映画『GODZILLA ゴジラ』『パシフィック・リム』などのレジェンダリーが手掛ける「機動戦士ガンダム」のハリウッド実写版で、ドラマ「スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年」のクリエイター、ジム・ミックルが脚本・監督を担当することになったとDeadlineが報じた。
レジェンダリーとバンダイナムコフィルムワークスが共同開発している本作。あらすじはまだ伏せられているが、2025年初旬の撮影開始が見込まれている。この実写映画版「機動戦士ガンダム」に関しては、2021年には監督が『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツで、Netflixと共に取り組んでいると発表されたが、今はそのどちらも関与していないという。
1979年に日本でテレビ放送が開始され、45周年を迎えた今も根強い人気を誇る「機動戦士ガンダム」シリーズ。数々のアニメシリーズやアニメ映画を生んだが、長編実写映画はこれが初となる。
レジェンダリーとバンダイナムコフィルムワークスが共同開発している本作。あらすじはまだ伏せられているが、2025年初旬の撮影開始が見込まれている。この実写映画版「機動戦士ガンダム」に関しては、2021年には監督が『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツで、Netflixと共に取り組んでいると発表されたが、今はそのどちらも関与していないという。
1979年に日本でテレビ放送が開始され、45周年を迎えた今も根強い人気を誇る「機動戦士ガンダム」シリーズ。数々のアニメシリーズやアニメ映画を生んだが、長編実写映画はこれが初となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53d3680d658ecf3688e115e858df43d4e1d9a9f
ハリウッド・DB・北斗の拳…
>>3
懲りてないよな
懲りてないよな
>>3
聖闘士星矢も忘れないであげてください…
聖闘士星矢も忘れないであげてください…
>>3
Gセイバー
Gセイバー
>>3
COBRAは見たかったな
ポスターカッコよかった
COBRAは見たかったな
ポスターカッコよかった
ついに来たか
View post on imgur.com
>>4
これを見に来た
これを見に来た
>>4
やっぱこれだよなw
やっぱこれだよなw
>>4
見せてもらおうか
見せてもらおうか
>>4
ケツアゴい彗星
ケツアゴい彗星
>>4
これを期待してる、ガンダムはアニメで十分なんだから実写はこういうのでいい
これを期待してる、ガンダムはアニメで十分なんだから実写はこういうのでいい
>>4
やられ千葉ァ!
やられ千葉ァ!
>>4
黒歴史
黒歴史
>>525
ガンダムにおいて黒歴史とはつまり正史ということだぞ
ガンダムにおいて黒歴史とはつまり正史ということだぞ
>>631
ガイアギア&センチネル「え!?まじで」
ガイアギア&センチネル「え!?まじで」
どこを実写化するんだ
>>8
ハリウッドだからCGなんか使わないって、実物大のガンダムとザクは作るって、あと戦闘シーンは着ぐるみで行くそうだよ
ハリウッドだからCGなんか使わないって、実物大のガンダムとザクは作るって、あと戦闘シーンは着ぐるみで行くそうだよ
やめてくれ
やめてくれ
やめてくれ
やめてくれ
やめてくれ
ハリウッドかあ
シャアは黒い彗星だなあ
シャアは黒い彗星だなあ
>>15
わろた
わろた
>>15
シャアがアムロに「アイアムユアファーザー」って言うのか、胸熱だな
シャアがアムロに「アイアムユアファーザー」って言うのか、胸熱だな
Gセイバーは無かったことに
>>16
実はGセイバーのリメイク
実はGセイバーのリメイク
もうすでに映像化されてるのをハリウッドの技法と演出でリブート!とかだと誰も見んぞ
人間模様を描くのでモビルスーツは一切出てきません
いつものとりあえず権利だけ押さえておこうじゃなくて?
そういゆうのが多過ぎて分からんわ
実際に作ってんのかね
そういゆうのが多過ぎて分からんわ
実際に作ってんのかね
悪いことはいわん
やめとけ
やめとけ
ニールブロムカンプに撮って欲しかった
あの人ロボット大好きだから
あの人ロボット大好きだから
ネトフリ版はトランスフォーマーみたいにクネクネ動いてキモイ
>>26
これもNetflix
これもNetflix
トランスフォーマーみたいなのになるのはヤダ
ブライトぐらいは黒人になりそうだな
>>30
アムロはトランスに
アムロはトランスに
>>30
リュウでいいと思う
当初黒人の設定だったらしいし
リュウでいいと思う
当初黒人の設定だったらしいし
ドラゴボエボリューション以上の駄作になるのが目に見える
普通に見たいがこの手のやつは撮影開始まで信じられん
Netflixのガンダム見る限り
クソガンダムになるのは決まってるようなもん
まず言えることは
外国人にガンダムデザインさせるなってこと
奴らロボットなんてデザインしたことないから
クソダサいガンダムしか作れない
クソガンダムになるのは決まってるようなもん
まず言えることは
外国人にガンダムデザインさせるなってこと
奴らロボットなんてデザインしたことないから
クソダサいガンダムしか作れない
>>41
メカニカルデザイン:山根公利
メカニカルデザイン:山根公利
>>41
いや、それ日本人のデザインなんだけど
かっこいいだろ
いや、それ日本人のデザインなんだけど
かっこいいだろ
>>41
ガンダムが宇宙の戦士からヒント得てる。
スペースコロニーもなんかのパクリだって言ってたし。
著作権なんか大丈夫なんかなあ、まあ訴えられてないから
いいんじゃないのハハハハとかスタッフ自ら話してたし。
ガンダムが宇宙の戦士からヒント得てる。
スペースコロニーもなんかのパクリだって言ってたし。
著作権なんか大丈夫なんかなあ、まあ訴えられてないから
いいんじゃないのハハハハとかスタッフ自ら話してたし。
ワンピース並みにキャスティングも気を使って一年戦争を忠実に再現しても嬉しくない
アジア系ナードのアムロを実写化されてもなぁ
アジア系ナードのアムロを実写化されてもなぁ
ネトフリのガンダムおもろかったし実写も期待できそう
あくまでスピンオフと考えた方がいい
あくまでスピンオフと考えた方がいい
認めたくないものだな
見せてもらおう
ハリウッドの実力とやらを…
ハリウッドの実力とやらを…

コメント