通信回線開いてないよね?
ガンダムってよくコクピット内で敵パイロットに向かって叫んでるけどあの声届いてなくね?
>>1
遊びでやってんじゃないんだよ
遊びでやってんじゃないんだよ
対戦ゲームやってると独り言出るだろ
あれだよ
あれだよ
ニュータイプなら可能
届いてたらやかましいだろ
聞こえてないはずなのにたまに会話になってるよな
Gガンは聞こえてるからセーフ
接触通信はある
やりとりしてる風独り言なのは00だっけ
カミーユ涙目
シンは通信通ってる
シンは通信通ってる
SEEDだと国際救難チャンネルだったか?
なんであれ、相手側が閉じてれば聞こえてないはず
なんであれ、相手側が閉じてれば聞こえてないはず
お肌のふれあい回線だぞ
ウラキとガトーはちゃんと周波数合わせてる
>>11
仲良しかよ
仲良しかよ
>>12
ウラキが呼びかけたらガトーが合わせてくれた
ウラキが呼びかけたらガトーが合わせてくれた
お肌の触れ合い回線で聞こえてるだろ
サンボル見る限り接触してなくてもある程度の距離まで近づけば聞こえるっぽいし
サンボル見る限り接触してなくてもある程度の距離まで近づけば聞こえるっぽいし
>>15
あ…サンボルはアナザなんでノンカウント
あ…サンボルはアナザなんでノンカウント
ガトーとウラキは地味に仲良いぞ。ガトーは面倒見がいい割に体育会系でもないし、ウラキはアレで才能ある努力家だから敵同士じゃなかったら割と仲良くなってたかも……女の趣味が近いし
00は接触回線やスサノオ戦以外は独り言
紫豚がいなければライバル関係になれていたかもしれない
その点スーパーロボットはだいたい大音量スピーカー内臓してるとしか思えないよな
0083の漫画版面白いよ
ウラキとガトーの決着つくし
ウラキとガトーの決着つくし
>>22
ガトーが勝つのか?
ガトーが勝つのか?
スピーカーで喋ってる
オープン通信機能あるぞ
俺だってよく運転中にBBAの軽やプリウスに向かって叫んでるぞ
ワイヤー飛ばして通信するやつ糸電話みたいで好き
ニュータイプ同士は自分の中でシミュレートした相手と会話してる独り言だが、ニュータイプだから再現度高いし相手も再現度高くシミュレートしてるから、結果として会話が成立してるんじゃなかったっけ
戦艦とか被弾したり爆発したりすると爆音がするけど宇宙って真空ちゃうのかと
>>29
何百年も前に否定されただろそれは
何百年も前に否定されただろそれは
>>29
カメラが爆発を感知するとコクピットのスピーカーがあらかじめプリセットされた爆音を流すんだよ
カメラが爆発を感知するとコクピットのスピーカーがあらかじめプリセットされた爆音を流すんだよ
俺の宇宙では音が鳴るんだよ
ミノフスキー粒子で無線通信はできないけど
目視距離は光信号によるオープンチャンネルが開かれていて
モビルスーツ同士が交信できるようになってる
目視距離は光信号によるオープンチャンネルが開かれていて
モビルスーツ同士が交信できるようになってる
ベルリは落した直後に接触回線で誰が相手だったか分かるって何回かあるよな
漫画版0083見てなかったな
買ってみるか
買ってみるか
戦場の絆でも叫んでるやついるだろ?
>>38
ガンダム動物園が開園する理由が今になってわかった気がする
あれはパイロットになりきっていたんだな
ガンダム動物園が開園する理由が今になってわかった気がする
あれはパイロットになりきっていたんだな
片方がNTなら通じるんじゃないの
ニュータイプ同士で会話してるんじゃないの
ただの独り言か
ただの独り言か
基本は独り言なんだよね
視聴者は神視点でそれぞれの独り言を会話のように繋げて聴いてるけど
殺し合いやってるから独り言も増える
視聴者は神視点でそれぞれの独り言を会話のように繋げて聴いてるけど
殺し合いやってるから独り言も増える
ガンダムはそもそも富野が未来のゲーム感覚戦争を揶揄してる作品だから
お前らがゲームしてる時に画面に向かって独り言や叫ぶのと同じなんだよ
お前らがゲームしてる時に画面に向かって独り言や叫ぶのと同じなんだよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
鴨乃橋ロンの禁断推理
『鴨乃橋ロンの禁断推理』ってアニメ、長ったらしく事件解決するかと思ったらテンポ良いね
葬送のフリーレン
『葬送のフリーレン』の魅力を俺に教えてくれ
アニメ
【考察】ぶっちゃけ異世界アニメ化するよりロボットアニメ化した方がよくね?
漫画・アニメ
アニメ化されてめちゃくちゃ流行りもしたのに完結を待たずにブームが終息しちゃう漫画とかラノベ見ると悲しくなる
鳥山明
【漫画家】鳥山明「ドラゴンボール実は動き重視で実は絵には力入れてませんでした」
最近のコメント