『ある魔女が死ぬまで』の嬉し涙1000人って難易度高くない?

スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム
5:2025/03/28(金) 15:28:35.87ID:Ho450e6S
原作コミックのファンです。
9:2025/03/29(土) 12:32:11.84ID:FuhSK6+J
主題歌もガチ過ぎる
6:2025/03/28(金) 17:23:47.43ID:yRT0aEfb
青山吉能は久し振りの主役だな
8:2025/03/29(土) 09:43:07.42ID:Q0vnRQFg
話は面白そうなのにPVで既に作画が死んでるのが勿体ない
16:2025/04/01(火) 19:35:21.74ID:wlxs9TNJ
手嶌さんが深夜アニメの歌担当するの聞いたの初めてだわ
興味持って調べたら原作の小説って三巻までしかでてないのね
全消費するんだろうか
24:2025/04/01(火) 23:56:49.31ID:2TOLdLBm
1年で死ぬ呪いが本当はどうかはさておきメグちゃんが人助けしていく話なのは把握したわ
22:2025/04/01(火) 23:56:21.26ID:UBcCMWVi
きれいな魔女旅だな
25:2025/04/01(火) 23:57:10.22ID:ghUkrVRh
1年で死ぬ魔女の旅々か
30:2025/04/02(水) 00:17:58.37ID:Kdt9OrB7
>>22
>>25



むむっ

32:2025/04/02(水) 00:30:10.73ID:FCXaRVBH
世界観が適当だし脚本も浅いなあ
感動させたいならせめて2話は使ってほしい
主人公とお師匠のテンションの差にも違和感…
34:2025/04/02(水) 00:34:17.72ID:X0EiWrGS
話が安すぎるな
わりと期待してたんだがこの程度のペラい感動エピソードと簡素な演出がずっと続くのか
キャラは良さげなんだがなぁ
36:2025/04/02(水) 00:39:28.67ID:k/I86f3j
成すべき目的ははっきりしてるしわかりやすくていい
37:2025/04/02(水) 00:43:07.71ID:Pt/719c2
こうしてみるとコミカライズが秀逸すぎるんだな
38:2025/04/02(水) 00:43:11.32ID:4jREBi6o
幸せのかけらを集めるって、こばと。?
39:2025/04/02(水) 00:50:06.32ID:wG9Xdjhv
てめー
こばと。
の丸パクリじゃねーか!
41:2025/04/02(水) 00:54:46.14ID:An2AEa5h
100日後に死ぬワニ?
48:2025/04/02(水) 01:02:13.98ID:Md36gGoS
>>41
365日後に死ぬ魔女
42:2025/04/02(水) 00:55:37.82ID:q3wiEIHm
善行するのはいいけど報酬の涙目当てみたいでなんかやだな
44:2025/04/02(水) 01:00:01.08ID:flcC7IoD
ノリが軽いけど良いやん
51:2025/04/02(水) 01:05:29.34ID:xdVxCRpt
割と面白い
主人公がおもしれー女過ぎて好き
45:2025/04/02(水) 01:00:29.78ID:jltjYDj0
あと一年で死ぬ魔女は誰でしょう
91:2025/04/02(水) 05:43:00.44ID:DPud4L8g
>>45
わたしで・・・言わせねーよ!
135:2025/04/02(水) 13:20:26.45ID:IVX8BE9y
>>91
46:2025/04/02(水) 01:02:05.83ID:6O7w50L7
メグちゃんのいい感じにウザいキャラが暗めの話を明るくしていて
良かったと思う、ファウスト師匠の落ち着いたお声も素晴らしいです
47:2025/04/02(水) 01:02:06.85ID:+SHxCTmd
結構良かったけど
うれし涙1000人は絶対難易度高いわ
感動した涙でも許してあげて
59:2025/04/02(水) 01:22:03.44ID:RRryB/i8
>>47
1日3人以上の日も必要だしな
感動的な話を作って一度に大勢感動させるか?
52:2025/04/02(水) 01:07:34.18ID:def4M/Bx
アイドルデビューしてファン1000人集めてライブでファンサすれば嬉し涙1000粒GET
53:2025/04/02(水) 01:09:23.26ID:Md36gGoS
>>52
メタルアイドルKEYみたいだな
57:2025/04/02(水) 01:20:11.13ID:beYcHQuV
現代魔女の話。スマホもテレビもある。主人公メグのしゃべり方は、現代の口の悪い女の子そのもの。口が悪いを超えて口汚い、かな
いや、現代が舞台なんだから当たり前なんだけどさ、あの世界で令和のヤンキー娘みたいな口調なのはちょっと
現代イギリス風っていうか現代のパラレルワールドのイギリスは日本のヤンキー娘口調で話すのだろう
61:2025/04/02(水) 01:24:16.73ID:4jREBi6o
>>57
実はコックニーをしゃべってるのかも知れん。
64:2025/04/02(水) 01:29:36.56ID:qi77RnGv
夕方にやれたら良かったのかな
キャラデザ的にも女児向けっぽいし
58:2025/04/02(水) 01:21:56.94ID:rVgl7pcY
案の定100ワニって言われてる…

1日3人は泣かせないと間に合わないペースとか
師匠ももう少し早く教えてあげなよと
60:2025/04/02(水) 01:23:47.77ID:xY9KadIa
言うて初日一日で二粒集めましたやんw
65:2025/04/02(水) 01:42:03.00ID:AFWdYRhN
1日何粒は素人考え
有名な魔導師の弟子の魔女っ子がみんなを涙を流させてまわってる!死に抗う為!って噂広めてからそこそこの広場でひと芸ふた芸対抗馬に煽ってもらって感情の美味いつき方して嬉し涙に持ってくに決まってる
今は感情の涙の違いと法則性のマニュアル化のテスト、それに3ヶ月、準備に二、三ヶ月、デカい勝負して残りは予備だか
67:2025/04/02(水) 01:49:06.39ID:beYcHQuV
わかった。結局一個も涙集まらなくて死んで葬式の時に1000人の友人が集まって一斉に涙流して生き返るんや
「なんか生き返ったみたい。ありがとう」みたいな
71:2025/04/02(水) 02:16:38.40ID:skqj1oew
>>67
葬式に1000人集まって嬉し涙を流すとか主人公嫌われすぎだろ
76:2025/04/02(水) 03:12:10.20ID:OZl3vRSO
テラフォーミングした別の惑星かもしれないし
1年が365日とは限らないな
66:2025/04/02(水) 01:45:58.80ID:zcxnqxes
あんまり面白くない
ずっとこのままだと途中で切りそう
近代っぽい異世界かと思いきや家電あったり日本があったりするっぽい世界観は謎
450:2025/04/05(土) 10:27:37.42ID:wZm2SLwQ
>>66
なんかわかる
なんで日本があって日本に観光旅行に来たことある設定なのかイミフレベルの世界観だった
桜ってのもわざとらしすぎて萎えた
説明が雑だしありきたりすぎてこの先面白い展開になる期待があまり出来ない
68:2025/04/02(水) 01:49:54.15ID:0qY5Wzay
やさぐれヴァイオレットちゃんみたいなものか
95:2025/04/02(水) 06:34:06.27ID:vcHFvsNv
ある魔女って師匠のことで老衰で死ぬってことじゃない?集めてるのも涙じゃなくて師匠から弟子に魔力的な何か移管してるとかだと思う
105:2025/04/02(水) 09:04:18.22ID:IYL5mIvJ
キャラはいいけどお涙頂戴ずっと見せられるならキツイな
まあ死ぬのは師匠でしょ
集めきって延命しちゃうのかも知れんけどw
106:2025/04/02(水) 09:26:09.78ID:wG9Xdjhv
やっぱみんなにこばとのパクりだと言われてるな、OPも同じ坂本真綾だし
CLAMPに抗議されたらどうすんの?
107:2025/04/02(水) 09:27:14.48ID:wG9Xdjhv
CLAMPは結構うるさいからね、GoHandsも中止に追い込んだし、
CCさくらクリアカード編の作中でまどかマギカに鬼畜マスコットはうちのケロちゃんが元祖だと抗議してた
111:2025/04/02(水) 10:21:11.88ID:JAlFEnEc
パパが出てきたとこでキメラの錬成とかしてそうだなって思ってしまいましたごめんなさい
魔法で何かを集めるって戦わない魔法少女の雰囲気あるな
112:2025/04/02(水) 10:24:52.15ID:9BvUQGfm
ラノベのこういう小話系っていい奴ないんだよな
キャラ萌えで持ってるラノベ業界からまともな小話描ける才能が出てくるわけがない
113:2025/04/02(水) 10:29:50.00ID:Edulu/zZ
10分ギャグで10分感動シーン
こんな感じでずっとやるのか
130:2025/04/02(水) 12:34:54.95ID:c5t/eZ5V
作中でも何で1年じゃなくてもっと前に言ってくれなかったのかっていくだりは一応あったけど
仮に五年前に言ってたとしても2日で一粒ペースなのを考えれば先送りにしたりはしないよな
夏休みの宿題じゃねえんだからw
138:2025/04/02(水) 13:28:39.74ID:3rhVyN6V
何でもかんでも直前にならないとやる気になれない自分も
多分5年前に言われても最初の3年くらいはチャランポランで2年前くらいになってソロソロ本気出すかになって(でも結局やらない)
1年前になって流石にヤバいと本気出すのが目に見えるようだから
ババアの気持ちはチョット分かるw
181:2025/04/02(水) 18:05:07.06ID:9dezrTNG
プラスティックメモリーの悪夢が蘇る
とはいえ、雰囲気、キャラデザ、作画は好き

こういう声って、今まで佐倉が独占していた気がするからとても嬉しい。
世代交代始まってるね
231:2025/04/02(水) 23:05:36.09ID:dvu0qmt4
なんとなくおジャ魔女どれみを思い出した
死ぬ設定がなければ普通にニチアサでありそうな作品だな
ブログランキング参加中!

スポンサーリンク
AmazonPrimeVideo
まとめ
anicomigeeksをフォローする

コメント

相互RSS
タイトルとURLをコピーしました