『五等分の花嫁の五つ子』が選んだ職業www

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
五等分の花嫁 まとめ
1:2025/02/26(水) 07:18:28.66ID:+wi1WtwI0
一花 高校卒業→女優
二乃 調理専門学校→調理師
三玖 調理専門学校→調理師
四葉 体育大学(スポーツ推薦)→理学療法士
五月 教育大学→教師

ゆうて風太郎が家庭教師する意味ってそんなにあったか?
2:2025/02/26(水) 07:19:37.87ID:nf5Pjif0p
1番人気ある三が1番適当で草生えた
4:2025/02/26(水) 07:20:49.35ID:W5/1xQLS0
>>2
三はまだ調理師に進む過程の描写があったからマシで、いつの間にか付き合わされてる二がもっと可哀想
28:2025/02/26(水) 07:36:24.31ID:qj0oKML60
>>2
作者に1番愛されてなかったな三
3:2025/02/26(水) 07:19:43.30ID:2d4ygSM30
一番おバカだったはずの四葉がそれなりの職業で人生逆転してるな
66:2025/02/26(水) 08:42:40.20ID:G0rYbXot0
大学出て会社員という普通のルートが一人もいないのは草だよな
6:2025/02/26(水) 07:21:10.71ID:injF6YJrr
調理師免許取って具体的に何すんの
11:2025/02/26(水) 07:23:07.86ID:W5/1xQLS0
>>6
妹の義父の店を借りてスイーツ作っとるで
7:2025/02/26(水) 07:21:17.15ID:lBw8d34q0
ワイのお嫁さんは料理上手
10:2025/02/26(水) 07:22:15.25ID:kf+PizAL0
給食はカロリー爆弾やし今以上に豚になりそう
16:2025/02/26(水) 07:24:42.11ID:QCBGZISk0
あのデブは今の給食の量じゃ足りないだろ
12:2025/02/26(水) 07:23:55.95ID:LTG2c42F0
一はそのうち文春にすっぱ抜かれそう
13:2025/02/26(水) 07:24:06.18ID:DWs31sna0
ヒステリックな5が教師とか平気なん?
18:2025/02/26(水) 07:26:46.51ID:Utag9L9d0
>>13
口答えする生徒は引っぱたいて謝らせるぞ
45:2025/02/26(水) 07:54:42.89ID:3bFZTiPz0
>>13
もう先生知りません!!!(職員室逃亡)

このイベントが見れるぞ
62:2025/02/26(水) 08:18:16.86ID:1CHc6HnP0
>>45
小学校高学年のときの担任がこれやったわ
学級会の途中とかに突然切れて教室から逃亡
10分ぐらいしたら戻ってくるの分かってるから余裕のワイら
34:2025/02/26(水) 07:45:32.05ID:azSboz8k0
留年しそうやったんやぞ
14:2025/02/26(水) 07:24:14.04ID:Au7AZOny0
家庭教師の目的は無事高校卒業させることやったろ
17:2025/02/26(水) 07:25:30.86ID:APvGXvaN0
>>14
転校時点で二乃が勉強もそんなにキツくなさそうだし良かったとか言ってるから風太郎いなくても大丈夫だった説
15:2025/02/26(水) 07:24:29.43ID:ajlGS64v0
原作の時点では二乃は大学行ったもんだと思ってたら映画で調理専門学校にされてて草
19:2025/02/26(水) 07:29:06.42ID:U3Qo2Mdx0
二乃と三玖が風太郎の父親を「お義父さん」と呼んでるのおかしくね?
自分の旦那の父親ならともかく妹の旦那の父親だぞ
27:2025/02/26(水) 07:35:25.50ID:bx8oeKgS0
>>19
知り合いのお父さんは普通にお父さんって呼ぶやろ
お義父さんって当て字が適切かどうかは別だが
20:2025/02/26(水) 07:29:28.31ID:X+O0U/6N0
てか2は配信者とかでも良かったやろ
21:2025/02/26(水) 07:31:32.60ID:A8w/gDNKd
上級国民のくせにしょぼ過ぎやろ
22:2025/02/26(水) 07:32:30.22ID:aD496RM60
春場ねぎは国家資格厨か?
23:2025/02/26(水) 07:32:49.08ID:uVjhGRka0
でも一番好きなのはニノやけどな
24:2025/02/26(水) 07:33:06.44ID:lBw8d34q0
>>23
わかる
25:2025/02/26(水) 07:33:48.38ID:uVjhGRka0
2と3のニコイチ感よ
この2人との3Pものが一番ウケそう
26:2025/02/26(水) 07:34:53.58ID:NliO6ylL0
勝ちヒロインが1番人気無いの面白いよな
29:2025/02/26(水) 07:36:27.83ID:uVjhGRka0
>>26
大体のラブコメはそうなのでは?
誰かの所有物になった時点で中古扱いよ
30:2025/02/26(水) 07:38:05.16ID:a24/VUx10
>>26
人気あるから三玖とかいう展開にしてたらここまで長持ちするコンテンツにはなってなかっただろうな
ある意味で四葉がヒロインになったことでバランスが取れた状態が継続した
31:2025/02/26(水) 07:39:26.30ID:7xc+RSE+0
ニと三って
終盤セットで出て来る場面増えた気がするわ
32:2025/02/26(水) 07:44:33.43ID:ZyL5/67x0
4って1番人気なかったよな?
35:2025/02/26(水) 07:46:08.95ID:DWs31sna0
>>32
1番人気ないキャラを主人公とくっ付ける事でバランス取ってるんだぞ
33:2025/02/26(水) 07:44:52.47ID:wSexipGj0
まぁ2と3は風太郎の母親の店継げたしええやん
36:2025/02/26(水) 07:47:07.71ID:azSboz8k0
そもそも体育大学行って理学療法士になれるの?
医療関係の大学でなかったの?
40:2025/02/26(水) 07:50:00.45ID:a24/VUx10
>>36
体育大学でも保健医療学部みたいなところなら理学療法士を目指す勢もいると思う
スポーツ推薦でその学部にどの程度入れるかは知らんが
37:2025/02/26(水) 07:48:38.28ID:F81C0/58H
原作者ってロゼ推しやからあの結果も残当
38:2025/02/26(水) 07:48:39.00ID:Hjqi7YVad
途中から2と3の負け組オーラやばすぎてこいつらENDはねえんだろうなって思ってたわ
41:2025/02/26(水) 07:50:26.92ID:d87+YL/60
読者「この漫画もいよいよ盛り上がってきたな!」
春馬場ねぎ「んほぉ〜佐倉綾音たまらねぇ〜一花を半天狗にして退場させるわぁ…」
42:2025/02/26(水) 07:51:32.24ID:cJkjOV2vd
こいつらが報われると思ってた奴ってニセコイでラスト3話くらいまで小野寺が勝つと思ってた奴くらいバカやろ

View post on imgur.com

47:2025/02/26(水) 07:58:29.44ID:3k/IGuJB0
>>42
充電しろ
58:2025/02/26(水) 08:14:35.99ID:42eBMB5h0
>>42
めちゃくちゃいたぞ
連載当時は四葉アンチが大量にいて「四葉が選ばれるわけがないこれだけの理由」とか長文貼りまくってた
四葉勝ち後はコミックスのAmazonレビューとかにぼろくそ評価を投稿する狂戦士と化したが、映画の大ヒット後は静かに削除して消え去った
43:2025/02/26(水) 07:54:15.84ID:8wcUwwlc0
両親がどちらもアホやから仕方ない
教え子に手を出すハゲと子供作ってしまうアホ女
44:2025/02/26(水) 07:54:33.74ID:bx8oeKgS0
アニメだけ見てたらどうみても五中心に描かれてたから四とくっついたのはびっくりした
48:2025/02/26(水) 07:58:32.86ID:7rtu9mQv0
リアタイでの修学旅行編で1番人気あった三玖が一花の暴走に巻き込みくらってヒロインレース脱落した辺りからの荒れっぷりホンマ笑いながら見てた
49:2025/02/26(水) 07:59:23.75ID:CKzfdIN+0
メンヘラ発症してた1と途中からセット扱いされてた23だから実質空気の4とデブの5の一騎打ちという
50:2025/02/26(水) 08:03:50.65ID:rc23vSo/0
1と4は露骨に好感度下げる話あるからな
51:2025/02/26(水) 08:04:50.79ID:8Nq4/9V30
五等分の花嫁スレとかいう謎の数字が貼られるスレ
54:2025/02/26(水) 08:06:17.23ID:TKgDbg3/0
>>51
32541定期
56:2025/02/26(水) 08:07:25.03ID:bx8oeKgS0
>>54
クイズダービー並みの語呂の良さだな
53:2025/02/26(水) 08:05:20.70ID:TKgDbg3/0
四葉の入った大学はズバリ帝京平成大学の健康医療スポーツ学部だな
理学療法コースがあって陸上部もある
57:2025/02/26(水) 08:14:30.01ID:v5cH+n1d0
消化不良やから
余った4人にも別の男が出来て
ワイの脳を破壊するまで描いてほしかったわ
55:2025/02/26(水) 08:06:33.78ID:rwxrN4tTd
四葉以外が他に男作ってめちゃくちゃセックスすると思うと悔しい
ハーレムエンドでいい
59:2025/02/26(水) 08:15:17.30ID:4koRiF2E0
二だけはふーくん忘れられずに一生独身で居てくれたら満足
60:2025/02/26(水) 08:15:57.41ID:KNVdpKA10
5つ子全員に夫が出来るわけで主人公と四葉ちゃんが結婚するんでしたか、ほかの4人の旦那さんと風太郎のエッチな物語みたいの始まりませんの?
63:2025/02/26(水) 08:24:13.19ID:uIZFY4+ed
敗北者4人を哀れに思ったパパがガチムチの黒人達紹介してあげる薄い本とかないんか?
64:2025/02/26(水) 08:32:00.66ID:rcZELH9z0
5の最後に出てきたハゲの実父の話いらなかったよな?
67:2025/02/26(水) 08:44:13.77ID:0iOOucg80
>>64
あの美人ママがあいつと子作りセックスしてるのが一番興奮するよな
68:2025/02/26(水) 08:44:26.64ID:hQnAKE2md
原作のその後の話の映画見たら
5が4の新婚旅行に寄生してきたくせに実は教師生活うまくいってないとか言いだして
ホンマクソやなこいつらって思った
71:2025/02/26(水) 08:49:22.51ID:FXXwC5edd
新婚旅行に他の4人も付いてきたんだっけ?
73:2025/02/26(水) 08:49:52.34ID:Wf6zCMIv0
>>71
らしいで
やばいよな
75:2025/02/26(水) 08:51:00.96ID:rzJcWH2g0
>>71
新婚旅行の特別編は残念な出来やったわ
前の年の夏休みの話~四葉ブランコが良かっただけに残念やな
79:2025/02/26(水) 08:53:05.80ID:ARdqDdCYM
人気ある二と三が途中から完全に噛ませになって一は悪巧みしすぎて消えて五は結局ずっと飯食ってるだけだった
81:2025/02/26(水) 08:55:58.32ID:WTSv/AYD0
これ最初から4で決まってたのか途中で決めたのかだけ教えて
83:2025/02/26(水) 08:58:08.65ID:B4AHjbPD0
>>81
最初からや
途中から決めたのなら確実に三
70:2025/02/26(水) 08:46:04.15ID:Wf6zCMIv0
映画見たやつおる?面白かった?
72:2025/02/26(水) 08:49:43.72ID:rzJcWH2g0
>>70
映画はようできてると思うで
原作より良かった部分もあったから見て損はない
82:2025/02/26(水) 08:57:05.30ID:B4AHjbPD0
同じくオタクパワー系のプロセカ映画がようやく10億なのを考えると五等分の花嫁の
22億は異質だったな
ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
anicomigeeksをフォローする

コメント

【RSS】おすすめ記事

相互RSS
タイトルとURLをコピーしました