なんとなく和洋折衷な雰囲気があったな
『クレイモア』とかいう隠れた名作 テレサかっこよかったな
和風な空気感なんだけど世界観自体は西洋ファンタジーってところが良かった
>>2
和風な空気感あったか?
和風な空気感あったか?
ディートリヒかわいい
ジャンプラで読めるけど地味で無個性だから読んでないわ
好きだけど途中から読み返すと顔が区別出来ないわ
最初から一気に読まないと一致せん
最初から一気に読まないと一致せん
ダークファンタジーのくせに絵がチープすぎる
下手なら下手なりに荒々しくしたり工夫しろよ
ベルセルク100回みて練習しろ
下手なら下手なりに荒々しくしたり工夫しろよ
ベルセルク100回みて練習しろ
>>6
ベルセルクがうますぎるだけで覚醒者の不気味なデザインめっちゃええやろ
ベルセルクがうますぎるだけで覚醒者の不気味なデザインめっちゃええやろ
最後ハッピーエンドで良かった
外の国見たいのでてきてゾワッとしたけど変に広げず上手くまとめてくれてよかった
隠れてない駄作定期
去年バンクで読んだけどなんか普通にゴミだった気がするわ
エンジェル伝説の方が好き
エンジェル伝説はガチで名作
クレイモアエンジェル
どっちも面白いし隠れた名作やな
どっちも面白いし隠れた名作やな
顔がみんな同じに見えた
なんか当時はラキ嫌われてたけど今思うとまったく大丈夫じゃね
これこそNetflixで再アニメ化しろよ
今こいつの書いてる新作誰も読んでないの草
>>17
内容が詰まらんのは置いといて月刊ペースが染み付いてるのか毎回変な所で切るから読みにくくてしゃーない
コミックなんか買う気にはならんし
内容が詰まらんのは置いといて月刊ペースが染み付いてるのか毎回変な所で切るから読みにくくてしゃーない
コミックなんか買う気にはならんし
>>17
あれマジでつまらんからな
ストーリーも虚無な上かっこいいキャラも皆無(強いて言うなら姫の護衛の男くらい?)
それに加えて主人公も毒にも薬にもならん
エンジェル伝説CLAYMOREって全く違う方向性の作品をあれだけうまく纏めた作者の漫画とは思えんレベル
あれマジでつまらんからな
ストーリーも虚無な上かっこいいキャラも皆無(強いて言うなら姫の護衛の男くらい?)
それに加えて主人公も毒にも薬にもならん
エンジェル伝説CLAYMOREって全く違う方向性の作品をあれだけうまく纏めた作者の漫画とは思えんレベル
>>26
クレイモアより勝ってる点がキャラの見分けがつくくらいしかない……
クレイモアより勝ってる点がキャラの見分けがつくくらいしかない……
二つ名がみんなかっこいい
幻影のミリアとか
幻影のミリアとか
リフルちゃんが可愛いだけの漫画
良い意味でも悪い意味でもフラットな作品だからあんま印象残ってないわ
序盤ガキだったやつが終盤に化け物から「化け物と戦う筋肉してるね」って誉められるとこ意味が分からなかった
仲良く観戦してるのも意味が分からなかった
仲良く観戦してるのも意味が分からなかった
最初はコミック読んでたけど途中でダレたわ
完結してるんか?
ちょっと売れたらワンピース化してダラダラ長くやる風習を改善しろ
完結してるんか?
ちょっと売れたらワンピース化してダラダラ長くやる風習を改善しろ
クレアが無能
誰が誰だかわからなくなった
イースレイの死に様かなしい
>>31
変なのによってたかって齧られて死んだんだっけ
変なのによってたかって齧られて死んだんだっけ
覚醒者の男連中1~3位好き
クレイモアはなんか敵も味方も部活動やってんのかって位フラットな空気の中殺し合いしてて変な印象しかない
ストーリー上役立たずで最弱のラキが
最強のプリシラを倒すなり
和解するなりの鍵になると思ったら
まったくそんなことなかった
最強のプリシラを倒すなり
和解するなりの鍵になると思ったら
まったくそんなことなかった
終わりよければすべてよし
まだ語られてるだけ充分名作や
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
FPS・TPS
【募集】左利きの俺がFPSが上手くなる方法
ナルト
【悲報】漫画『NARUTO』、初代火影が強すぎて終わる
機動戦士ガンダム 水星の魔女
【水星の魔女】2期のガンダムがガチでかっこいい件についてwww
闇金ウシジマくん
【疑問】ウシジマくんみたいな漫画を読む奴って何が目的なの???
ドラクエ
【急募】ドラクエマニアきてくれや
最近のコメント