業の方がハードルは高い。
アニメ製作会社は分業化が徹底してるので、全部できるやつは意外にいない。
専門学校からガンガン奴隷が供給されるからってアニメ会社作りすぎ
アニメ会社が多すぎるからクソみたいな小遣い銭でも制作しますっていう下を潜ろうとする価格競争になってる
代わりはいくらでもいることわかってるから発注側が中抜しまくる負の構造がまかり通ってる
アニメと声優の専門学校潰してしばらく供給の方を絞るべき
アニメ会社が多すぎるからクソみたいな小遣い銭でも制作しますっていう下を潜ろうとする価格競争になってる
代わりはいくらでもいることわかってるから発注側が中抜しまくる負の構造がまかり通ってる
アニメと声優の専門学校潰してしばらく供給の方を絞るべき
お前らが知ってるようなブランド化されてる制作会社の話じゃないからな
そこから分担した仕事を請ける下請けの話な
そこから分担した仕事を請ける下請けの話な
エロも減ったしなあ・・
配信がメインで市場も世界規模になって
好調のハズでは?
好調のハズでは?
>>28
製作と制作の区別ついてない人わりとおるけど
いわゆる製作委員会、製作の方は好調、基本的に委員会システムは
委員会が金を集める、そして制作にこの予算でつくってねって発注する
制作側もこの予算ならつくれるかなーって請ける
請けたけど赤字になりました、金補填してくれよーってのが通用しないのよこの業界
製作と制作の区別ついてない人わりとおるけど
いわゆる製作委員会、製作の方は好調、基本的に委員会システムは
委員会が金を集める、そして制作にこの予算でつくってねって発注する
制作側もこの予算ならつくれるかなーって請ける
請けたけど赤字になりました、金補填してくれよーってのが通用しないのよこの業界
>>28
配信自体は好調だが円盤が売れなくなって来てるから
配信だけで利益出るような制作費に設定してる作品が多いんじゃね?
制作会社としては人件費増えてる昨今だから
制作費が増えないと赤字になりやすいわな
配信自体は好調だが円盤が売れなくなって来てるから
配信だけで利益出るような制作費に設定してる作品が多いんじゃね?
制作会社としては人件費増えてる昨今だから
制作費が増えないと赤字になりやすいわな
>>50
制作費はかなり増えてる2010年頃に比べて2倍近く、それでも赤字になってるんよ
なんか制作費が増えてないとかアニメーターに給料いってないとか勘違いしている人たまに見受けられるけど
制作費はかなり増えてる2010年頃に比べて2倍近く、それでも赤字になってるんよ
なんか制作費が増えてないとかアニメーターに給料いってないとか勘違いしている人たまに見受けられるけど
どうにかすべきは奴隷労働を簡単にさせられる状況
結果業界の底辺が失業する可能性は高いがそいつらは仕事じゃなく趣味としてやっていくべき人間だよ
結果業界の底辺が失業する可能性は高いがそいつらは仕事じゃなく趣味としてやっていくべき人間だよ
>>29
自分で奴隷になりがたってる人を止められない
絵描きになるとわかるよ
自分の絵が作品になる喜び
自分で奴隷になりがたってる人を止められない
絵描きになるとわかるよ
自分の絵が作品になる喜び
>>30
そんな奴らに中途半端に報酬やるからダメなんだよ
適正な待遇で雇える数以外はボランティアでもやれる奴しか残さなくて良い
そんな奴らに中途半端に報酬やるからダメなんだよ
適正な待遇で雇える数以外はボランティアでもやれる奴しか残さなくて良い
>>30
大嫌いな原作だけど仕事だからしょうがなく描いてるアニメーターもいるかもなあ
大嫌いな原作だけど仕事だからしょうがなく描いてるアニメーターもいるかもなあ
すぐれたアニメーターが必ずしも優れた経営者とは限らない。
配信で儲けてるから←嘘っぱち
そんな時間なんてねえよ
そんな時間なんてねえよ
チョンのくだらないドラマを流すよりアニメ流せ。金出せ。
ufoみたいにカフェ作ってオタク向け商法するしかないな
>>46
それで中途半端に儲かっちゃうとついついその金をよからぬ方面に
しょせんアニメーターに経営者の才能はない
それで中途半端に儲かっちゃうとついついその金をよからぬ方面に
しょせんアニメーターに経営者の才能はない
逆にいうなら2010年頃が安すぎたともいえるけど
今1クール3億じゃもうつくれんからな、作画安そうな作画崩壊してそうな作品ですら
実際はスケジュール崩壊とかの外に投げてるから高額かかってるんよねえ
今1クール3億じゃもうつくれんからな、作画安そうな作画崩壊してそうな作品ですら
実際はスケジュール崩壊とかの外に投げてるから高額かかってるんよねえ
アマプラで海外のアニメを見る子ども
でもぶっちゃけ裏会社でエロアニメとか作って儲けはありそう。黙って潰れてくって事は無いしょ。
アニメ映画は好調なのが続いてるから糞アニメ乱造しすぎなんじゃね
映画というジャンルなら確実にバブル傾向だし
映画というジャンルなら確実にバブル傾向だし
手塚治虫先生が作った伝統
深夜アニメ本数多すぎなんだよ
ずっと前からアニメのエンドロールに出る名前も外国人ばかりだし
世界に誇る日本のアニメ制作技術なんて存在しないだろ
日本特有のオタクセンスが一部の外国人にウケてるってだけ
世界に誇る日本のアニメ制作技術なんて存在しないだろ
日本特有のオタクセンスが一部の外国人にウケてるってだけ
>>61
中核はほとんど日本人やで、低賃金の下っ端アニメーターとかは国外も多いけど
監督、脚本、キャラデザ、作監、原画は日本人がほとんど
中核はほとんど日本人やで、低賃金の下っ端アニメーターとかは国外も多いけど
監督、脚本、キャラデザ、作監、原画は日本人がほとんど
中抜きガーとか他人のせいにしてる限り成長しない
異世界はスマートフォンとともに、神達に拾われた男
とかあのレベルで採算が余裕でとれて、今更2期続編つくろうって企画が走るぐらいだから
製作メーカー側の儲けはかなり出ているのよ、月が導く異世界道中なんて放送する前から黒字っ決算で発表してたしな
じゃあこの場合どういう事が起きると製作側で余裕で採算がとれ儲けが出るようになった
そうなると今までアニメ化されないようなレベルまでアニメ化されるし企画が走る、とにかく本数が増える
そうなるとアニメーター不足が起こり使えるアニメーターの取り合い、ある程度海外に撒くとかしないと作れなくなる
で制作側がそれらによって制作費がかなり上がってしまい赤字が増えるということ
とかあのレベルで採算が余裕でとれて、今更2期続編つくろうって企画が走るぐらいだから
製作メーカー側の儲けはかなり出ているのよ、月が導く異世界道中なんて放送する前から黒字っ決算で発表してたしな
じゃあこの場合どういう事が起きると製作側で余裕で採算がとれ儲けが出るようになった
そうなると今までアニメ化されないようなレベルまでアニメ化されるし企画が走る、とにかく本数が増える
そうなるとアニメーター不足が起こり使えるアニメーターの取り合い、ある程度海外に撒くとかしないと作れなくなる
で制作側がそれらによって制作費がかなり上がってしまい赤字が増えるということ
>>71
とはいえ制作本数が増えてるわけじゃないのでやっぱアニメーター不足が凄いんだろうな
海外の会社も使える所は大体スケジュール埋まってそう
とはいえ制作本数が増えてるわけじゃないのでやっぱアニメーター不足が凄いんだろうな
海外の会社も使える所は大体スケジュール埋まってそう
昔と違って配信はアナログ放送じゃないから
円盤とクオリティがさほど変わらないので売れなくなるのは当たり前
音楽業界と同じよ握手券とかガチャ券なんの付加価値がないと売れなくなった
いつまでも円盤の収益ガーといっているのは時代遅れとしかいいようがないね
円盤とクオリティがさほど変わらないので売れなくなるのは当たり前
音楽業界と同じよ握手券とかガチャ券なんの付加価値がないと売れなくなった
いつまでも円盤の収益ガーといっているのは時代遅れとしかいいようがないね
作画だとか背景だとか頑張りすぎじゃね。そんなんいいから面白いやつ頼むわ
まず1クールってのが問題
原点回帰して
グッズや玩具、配信、映画化で収益を考えなければいけないんじゃないか?
原点回帰して
グッズや玩具、配信、映画化で収益を考えなければいけないんじゃないか?
>>77
今がまさにそういう感じなんじゃ
今がまさにそういう感じなんじゃ
>>7879
そ、そうだな確かにうん
あと日本人はプロモーションが下手だな
悪い例だがK-POPやイカゲームみたいなダーティなランキング操作やステルスマーケティング必要かもしれない
そ、そうだな確かにうん
あと日本人はプロモーションが下手だな
悪い例だがK-POPやイカゲームみたいなダーティなランキング操作やステルスマーケティング必要かもしれない
>>77
鬼滅の例だとそうなんだろうけど、大半の制作会社は自転車操業でそんなビジネス展開できない
鬼滅の例だとそうなんだろうけど、大半の制作会社は自転車操業でそんなビジネス展開できない
いや
やっぱりステマはダメだなゴメン
やっぱりステマはダメだなゴメン
監督や作画、アニメーター、美術などの裏方の名前をもっと大きく一般人にも知ってもらう必要があるのでは?
それにはマスコミや政府も協力して宣伝して行く必要があると思う
作画監督や背景の人が書いた絵が高値で流通してそれが制作会社やクリエイターに還元されるシステムを構築すると良いのではないか?
それにはマスコミや政府も協力して宣伝して行く必要があると思う
作画監督や背景の人が書いた絵が高値で流通してそれが制作会社やクリエイターに還元されるシステムを構築すると良いのではないか?
>>82
アニヲタでもスタッフ知らん奴多いやん
アニヲタでもスタッフ知らん奴多いやん
>>86
もはや、アニメが好きだからこそアニヲタなはずなのに、アニメを叩いたりアニメスタッフ見下すような奴ら増えてるもんな…
もはや、アニメが好きだからこそアニヲタなはずなのに、アニメを叩いたりアニメスタッフ見下すような奴ら増えてるもんな…
コンテンツ業界は制作、パブリッシャ、広告代理店、スポンサーの4者で成り立っている。
制作が幸せになるためには他の3つのどれかを兼業できなきゃいけないよ
制作が幸せになるためには他の3つのどれかを兼業できなきゃいけないよ
制作ガチャって作品側の視点でよく言われるが
制作側にとってもガチャなんだよな
記事で指摘されてる
制作側にとってもガチャなんだよな
記事で指摘されてる
電通みたいな中抜き業者が問題だな
ファン(消費者)が造り手が直接お金を払えるシステム
こ、コミケ?
ファン(消費者)が造り手が直接お金を払えるシステム
こ、コミケ?
アニメ産業にもし中抜き業者がいるとするなら
それは元請け制作会社しかないわけだが
それは元請け制作会社しかないわけだが
>>92
電通・ADKなど普通に広告代理店がクレジットされてるけど
電通・ADKなど普通に広告代理店がクレジットされてるけど
電通電通ってアホやなこいつらアニメ業界は得に電通が影響力低いところなのにね
だから今まで陰の存在だったのだよ、広告代理店はだから電鉄系が請け負う事おおいのにな
だから今まで陰の存在だったのだよ、広告代理店はだから電鉄系が請け負う事おおいのにな
>>97
影が一番利益抜いていくのに何言ってるの?
影が一番利益抜いていくのに何言ってるの?
これまではな
儲かるとか、影響力が大きいとか、複数の理由で奴らもかなり干渉し始めてますが?
儲かるとか、影響力が大きいとか、複数の理由で奴らもかなり干渉し始めてますが?
元請け制作会社に資本力という体力ないんだよ
元請け会社に複数ライン出来たら、
プロデューサーことに分社(人件費増を嫌ったり)や勝手に独立してるんだからなあ
アニメ作りたいという意欲が製作委員会結成したいビデオメーカー(出版社、レコード会社、広告代理店など)があるからそういうとことかの甘言にのって
制作会社のプロデューサーとかが独立しちゃうのがいけない
アニメーターは外注すればいいみたいな事務、デスクや制作進行だけの企画アニメ元請け制作会社増やすから中間マージンが増えていくんだよ
独立したばかりだと銀行から金を借りるか、製作委員会から前渡しで金を融通して貰わないと事業回らないし、自転車創業になる
様々な要因で制作スケジュールが崩壊すると放送間に合わせるために、
間に合わない素材(原画)を作って貰おうと他社に依頼する際に割高な特急料金を支払うために予算超過してしまい
赤字に転落し運転資金に難儀しアニメーターに不払いが発生して倒産していく…
元請け会社に複数ライン出来たら、
プロデューサーことに分社(人件費増を嫌ったり)や勝手に独立してるんだからなあ
アニメ作りたいという意欲が製作委員会結成したいビデオメーカー(出版社、レコード会社、広告代理店など)があるからそういうとことかの甘言にのって
制作会社のプロデューサーとかが独立しちゃうのがいけない
アニメーターは外注すればいいみたいな事務、デスクや制作進行だけの企画アニメ元請け制作会社増やすから中間マージンが増えていくんだよ
独立したばかりだと銀行から金を借りるか、製作委員会から前渡しで金を融通して貰わないと事業回らないし、自転車創業になる
様々な要因で制作スケジュールが崩壊すると放送間に合わせるために、
間に合わない素材(原画)を作って貰おうと他社に依頼する際に割高な特急料金を支払うために予算超過してしまい
赤字に転落し運転資金に難儀しアニメーターに不払いが発生して倒産していく…
アニメだけじゃ儲からんから、イベント事業、カフェやグッズ事業しないともたん
ufotableやガイナックスが脱税した分もアニメ一本分の金額にしかならん
いやそれだけアニメに金がかかるということになるんだが
アニメ業界の現場トラブルって自由に振る舞いたいプロデューサーの暴走もあるが、
だいたい金に起因するから地獄でしかない
ufotableやガイナックスが脱税した分もアニメ一本分の金額にしかならん
いやそれだけアニメに金がかかるということになるんだが
アニメ業界の現場トラブルって自由に振る舞いたいプロデューサーの暴走もあるが、
だいたい金に起因するから地獄でしかない
アニメ作りたい会社多数(製作委員会)
→小規模元請け・下請け会社増
→アニメ制作本数増える
→制作人数(アニメーター、特に作画監督原画・動画)足りない
→作画崩れは避けたい
→スケジュール・制作期間延びる
→下請け・元請け制作会社の制作本数のうち納品本数減少に伴う売上の減少
→作画(スタッフ)拘束費や一般管理費など固定費の支出は変わらない
→赤字
予算がもっと増えれば解決するわね
そうなれば人材確保できない元請け、下請けは潰れる
現状、作画打ち合わせ(作打ち)しないで資料渡して、原画とにかくやってくれというとこもあるらしいから
作画監督や総作監めっちゃ大変だろうな
→小規模元請け・下請け会社増
→アニメ制作本数増える
→制作人数(アニメーター、特に作画監督原画・動画)足りない
→作画崩れは避けたい
→スケジュール・制作期間延びる
→下請け・元請け制作会社の制作本数のうち納品本数減少に伴う売上の減少
→作画(スタッフ)拘束費や一般管理費など固定費の支出は変わらない
→赤字
予算がもっと増えれば解決するわね
そうなれば人材確保できない元請け、下請けは潰れる
現状、作画打ち合わせ(作打ち)しないで資料渡して、原画とにかくやってくれというとこもあるらしいから
作画監督や総作監めっちゃ大変だろうな
>>107
予算はかなり増えてる10年前の倍近くまで
基本的にやはりメーター確保などのスケジュールの悪化による出費増が現状問題
この業界は1話単位での納品払いなので前金も追加予算もない
これはゴンゾ一味がやらかしたせいで許さない構造になってる、金だけ貰って違うのに使ったとか
あいつらのせいでどんだけ業界が大変になったか
予算はかなり増えてる10年前の倍近くまで
基本的にやはりメーター確保などのスケジュールの悪化による出費増が現状問題
この業界は1話単位での納品払いなので前金も追加予算もない
これはゴンゾ一味がやらかしたせいで許さない構造になってる、金だけ貰って違うのに使ったとか
あいつらのせいでどんだけ業界が大変になったか
予算は増えてるけどアニメーターの拘束費用とかで消えてる
まあ、拘束貰えるレベルのアニメーターは収入上がっていいんだろうけど
まあ、拘束貰えるレベルのアニメーターは収入上がっていいんだろうけど
その拘束費受け取ってる実力あるメインアニメーターの人達も、良質カットの原画を大量生産するならいいんだけど、
多くの実態としては総作画監督や作画監督になって
打ち合わせ不足や育成・実力不足の原画マンが描いた原画を必死に修正し疲弊してるんだからロスだと思うんだよなぁ
リテイクもしないということを聞いたことがあるぞ…
予算10年前の等倍くらい上乗せしないと元請け、下請け会社の体力つかない
元請会社に降りてくるのが1話1500万円だったら4500万円必要だろう
多くの実態としては総作画監督や作画監督になって
打ち合わせ不足や育成・実力不足の原画マンが描いた原画を必死に修正し疲弊してるんだからロスだと思うんだよなぁ
リテイクもしないということを聞いたことがあるぞ…
予算10年前の等倍くらい上乗せしないと元請け、下請け会社の体力つかない
元請会社に降りてくるのが1話1500万円だったら4500万円必要だろう
>>110
原画だと月産数十カットくらいだからそれより作監や総作監やって
1クール分のアニメの作業に従事して欲しいという事なんだろう
原画だと月産数十カットくらいだからそれより作監や総作監やって
1クール分のアニメの作業に従事して欲しいという事なんだろう
>>115
それって若手原画マンの育成に繋がんないんだよなぁ。
リテイクもしないからね
あといくら拘束費貰ってるとはいえ作業量膨大だと次からは断る例も出るよね
それって若手原画マンの育成に繋がんないんだよなぁ。
リテイクもしないからね
あといくら拘束費貰ってるとはいえ作業量膨大だと次からは断る例も出るよね
つまんない儲からない
もうやめたらどうだ
もうやめたらどうだ
タダでもいらないような異世界チート無双アニメ
バカにされてるのわかってるのに何故作り続けるのか
たまーに良作もあるけどさあ
バカにされてるのわかってるのに何故作り続けるのか
たまーに良作もあるけどさあ
そりゃあ異世界系の原作が売れてるからアニメ化してるだけだろうからなあ
アニメ見る層と原作小説の書籍やそのコミカライズ買う層と違うが
異世界系小説のコミカライズも今かなり売れてるから層を広げる意味もあってアニメ化する
一方従来のライトノベル作品の人気は低調になってるからラノベアニメは減って、
レーベル自体がWeb発作品の刊行する受け皿になってる
アニメ見る層と原作小説の書籍やそのコミカライズ買う層と違うが
異世界系小説のコミカライズも今かなり売れてるから層を広げる意味もあってアニメ化する
一方従来のライトノベル作品の人気は低調になってるからラノベアニメは減って、
レーベル自体がWeb発作品の刊行する受け皿になってる
>>113
ちゃうちゃう、異世界系はあれで余裕で黒字になってるからアニメ化してるんだよ
むしろあのレベルが黒字になるのよ配信によって
だから角川系が年間40本アニメ化しますって旗を掲げていて
実際今月だけで10本ぐらいアニメ発表している
もちろん原作ではなくアニメとして売れるからアニメ化している
現状製作側が黒字な限りどんどんアニメ化されると思う、割りをくってるのは制作なだけ
タダでもいらないとかおまえのしょーもない都合なんて知らんからな製作は
ちゃうちゃう、異世界系はあれで余裕で黒字になってるからアニメ化してるんだよ
むしろあのレベルが黒字になるのよ配信によって
だから角川系が年間40本アニメ化しますって旗を掲げていて
実際今月だけで10本ぐらいアニメ発表している
もちろん原作ではなくアニメとして売れるからアニメ化している
現状製作側が黒字な限りどんどんアニメ化されると思う、割りをくってるのは制作なだけ
タダでもいらないとかおまえのしょーもない都合なんて知らんからな製作は
円盤売れないもんな
あんな利益率高い商品を売ろうともしないで配信ガー言ってるからそりゃこうなる
あんな利益率高い商品を売ろうともしないで配信ガー言ってるからそりゃこうなる
>>119
売ろうとしてないんじゃない
売れないんや
売ろうとしてないんじゃない
売れないんや
そもそも鬼滅は委員会形式をとってないからな
リテイクしないと言うか今はスケジュール的に戻す暇がないんじゃないか
京アニみたいに社員同士なら先輩が後輩に教えるような事もあるかもしれんが
京アニみたいに社員同士なら先輩が後輩に教えるような事もあるかもしれんが
>>124
それもあるがリテイクのシステムが問題。
アニメーターは時間給じゃなくて出来高だからリテイクは無償でやらにゃならんくて、難しいカットやらせて10時間かけて書いてきた動画をリテイクさせると直すのに20時間かかってもらえるお金が1000円とかだからな。
リテイク勉強になるってガンガンやりすぎると資金面で新人が潰れて人が居なくなるから加減が難しい。
下手だから辞めろって言えるほど人も居ないから何とかして使って辞めないようにしないと、居なくなられたら最終的な負担が全部自分のところに来る。
それもあるがリテイクのシステムが問題。
アニメーターは時間給じゃなくて出来高だからリテイクは無償でやらにゃならんくて、難しいカットやらせて10時間かけて書いてきた動画をリテイクさせると直すのに20時間かかってもらえるお金が1000円とかだからな。
リテイク勉強になるってガンガンやりすぎると資金面で新人が潰れて人が居なくなるから加減が難しい。
下手だから辞めろって言えるほど人も居ないから何とかして使って辞めないようにしないと、居なくなられたら最終的な負担が全部自分のところに来る。
>>127
要するに出来高でやってる人はギャラ的にリテイクやりたくないという事か
要するに出来高でやってる人はギャラ的にリテイクやりたくないという事か
業務委託契約ではなく社員制(契約・正社員)ならリテイクやらさせて育成はしやすいんだが
社員として育成しても原画マンや作画監督として活躍できる頃になると、フリーでも稼げて参加作品選べるからと辞められてしまい、
育成費用が回収できないという囚人のジレンマ
京アニとかはもう業界に人材流失もしょうがないと織り込んで社員として雇ってたが、
大手も地方に子会社や支社スタジオ置いて対策はしてるが、東京の制作会社は移籍しやすいので、流動性高過ぎて育成メリットが小さい
社員として育成しても原画マンや作画監督として活躍できる頃になると、フリーでも稼げて参加作品選べるからと辞められてしまい、
育成費用が回収できないという囚人のジレンマ
京アニとかはもう業界に人材流失もしょうがないと織り込んで社員として雇ってたが、
大手も地方に子会社や支社スタジオ置いて対策はしてるが、東京の制作会社は移籍しやすいので、流動性高過ぎて育成メリットが小さい
ファミリー向けより深夜向けの方が大人数で制作してるもんな
まあファミリー向けは飽きない程度のシンプルな作画だったりもするけど
まあファミリー向けは飽きない程度のシンプルな作画だったりもするけど
金かけたからってヒットするとは限らないしな
所詮銀行が金貸してくれない水商売や
所詮銀行が金貸してくれない水商売や
作画超凄かったアニメ→爆死
シナリオむっちゃよかったアニメ→爆死
アニメは、こんな事ばっかだからな。
シナリオむっちゃよかったアニメ→爆死
アニメは、こんな事ばっかだからな。
まず見てもらえるかどうかのハードルが高いからな
だな。
もし仮に、世界中の性別やら種族やら人種やらに関係なく、見た全て人が必ず感動して絶賛するようなアニメを作りだせたとしても、存在を知られなければ意味がないからな…
もし仮に、世界中の性別やら種族やら人種やらに関係なく、見た全て人が必ず感動して絶賛するようなアニメを作りだせたとしても、存在を知られなければ意味がないからな…
なんで儲からないのにこんなに毎シーズン大量にアニメ作るの?
>>137
儲かってるから大量につくられるんや
勘違いされるのは製作と制作の違いや
儲かってるから大量につくられるんや
勘違いされるのは製作と制作の違いや
東映みたいに省エネでやればいい
どこの業界もそうだが、出資者が一番権力を持っていて儲かった時に
一番金を持っていくわな
出資者が一代で財を成したのなら、それでも問題ないけどねぇ
儲からなかった時に、一番リスクを背負うわけだからねぇ
でもまぁ、結局は親から金を相続しただけの世襲ばかりなんだけどねぇ
まさに世襲資本主義ですな
一番金を持っていくわな
出資者が一代で財を成したのなら、それでも問題ないけどねぇ
儲からなかった時に、一番リスクを背負うわけだからねぇ
でもまぁ、結局は親から金を相続しただけの世襲ばかりなんだけどねぇ
まさに世襲資本主義ですな
製作側でアニメで儲からない=利益でないというのは最近はあまりないと思われる
配信サイトが充実したし
製作委員会の特に主幹事会社ローリスクハイリターンになってる
配信サイトが充実したし
製作委員会の特に主幹事会社ローリスクハイリターンになってる
なんで赤字になるのか制作会社の責任ある立場の人に忌憚なく語ってもらいたい
サマータイムレンダの赤字エグそう
総制作費における作画人件費率が低い作品ほど赤字になってそう
コメント