【悲報】アニメさん、貧困JKのリアルな台所を描いてしまう
草
俺んちやん
貧困家庭には
散らかったゴチャゴチャ感が必要
散らかったゴチャゴチャ感が必要
貧困ってか古い家の間取りだな
綺麗にしとるやん
洗剤も大ボトルで割安や
嫁に欲しい
洗剤も大ボトルで割安や
嫁に欲しい
>>1
ワイのばあちゃんちにそっくり
ワイのばあちゃんちにそっくり
>>1
冷蔵庫の上にレンジ置くのはやめなさい貧乏臭い
冷蔵庫の上にレンジ置くのはやめなさい貧乏臭い
>>13
は(威圧)
は(威圧)
>>8
「ガチ」なのはやめようや
「ガチ」なのはやめようや
>>8
めちゃ幸せそう
めちゃ幸せそう
>>8
ここなちゃんを貧乏設定にした奴許せねえよマジで…
ここなちゃんを貧乏設定にした奴許せねえよマジで…
>>8
JCやぞ
JCやぞ
>>8
畳が黄色じゃないのは甘え
畳が黄色じゃないのは甘え
>>8
家のどこかに壷ありそう
家のどこかに壷ありそう
>>8
発育悪いのがリアル
発育悪いのがリアル
>>8
賃貸で見たらそっ閉じするタイプの風呂場だ
賃貸で見たらそっ閉じするタイプの風呂場だ
>>8
このタイプの風呂釜って
今はほぼ絶滅してるやろ
どんなボロい賃貸でも大体はガス給湯器
このタイプの風呂釜って
今はほぼ絶滅してるやろ
どんなボロい賃貸でも大体はガス給湯器
>>8
格差を認識させるの意味不明
格差を認識させるの意味不明
>>8
アニメだけの設定だったのに原作もそれっぽくされて可哀想
アニメだけの設定だったのに原作もそれっぽくされて可哀想
>>8
この髪質とヘアカラーの維持に結構お金かかるけどどうしてるんや
この髪質とヘアカラーの維持に結構お金かかるけどどうしてるんや
>>8
4枚切りを2枚食う大罪
4枚切りを2枚食う大罪
>>8
4枚切りパン2枚目食うとか富豪やろ
4枚切りパン2枚目食うとか富豪やろ
>>8
京都あたりの公団がこんな感じ
京都あたりの公団がこんな感じ
>>8
この間取広さでこの風呂はない
この間取広さでこの風呂はない
>>8
個別の部屋がある時点で上級
個別の部屋がある時点で上級
>>18
それリビング兼親子の寝室やで
それリビング兼親子の寝室やで
>>8
部屋でかすぎや
貧乏エアプ
部屋でかすぎや
貧乏エアプ
>>19
築で考えろや
市営住宅なら二万で借りられる
築で考えろや
市営住宅なら二万で借りられる
冷蔵庫に胡散臭い水道会社のマグネットを貼ってない…
かわいくて草
>>21
こんなえちえちな女は絶対非処女や
こんなえちえちな女は絶対非処女や
洗剤デカすぎやろ
>>22
業務用やろ
業務用やろ
>>22
最近は詰め替え用の大ボトルをそのまま使うのって普通やん?
最近は詰め替え用の大ボトルをそのまま使うのって普通やん?
アニ豚「アニメはリアル!」
確かに
確かに
こんな家今時ある?
見たことないんだが
見たことないんだが
冷蔵庫の上のレンジすき
>>30
大学生の一人暮らしならわかるが普通の家庭では貧困感強すぎてキツい
大学生の一人暮らしならわかるが普通の家庭では貧困感強すぎてキツい
電子レンジで暖めたもの取り出すのめっちゃ怖そう
廊下に散らばる鳩のフンと蜘蛛の巣
ドア前に何個も置かれたゴキキャップ
団地のリアルさが足りない
ドア前に何個も置かれたゴキキャップ
団地のリアルさが足りない
>>34
団地も出てくるけどこのシーン自体は結構ええ立地の一軒家やぞ
建物自体は掘っ立て小屋やけど
団地も出てくるけどこのシーン自体は結構ええ立地の一軒家やぞ
建物自体は掘っ立て小屋やけど
これアニメーター本人の部屋なんだよね
泣ける
泣ける
水回りにごちゃごちゃ物置くのほんまやめてほしい
炊飯器ある時点でわいの負けや
わいくらいになると鍋炊飯で不満ないわ
わいくらいになると鍋炊飯で不満ないわ
この手の給湯器なんて絶滅してるだろ
あと貧乏設定だと思うけどその割に台所広すぎないか?
あと貧乏設定だと思うけどその割に台所広すぎないか?
>>39
都内には死ぬほど残ってるぞ
都内には死ぬほど残ってるぞ
コーヒーメーカーあるやん
皆上級っぽいのに一人だけアパートなの格差凄い
「こういう家って貧乏な家なんだ」
「馬鹿にしてもいいんだ」
っていう間違ったメッセージを与えてしまうからやめたほうがいいよ
「馬鹿にしてもいいんだ」
っていう間違ったメッセージを与えてしまうからやめたほうがいいよ
スタッフの実家の写真にフィルターかけただけやろ
翼の部屋のが広そう
View post on imgur.com
>>50
フットサルくらいやったらできそうやな
フットサルくらいやったらできそうやな
>>50
そら豪華客船のキャプテンやしかなり上流や
そら豪華客船のキャプテンやしかなり上流や
>>50
ベッド何サイズや?
ベッド何サイズや?
バランス釜とか懐かしいな~
この湯沸かし器は肘で付けるんだ
砂壁じゃないのは減点だな・・・
この湯沸かし器は肘で付けるんだ
砂壁じゃないのは減点だな・・・
東京ならこんなんでも月15万やからな
ピングドラムか?
めっちゃ前のアニメやんけ
めっちゃ前のアニメやんけ
貧乏をネタにするのはよくないと思うわ
>>60
ネタっつーか雑なキャラ付けではなくテロ組織の幹部の子の末路って感じやからその指摘は違うんやないかな
ネタっつーか雑なキャラ付けではなくテロ組織の幹部の子の末路って感じやからその指摘は違うんやないかな
>>92
冠葉がマリオとマサコに選ばれたって最初のリンゴはわかるんやが、昌馬は実親に愛されてなかったんかなっていつも思う
描写見る限りやとええ親やったけど、子供より思想の方が先行してたってことかな
冠葉がマリオとマサコに選ばれたって最初のリンゴはわかるんやが、昌馬は実親に愛されてなかったんかなっていつも思う
描写見る限りやとええ親やったけど、子供より思想の方が先行してたってことかな
ピンドラって元ネタはオウム真理教だけど
まぁカルトを描いた映画としたら今めっちゃタイムリーやな
まぁカルトを描いた映画としたら今めっちゃタイムリーやな
フローリングだけはワックス塗った様にピカピカなんだな
突っ込むところは多々あるけどとりあえず女の子の暮らしにトイレのw.cはないやろ
昭和のアパートなだけじゃないのw
貧困じゃないよ
貧困じゃないよ
貧乏人ほど物が多いってかゴチャゴチャしてるイメージあるは
やっぱ片付けすら出来んから金も稼げんのかな
やっぱ片付けすら出来んから金も稼げんのかな
真ん中にあるでかい箱はなんやねん
これが同じアニメという事実
View post on imgur.com
>>83
ひなた家ヤバすぎ定期
ひなた家ヤバすぎ定期
>>83
登山グッズって金かかるんだよな
金持ち家庭3人について行こうとする貧困ここなちゃんかわいそう
登山グッズって金かかるんだよな
金持ち家庭3人について行こうとする貧困ここなちゃんかわいそう
>>83
ほかがいいとこ住みすぎやろ
ほかがいいとこ住みすぎやろ
>>83
上は壷を売る側
下は壷を買う側
上は壷を売る側
下は壷を買う側
>>83
金持ちの家の風呂もおかしいぞ、これw
金持ちの家の風呂もおかしいぞ、これw
>>83
風呂に観葉植物とか植木鉢置くのって普通なんか?
こんな広い風呂無いからわからん…
風呂に観葉植物とか植木鉢置くのって普通なんか?
こんな広い風呂無いからわからん…
サザエさん家と同じコンロ使ってる家
View post on imgur.com
>>84
結構前にコンロガチ勢みたけどまだ活動してるんか草
結構前にコンロガチ勢みたけどまだ活動してるんか草
>>87
kpop関連で検索すると高確率でこれなんだよな
日本の格差社会を感じるわ
kpop関連で検索すると高確率でこれなんだよな
日本の格差社会を感じるわ
>>87
なんjラーが束になってもここまで残酷な言葉作れないだろうな
韓国とか中国のネチズンと同じ強烈な皮肉のセンスを感じる
なんjラーが束になってもここまで残酷な言葉作れないだろうな
韓国とか中国のネチズンと同じ強烈な皮肉のセンスを感じる
誕生日祝いはコンビニケーキで
View post on imgur.com
>>109
これは仕事の後でケーキ屋が閉まってたからじゃなかったか
これは仕事の後でケーキ屋が閉まってたからじゃなかったか
>>109
このお母さん看護師だからそれなりに稼いでるはずなんだよな
なのにこの賃貸…妙だな…
このお母さん看護師だからそれなりに稼いでるはずなんだよな
なのにこの賃貸…妙だな…
>>111
准看護師やろ
准看護師やろ
>>111
安くてお得だからな
主婦はお得に弱い
安くてお得だからな
主婦はお得に弱い
ここなちゃんにお腹いっぱい高級料理を食わせてやりたい
あおいテメエは犬の糞でも食ってろ
あおいテメエは犬の糞でも食ってろ
やっぱシャフトハウスに限るわ
みんな良い家住んでる
みんな良い家住んでる
>>1
ガスコンロ持ち込みやけど2口やろ?
作り付けの1口コンロよりずっとええで魚焼きグリルあるし
ガスコンロ持ち込みやけど2口やろ?
作り付けの1口コンロよりずっとええで魚焼きグリルあるし
給湯器みたいのはなんや?これないとお湯出んのか?
>>127
そうやで瞬間湯沸し器や
古い部屋は蛇口から水しか出んのや
そうやで瞬間湯沸し器や
古い部屋は蛇口から水しか出んのや
ワイのアパートはまな板置く場所にすら困るレベルの台所だからワイの負けや
コンロは最悪妥協できる
住んでから絶対にどうにもならんのが流し台の広さ
住んでから絶対にどうにもならんのが流し台の広さ
>>144
これほんとリアル
これほんとリアル
>>144
父親が公務員なのにこんな団地に住んでるのおかしくないか?
90年代ならなんなら今より待遇いいはずなのに
父親が公務員なのにこんな団地に住んでるのおかしくないか?
90年代ならなんなら今より待遇いいはずなのに
>>144
近藤定期
近藤定期
広いというより物が少ないんやな
こういう家は物で溢れかえっててもっと圧迫感がある
こういう家は物で溢れかえっててもっと圧迫感がある
ワイのジッジの家と同じキッチンや右に裏口があんのもまんま
家が貧乏でもかわいいJKなら許されるやん。ワイらだったら許されないやん
この差やで
この差やで
親が壺かわされとるんやろなあ
幸せならオッケーです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
マイホームヒーロー
『マイホームヒーロー』とかいうアニメの親父、ヤバぎだろwww
邪神ちゃんドロップキック
【悲報】邪神ちゃんドロップキック、アニオリがつまらない
美味しんぼ
【画像】美味しんぼ「これが、おひつ茶漬けよ!!」
アニメ
【映画】『この世界の片隅に』片渕須直監督の新作映画発表 『つるばみ色のなぎ子たち』枕草子が書かれた平安時代が舞台 映像公開
マイホームヒーロー
【歓喜】アニメ『マイホームヒーロー』8話、怒涛のモザイク処理でワロタ
最近のコメント