あれ「いや、イスラム教から引用しただけですよ」みたいな顔してるけど 
絶対ファイナルファンタジーやってる時に「これモビルスーツの名前に使えそうやな」って思ったやつよな
絶対ファイナルファンタジーやってる時に「これモビルスーツの名前に使えそうやな」って思ったやつよな
そら確かめるすべ。はないで 
シナリオライターに確認取っても絶対否定される
でもイフリートなんかFF経由以外で降って湧いてくる語彙ではないやろ
あれ絶対ファイナルファンタジーからパクったと思う
シナリオライターに確認取っても絶対否定される
でもイフリートなんかFF経由以外で降って湧いてくる語彙ではないやろ
あれ絶対ファイナルファンタジーからパクったと思う
なあどう思う?
イフリートなんて色んな創作で出てくるやろ
>>3 
言うほどか?
FFとガンダム以外で見たことないけど
言うほどか?
FFとガンダム以外で見たことないけど
>>5 
随分と狭い世界で生きてるね
随分と狭い世界で生きてるね
>>5 
それはお前が無知なだけや
それはお前が無知なだけや
>>6 
例えば?
例えば?
アスラとかやったらまぁめじゃーどこやから 
被るのもわかるで
イフリートは普通出てこんやろ
絶対ファイナルファンタジーからの借用やって
被るのもわかるで
イフリートは普通出てこんやろ
絶対ファイナルファンタジーからの借用やって
おお! 
>>10 
せやんな
せやんな
メガテンくらいやろ?他は
イフリートの初出は0079クロスディメンションだぞ雑魚
>>17 
まぁそれはどうでもええやろ
論点はイフリートがファイナルファンタジーのパクリやってことだけや
まぁそれはどうでもええやろ
論点はイフリートがファイナルファンタジーのパクリやってことだけや
>>19 
論拠もないのに論争になるわけがないだろ
論拠もないのに論争になるわけがないだろ
>>22 
根拠はファイナルファンタジーとメガテンくらいにしか日本のエンタメ作品にイフリート出てこんてことや
根拠はファイナルファンタジーとメガテンくらいにしか日本のエンタメ作品にイフリート出てこんてことや
>>25 
いやなんでエンタメ作品から参照すること前提やねん
聖書や神話から名前取ることも多いやん
いやなんでエンタメ作品から参照すること前提やねん
聖書や神話から名前取ることも多いやん
>>34 
エンタメ作品に採用されてないってことは日本での知名度がきわめて低いってことや
それを自力で掘り当ててモビルスーツの名前に採用これは不自然きわまりない
エンタメ作品に採用されてないってことは日本での知名度がきわめて低いってことや
それを自力で掘り当ててモビルスーツの名前に採用これは不自然きわまりない
>>43 
FFやテイルズに採用されたってことは知名度あったんじゃないの
FFやテイルズに採用されたってことは知名度あったんじゃないの
>>46 
テイルズはFFの後追いやしただのパクリや
ファイナルファンタジーには色んな神話生物が出てくる
まぁ神話についてスタッフが色々勉強したんやろう
その過程でイフリートが出てくるのは別に不自然やない
やけどガンダムのイフリートはなんや?
神話ネーミング縛りでもなくいきなりイフリートだけがポンッと出てきてる
これ間違いなくファイナルファンタジーのパクリだろ・・・
テイルズはFFの後追いやしただのパクリや
ファイナルファンタジーには色んな神話生物が出てくる
まぁ神話についてスタッフが色々勉強したんやろう
その過程でイフリートが出てくるのは別に不自然やない
やけどガンダムのイフリートはなんや?
神話ネーミング縛りでもなくいきなりイフリートだけがポンッと出てきてる
これ間違いなくファイナルファンタジーのパクリだろ・・・
>>43 
FFの人はどうやってイフリートに辿り着いたんだ…
FFの人はどうやってイフリートに辿り着いたんだ…
>>50 
神話生物いっぱい出てくるゲーム作るぞ~いうて
調べてるうちにマイナー幻獣のイフリートくんを掘り当てた
ガンダムはそういう妥当な経緯なしにいきなりイフリートが出てくる
パクリと考えるのが自然
神話生物いっぱい出てくるゲーム作るぞ~いうて
調べてるうちにマイナー幻獣のイフリートくんを掘り当てた
ガンダムはそういう妥当な経緯なしにいきなりイフリートが出てくる
パクリと考えるのが自然
ぶっちゃけイフリートとかケンプファーとか名付けたやつはネーミングセンスねえわ 
グフ、ドム、ゲルググに混ぜたら浮きすぎや
グフ、ドム、ゲルググに混ぜたら浮きすぎや
でもイフリートなんて初代テイルズにも出てくるしなぁ
>>23 
テイルズなんかFFの後追いやからな
テイルズなんかFFの後追いやからな
パクりだと思う根拠が何も無い
>>26 
日本のエンタメでファイナルファンタジー以外にイフリートが登場した作品がない
イフリートは極めて知名度の低いキャラクターや
それがいきなりモビルスーツの名前に採用されるとは考えがたい
しかしファイナルファンタジーからの盗用と考えれば辻褄は合う
日本のエンタメでファイナルファンタジー以外にイフリートが登場した作品がない
イフリートは極めて知名度の低いキャラクターや
それがいきなりモビルスーツの名前に採用されるとは考えがたい
しかしファイナルファンタジーからの盗用と考えれば辻褄は合う
そういやガンダムにシヴァっていないなイフリートよりよっぽどメジャーやけど
シヴァに氷のイメージ持ってそう
シヴァなら有名やからわかる 
イフリートはありえん
イフリートはありえん
ググったんやけどメガテンのイフリートは最近の作品にしか出てこないみたいやな 
じゃあやっぱパクリ元はファイナルファンタジーで間違いないか
じゃあやっぱパクリ元はファイナルファンタジーで間違いないか
ネーミング元ネタ被り程度でパクリならガンダムの世界観そのものが月は無慈悲な夜の女王のパクリだよ
ロードス島戦記の2巻で出てるしF Fより前のファンタジーにあんじゃね
>>33 
イフリートって名前でてたか?
イフリートって名前でてたか?
絶対ファイナルファンタジーのパクリや 
これだけは自信がある
これだけは自信がある
アグリアスはセイバーのパクりとか言ってそうなイッチ
>>36 
フェートがFFTより先に出てたらそら言うてたよ
イフリートはそのレベルの話やから
フェートがFFTより先に出てたらそら言うてたよ
イフリートはそのレベルの話やから
イッチは愉快な人だなぁ
実際ケンプファーとイフリートはジオンっぽくないネーミングでクソやと思うよ
元ネタがあるのになんでFF?
View post on imgur.com
 FFのイメージにつられてるのはコイツラやろ
まあア・バオア・クーとか1957年の創作の悪魔やし
ダンボール戦機のラスボスもイフリートやがあの機体もFFをパクってたのか
>>48 
うん
うん
炎系というイメージ
まぁこのレスバはワイの勝ちでよさそうやな
だいぶ初期のバスタードで出てなかったっけか






コメント