日本の誇り
シナチョンのおもんなステマ
>>2
6話は神確定や
6話は神確定や
キャラがキツすぎる
>>4
水篠はただの舞台装置やから
水篠はただの舞台装置やから
ちょっと主人公に都合良すぎる
>>5
無双までのセットアップがええんやろ
無双までのセットアップがええんやろ
>>5
なろう系なんか全部そうやろ
なろう系なんか全部そうやろ
ハンターくっさ…
むしろいい匂い...🥰
これいる?
むしろいい匂い...🥰
これいる?
>>8
今週の名場面やろ?
今週の名場面やろ?
あれ誰が見てんの?
ランキング上位にはあるのにぜんぜん話題聞かん
そもそも中身なんて二番煎じの塊やろ
ランキング上位にはあるのにぜんぜん話題聞かん
そもそも中身なんて二番煎じの塊やろ
>>10
薬屋とかサカモトよりよっぽどおもろいのにな、なんでやろな
薬屋とかサカモトよりよっぽどおもろいのにな、なんでやろな
>>11
SAKAMOTO DAYSは知らんけど薬屋はガチでおもろいぞ
SAKAMOTO DAYSは知らんけど薬屋はガチでおもろいぞ
主人公に対しての種明かしはあるんやろか
蟻編入った?
>>16
今のペースで予測すると今期終盤や
今のペースで予測すると今期終盤や
蟻編終わったらクッソつまらんぞ
>>21
まぁそれはそう
まぁそれはそう
バカみたいなタイトルのせいでこれっぽっちも見る気がしない
仮に内容が良いとしてもタイトルがマジで無理
仮に内容が良いとしてもタイトルがマジで無理
ピッコマにある続編?みたいな奴は本編となんか関係あんの?
息子が出て来る奴
息子が出て来る奴
>>26
ラグナロクってやつやろ?続編やけどあんまおもんなかった
ラグナロクってやつやろ?続編やけどあんまおもんなかった
喧嘩独学に予算を回すべき
ピッコマで一時期読んでた
あの手の漫画では一番面白かったわ
序盤くそつまらんかったけど
あの手の漫画では一番面白かったわ
序盤くそつまらんかったけど
タイトルはホンマにミスってるよな
なんで英題:ソロレベリングがこんなアホみたいなタイトルになるんや
なんで英題:ソロレベリングがこんなアホみたいなタイトルになるんや
>>31
でもタイトル事実やん
でもタイトル事実やん
>>31
大元の韓国語の原題が
나 혼자만 레벨업(俺一人だけレベルアップ)
やししゃーない
大元の韓国語の原題が
나 혼자만 레벨업(俺一人だけレベルアップ)
やししゃーない
全話買って読んだし続編も貰ったポイントで買って読んだけどうーん
日本人を極悪や劣悪民族として描いてるはずだけどそこらへんは修正するんか?
原作少し読んだけど、つまらんかった
ボス倒す
↓
レベルアップとアイテム回収
↓
前回ボスの群れと新ボス倒す
↓
レベルアップとアイテム回収
の繰り返し
ボス倒す
↓
レベルアップとアイテム回収
↓
前回ボスの群れと新ボス倒す
↓
レベルアップとアイテム回収
の繰り返し
>>37
まんまMMORPGやな
韓国のMMORPGは名作が多かったけど基本的にストーリーと言うものがないねん
ストーリーの魅力ではなく単純に強化しては次のステージに行くだけ
まんまMMORPGやな
韓国のMMORPGは名作が多かったけど基本的にストーリーと言うものがないねん
ストーリーの魅力ではなく単純に強化しては次のステージに行くだけ
>>37
自分だけレベルアップして他の奴らはどうやって新ボスに対抗してんの?
自分だけレベルアップして他の奴らはどうやって新ボスに対抗してんの?
>>223
そら人間は置いてけぼりよ
影の軍団っていう自分で作り出した幽霊の軍隊だけがついていけてる
そら人間は置いてけぼりよ
影の軍団っていう自分で作り出した幽霊の軍隊だけがついていけてる
>>226
ドラゴボで超サイヤ人だけが敵と戦ってるみたいなもんか
ドラゴボで超サイヤ人だけが敵と戦ってるみたいなもんか
来週は圧倒的なイキリが見られる
なろうやんwww
>>43
なろうでも心理描写とかよければそれなりに名作になるんよ
なろうでも心理描写とかよければそれなりに名作になるんよ
>>46
俺レベはどんな心理描写あるんや?
俺レベはどんな心理描写あるんや?
>>47
主人公がイキるだけらしいで
主人公がイキるだけらしいで
>>51
韓国漫画あるあるやな フランス傭兵が韓国の高校生に取り憑くやつもそんな感じやったわ
韓国漫画あるあるやな フランス傭兵が韓国の高校生に取り憑くやつもそんな感じやったわ
他のやつは強くなる余地ないん?
あくまで物語を作るのであれば
ストーリーや心理描写に力入れるもんやし
作画に力入れるならコピペみたいなキャラデザにしないように力入れるやろ
そのどちらも出来てない
ガワだけ真似て中身の真似が出来てないというか、中身見ても理解できてなかったんやろな
ストーリーや心理描写に力入れるもんやし
作画に力入れるならコピペみたいなキャラデザにしないように力入れるやろ
そのどちらも出来てない
ガワだけ真似て中身の真似が出来てないというか、中身見ても理解できてなかったんやろな
>>49
キャラデザええやん
ストーリーもシンプルに徐々に強くなる感じでええわ
右京兄倒すとことか最高やったわ
キャラデザええやん
ストーリーもシンプルに徐々に強くなる感じでええわ
右京兄倒すとことか最高やったわ
>>58
何一つ記憶に残らんありきたりなキャラデザのどこがええんや?
何一つ記憶に残らんありきたりなキャラデザのどこがええんや?
>>61
記憶に残らんてあんたが一方的にそう決めつけてるだけやん
記憶に残らんてあんたが一方的にそう決めつけてるだけやん
韓国漫画あるある
母親が情弱で寝込みがち
設定は日本にしてるけど飯と歴史は韓国
母親が情弱で寝込みがち
設定は日本にしてるけど飯と歴史は韓国
あとは家族愛が強い
何も考えないで見れるのがなろう系のええところやで心が無のまま見れるわ
>>68
カジュアルに楽しめるのがええとこよな
カジュアルに楽しめるのがええとこよな
なんか5話ぐらいから同じこと繰り返してない?
びっくりするくらい日本じゃ話題にならんな
海外では人気あるっぽいけど
海外では人気あるっぽいけど
>>78
配信のランキング入ってたやろ
配信のランキング入ってたやろ
>>85
話題言うとるやん
話題言うとるやん
>>90
話題なるほどのアニメて今やとガンダムくらいしかないやん
話題なるほどのアニメて今やとガンダムくらいしかないやん
>>95
ある程度話題性あるのは嫌でもトレンド載るのに唯一載らなかったらしいやん
しかもその後のメダリストは載ってた辺り観られてはいるんかもやが話題性というか語られる内容は無いんやなって
ある程度話題性あるのは嫌でもトレンド載るのに唯一載らなかったらしいやん
しかもその後のメダリストは載ってた辺り観られてはいるんかもやが話題性というか語られる内容は無いんやなって
>>116
それはMXの壁やろ
それはMXの壁やろ
>>124
放送局とかの事はよく分からんけど配信サイトとかも充実してる時代にそんな壁越えられない程度の影響力しかないアニメって事か
放送局とかの事はよく分からんけど配信サイトとかも充実してる時代にそんな壁越えられない程度の影響力しかないアニメって事か
>>153
全国放送やないしプライム先行やし難しいやろな
全国放送やないしプライム先行やし難しいやろな
>>166
ワイの地域も放送してへんな
ワイの地域も放送してへんな
>>166
第1話放送日の東京だけに絞った過去トレンド見てきたけどメダリストはあっても俺レべはやっぱ載ってなかったわ
TOKYO MXって東京じゃ放送してないんかな
第1話放送日の東京だけに絞った過去トレンド見てきたけどメダリストはあっても俺レべはやっぱ載ってなかったわ
TOKYO MXって東京じゃ放送してないんかな
バイオハザードで苦労しながら攻略して達成感を得るのが楽しいのに
最初から無限ロケットランチャー手に入れて優越感のためにプレイしたって一瞬で飽きるだろ
最初から無限ロケットランチャー手に入れて優越感のためにプレイしたって一瞬で飽きるだろ
>>80
チートでいきなりレベル99にして楽しめるRPGもないわけじゃないぞ
FF8なんかそういうゲーム性やしな
チートでいきなりレベル99にして楽しめるRPGもないわけじゃないぞ
FF8なんかそういうゲーム性やしな
>>80
これは徐々に強くなる感じやん
これは徐々に強くなる感じやん
原作が韓国だと韓国アニメになるならムーミンはフィンランド、ハイジはスイスアニメになるのか?
>>87
小公女セーラも向こうのアニメ、かな?
小公女セーラも向こうのアニメ、かな?
作画いいから観てるけど面白くはないなw
キャラが韓国名でソン・ジヌぐらいしか覚えられんし無双し始めるの早過ぎてひたすらカッコつけて俺TUEEEEだからな
キャラが韓国名でソン・ジヌぐらいしか覚えられんし無双し始めるの早過ぎてひたすらカッコつけて俺TUEEEEだからな
>>127
いうて今期俺TUEEEだらけやしなあ
いうて今期俺TUEEEだらけやしなあ
>>130
なんかあったっけ?
なんかあったっけ?
>>140
さかもととかメダリストとか薬屋とか全修とか
さかもととかメダリストとか薬屋とか全修とか
>>149
全修は人気らしいけどなんか合わなくて見てないわ
全修は人気らしいけどなんか合わなくて見てないわ
>>149
メダリストと薬屋は面白いわ
ストーリーの起伏あるし俺TUEEEEだけじゃないからな
サカモトと全修は俺TUEEEE以前につまらない
メダリストと薬屋は面白いわ
ストーリーの起伏あるし俺TUEEEEだけじゃないからな
サカモトと全修は俺TUEEEE以前につまらない
>>161
チ。が間違いなく前期から今期まで通して覇権アニメやろな
チ。が間違いなく前期から今期まで通して覇権アニメやろな
>>164
チ。は抜けて面白い
あくまで地動説主軸にして話進めてくしな
すぐ出番終わるキャラも凄い印象に残るし
チ。は抜けて面白い
あくまで地動説主軸にして話進めてくしな
すぐ出番終わるキャラも凄い印象に残るし
>>164
チが面白いなら異端審問官みたいなレスしてないで面白さという多様性認めなあかんやん
チが面白いなら異端審問官みたいなレスしてないで面白さという多様性認めなあかんやん
>>180
中身ないのに何を面白いと?
中身ないのに何を面白いと?
>>183
それを面白いと思う人もいるんやで
このアニメしか認めんそれ以外のアニメは迫害したるわみたいなレスしといてチ。面白いと思えるのもまた不思議なことや
それを面白いと思う人もいるんやで
このアニメしか認めんそれ以外のアニメは迫害したるわみたいなレスしといてチ。面白いと思えるのもまた不思議なことや
>>189
チ。はいろんな思想が対立してる様子が面白いやん
どの陣営にも正義があるんや
教会が異端審問するのもちゃんと理由があってのものや
チ。はいろんな思想が対立してる様子が面白いやん
どの陣営にも正義があるんや
教会が異端審問するのもちゃんと理由があってのものや
キャラの名前とか一切出てこない謎アニメ
シーズン1で悪かった点が改善されて、頭空っぽでなんとなく見れる感じに作られてるのは評価高い
>>173
たしかにシーズン2はサクサクやな
たしかにシーズン2はサクサクやな
顎だけレベルアップな件
>>188
なんだと
なんだと
漫画の最初しか見てないけどなんで主人公いきなり顔かわったん?
同じ海外製の二番煎じでも
原神とかブルアカとかの熱意があれば
人気出たかもしれんが
作り手に熱意が足りていなんやろな
原神とかブルアカとかの熱意があれば
人気出たかもしれんが
作り手に熱意が足りていなんやろな
神がどうのこうの言い出してから急速につまらなくなった
途中で飽きたやろあれ
途中で飽きたやろあれ
なろうにありがちだけど強くなった途端イキリ野郎になるのやめろ
ウェブトゥーン系いくつか見たけど底辺主人公が力持ってすぐマウントとり出すからシンドいよ
力を得るまではヘラヘラしてた主人公がイキってるの見るのキツいわ
コメント
顎武器会はいつですか