【考察】『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』がイマイチお前らにウケなかった理由

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
1:2024/01/10(水) 21:29:31.00ID:e5jOAuOpd
何?こんなどすけべなヒロインもいるのに

View post on imgur.com

2:2024/01/10(水) 21:31:01.32ID:BCQrIrpu0
ただただ不快な男二人組
3:2024/01/10(水) 21:31:11.86ID:BbX2bRlk0
主人公が痛々しい
4:2024/01/10(水) 21:31:15.29ID:1VHmHWse0
思ってたんと違った
5:2024/01/10(水) 21:31:46.26ID:G72lI3Uc0
ヒロインの見た目だけ
他の要素が全部不快
6:2024/01/10(水) 21:32:32.37ID:CSTgQAkTa
ウォーキングデッドやればウケるのにアニメでそういうのやらんな
7:2024/01/10(水) 21:32:34.91ID:aLtdOYge0
ヒロインになるべきだった女が1話で死んだから
8:2024/01/10(水) 21:32:35.74ID:QUDyJpkQ0
途中まで読んだけど飽きた
完結したら読む
9:2024/01/10(水) 21:32:36.93ID:zbr3C7prd
なんか途中からアンドロイドだかなんだかのトンデモ要素も出てきたよな
10:2024/01/10(水) 21:33:23.97ID:dRi4Z/mv0
この世界の技術や医療の水準がよくわからん
12:2024/01/10(水) 21:33:28.56ID:/h/Ikpw+0
主人公が頭悪すぎて無理やった
13:2024/01/10(水) 21:33:36.54ID:dHEfgj8Q0
夕方にやるような内容じゃなかったよな
14:2024/01/10(水) 21:33:56.69ID:h6xpwyG/M
小学館だから
15:2024/01/10(水) 21:35:21.28ID:bqdvqr6z0
割と楽しんでたのに
主人公が後期OPでゾンビと踊り出してそれが不快すぎて見るのやめたわ
実写化もされるし結局強者男性向けコンテンツやなって
16:2024/01/10(水) 21:35:26.70ID:+lFaligWM
水星がクソエンドすぎてあの枠見る気力が今も死んでる
18:2024/01/10(水) 21:37:28.92ID:8Nz27t490
2話くらいまでは作画良かったし面白かったぞ
19:2024/01/10(水) 21:37:41.96ID:qdwgZVIz0
主人公が不快でしょ
20:2024/01/10(水) 21:38:33.66ID:b/AOz0mS0
セックスしないから
21:2024/01/10(水) 21:39:36.64ID:FtsB+f0O0
目がチカチカするから見るのやめた
22:2024/01/10(水) 21:40:09.61ID:o3eg4jlF0
実写は前半だけ面白かった
23:2024/01/10(水) 21:40:38.43ID:oeSzbXv10
ツリーハウスの話で止まっちゃったのがなぁ
24:2024/01/10(水) 21:40:53.95ID:q4ajV38m0
たいしたことない原作やから忖度なく味付けできたけどあかんかったな
2代目くまみこの名を与えよう
25:2024/01/10(水) 21:42:25.28ID:hm1HGGYF0
1話だけの出オチアニメだったな
ギャグがしたいのかシリアスがしたいのかわからん中途半端だし
26:2024/01/10(水) 21:44:10.29ID:oeSzbXv10
ゾンビは味付けで本質は人情旅漫画だから
ある程度寛容になって読まないときつい
27:2024/01/10(水) 21:45:08.72ID:ju/+FLd30
まず最終回まで放送してみせろよ
28:2024/01/10(水) 21:46:09.02ID:9g719FhW0
普通につまらん
29:2024/01/10(水) 21:47:29.30ID:s5fHKpTu0
見たことないけどHighschool of the deadみたいなもんか?
30:2024/01/10(水) 21:47:46.65ID:DtSOntlL0
友人が無敵陽キャすぎるやろ
31:2024/01/10(水) 21:48:25.55ID:tL/AJshbd
ゾンビアクションならサマレン18話の方が勝ってたなって
32:2024/01/10(水) 21:48:42.15ID:e6kOM1cy0
設定は面白いから最初は読んでたけど
いくらなんでも前向き過ぎるわな
それもあってかストーリーが単調でな
33:2024/01/10(水) 21:48:47.78ID:ab6Xg/yr0
楠木ともりとか言う爆死請負人
コイツの声がキャラにあってないんだよね
34:2024/01/10(水) 21:51:22.27ID:DwTT155G0
もう「仕事が辛い・いじめられてる・気が弱い・ブラック社員」が「世界の急な変化o転生」で無双活躍する話が不愉快やわ
どんなに出来が良かろうと結局やってること弱男用風俗じゃん
43:2024/01/10(水) 21:56:35.26ID:LNcegF5V0
>>34
いうて主人公ブラックに入るまでリア充陽キャやったし
パリピ陽キャやった人が公務員の生活保護課に入ったら根っからの陰キャみたいに病んでいったブログあったがそんな感じやと思う
44:2024/01/10(水) 21:57:37.63ID:O/UPN3wt0
>>34
アイアムアヒーローはある意味そこリアルやったな
最終話をクソにしてまでかつての日常で駄目だった人間は
環境が激変して主役のような立場を手に入れても結局は孤立するってこと描いたし
しかもそれ主人公にやらせるっていう
35:2024/01/10(水) 21:51:37.38ID:+4Sq30IGd
サンデーって何でウケると思ったんこれ?みたいなの激推ししてすげえいい時間帯にアニメ化するよな
42:2024/01/10(水) 21:55:21.24ID:iJT9zAlP0
>>35
元木さんでもやっといたほうが絶対いいって
36:2024/01/10(水) 21:51:46.40ID:NN+NvAYz0
何もかも薄っぺらい
37:2024/01/10(水) 21:51:52.98ID:LNcegF5V0
まだ未映像化かもしれんが
帰郷編で家族養ったことないイケメンが曲がりなりにも家族を養ってるおっさんに説教しているシーンは不快感しかなかったわ
38:2024/01/10(水) 21:52:51.01ID:WQDUAzbld
高速道路で捕まってまた社畜みたいな事やってるトコがクッソつまらんかったからそれ以降みてない
39:2024/01/10(水) 21:53:37.19ID:wwcIe2lN0
人対人になったりする?
ならないなら読むわ
40:2024/01/10(水) 21:54:45.50ID:DwTT155G0
アニメの話か
ネトフリ版もゴミカスやったわ
41:2024/01/10(水) 21:54:49.70ID:iJT9zAlP0
正直つまらん
45:2024/01/10(水) 21:57:42.37ID:9ZBF4JZ20
CG事業のコンサルのセミナーで「皆さんゾン100はご存じですか? 知らない?本当に何も知らないんですね…(呆れ)」ってマウント取られて決めたんや 見ないって
46:2024/01/10(水) 21:57:47.90ID:eTURmwlm0
大声出して見つかったってくだりを2回連続くらいやっててバカじゃねえのって思ってもうたわ
47:2024/01/10(水) 21:59:19.53ID:etXZFcc00
原作読んだからアニメは別に…
48:2024/01/10(水) 22:00:24.82ID:Su4eQbyi0
発想がオタクっぽいから
49:2024/01/10(水) 22:01:05.46ID:QZIB9gIl0
OPはマジで2023年No.1狙える
50:2024/01/10(水) 22:01:49.82ID:YXYc3Icq0
ゴミみたいななろう系やな
ホンマに売れてたんかこれ
51:2024/01/10(水) 22:03:33.03ID:/Yy3SIZx0
ギャグ要素削ったらどう?
52:2024/01/10(水) 22:03:51.40ID:5XopNP4Q0
これ面白いとか言ってるの小学生までやろ
53:2024/01/10(水) 22:04:47.24ID:osYF8b9Q0
>>52
そもそもアニメ自体ガキのもんやしな
大人が見て面白いわけがない
54:2024/01/10(水) 22:08:46.70ID:dsoJ6Zhw0
水星の魔女ロスのせいで日5アニメ見れなくなってしもたんやが?
55:2024/01/10(水) 22:09:14.29ID:MEg99k+z0
途中まで読んでたけど悪意ある奴ら出てきてから読むのやめた理由がしょーもなさすぎ
56:2024/01/10(水) 22:13:21.94ID:358PSQBm0
マジでびっくりするくらいつまんなかった
57:2024/01/10(水) 22:16:21.80ID:snZg2iHf0
せめて1クールくらい一気にやってほしかったわ
ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
anicomigeeksをフォローする

コメント

相互RSS
タイトルとURLをコピーしました