自分が面白いと思ったものがすぐに打ち切られるのけっこう来るな
自分のセンスが世界のセンスとズレてるってことだもんな
>>2
特にジャンプはアンケート至上主義だしね
特にジャンプはアンケート至上主義だしね
電子版でアンケート出してたけど電子版も反映されてんのかな
ここ最近で一番好きな漫画だったのに19週で終わるとかマジかよ
仮にあのあとの展開どういうよそうしてた
>>6
締めに入ったのはグミとガム戦終わってすぐラスボス編になったところだったから
もし続いてたら入江先輩以外の5菓子やトイトイキャンディ社の思惑、敵のパーソナルな話や新たな組織登場とかいくらでもできたと思う
締めに入ったのはグミとガム戦終わってすぐラスボス編になったところだったから
もし続いてたら入江先輩以外の5菓子やトイトイキャンディ社の思惑、敵のパーソナルな話や新たな組織登場とかいくらでもできたと思う
絵が微妙すぎた
絵と原作わかれてんだよなあれでも
お菓子でバトルというアイデアをまったく形にできていなかった
故に芯となるストーリーもいまいち乗れない半端なものにしかなってない
ペロキャンで東京壊滅!とかいう絵面のインパクトまではいいにしても、それが見た目通りに物理攻撃かましただけでしたとか酷いもんだよ
故に芯となるストーリーもいまいち乗れない半端なものにしかなってない
ペロキャンで東京壊滅!とかいう絵面のインパクトまではいいにしても、それが見た目通りに物理攻撃かましただけでしたとか酷いもんだよ
>>10
そのへんも最終回の能力拡大解釈見る限りゆっくりできること増やしていくつもりだったんだと思う
まさかこんなスピードで終わるとは
そのへんも最終回の能力拡大解釈見る限りゆっくりできること増やしていくつもりだったんだと思う
まさかこんなスピードで終わるとは
>>11
最初に示される、物語の推進力となるような謎については作者は後から考えるんじゃなくて最初に練り込んでおくべきで
それができていないからこそやってることがただの中学生ノートみたいな能力バトルでしかなかった
むしろ最後になってもあの程度の展開しか吐きだせないんじゃ能力バトル描くのには向いてないとしか
勿論ビルキンとかサム8みたいに練り込んだもの自体がつまらないというケースも腐るほどあるけど
最初に示される、物語の推進力となるような謎については作者は後から考えるんじゃなくて最初に練り込んでおくべきで
それができていないからこそやってることがただの中学生ノートみたいな能力バトルでしかなかった
むしろ最後になってもあの程度の展開しか吐きだせないんじゃ能力バトル描くのには向いてないとしか
勿論ビルキンとかサム8みたいに練り込んだもの自体がつまらないというケースも腐るほどあるけど
大展開を1巻のうちにやらないと厳しいのかな
稚拙で思いつきだけの設定・pixivに数多いそうな有象無象の下手くそな絵・センスのないキャラクター
終わって当然
終わって当然
>>13
面白かったけどなぁ
面白かったけどなぁ
大展開ってよりもこの先面白くなるかもって要素がないと読まない
拡大解釈でたの打ち切り前も打ち切り前だし飴じゃなくペロペロキャンディに限定した上でハンマーみたいな扱いばっかなら成長の予測の余地が少なすぎる
拡大解釈でたの打ち切り前も打ち切り前だし飴じゃなくペロペロキャンディに限定した上でハンマーみたいな扱いばっかなら成長の予測の余地が少なすぎる
1話から死臭ひどかっただろ
周辺キャラ出揃う→入団試験をやる→敵組織の存在判明→バトル
わりと王道な流れだったのに
わりと王道な流れだったのに
原作者のペンネームはわざわざ作画に合わせたのかね?
「お菓子ならでは」的な発想がないから、主人公が語るお菓子への想いも別に噛み合わない
こいつも立場が違うだけでそれを鈍器として振り回してるだけだしな
ラスボス戦でその点についてセルフ突っ込みみたいなことはしてたけど、自覚的ならいいって話でもない
まぁどう活かすことができたのか?っていうとそれが簡単に思いつくなら作家は要らんのだが
こいつも立場が違うだけでそれを鈍器として振り回してるだけだしな
ラスボス戦でその点についてセルフ突っ込みみたいなことはしてたけど、自覚的ならいいって話でもない
まぁどう活かすことができたのか?っていうとそれが簡単に思いつくなら作家は要らんのだが
そういや主人公の目的がラスボスを探すことなのに
最初の敵組織が出てきたの7〜8話目なんだよな…
1話目でラスボスちょい見せはさすがにやりすぎにしても早めに片鱗くらい見せてもよかったかも
最初の敵組織が出てきたの7〜8話目なんだよな…
1話目でラスボスちょい見せはさすがにやりすぎにしても早めに片鱗くらい見せてもよかったかも
ボス格の顔見せでも組織の人でもいいからまだ能力に成長の余地があることをわかりやすく示唆して欲しい
もしくは最初からもうちょい技数増やすか
もしくは最初からもうちょい技数増やすか
打ち切りは当然だとは思うが何か光る物を感じたよ





コメント