【朗報】アニメーター完全死亡、アニメを描けるAIが現実に

1:23/02/01(水) 16:27:40ID:HvE4
ついにきたな
3:23/02/01(水) 16:28:34ID:UvuU
まだ多少違和感あるけどすげぇな
4:23/02/01(水) 16:29:00ID:HvE4
こっから2年だったか
はやかったな

http://jin115.com/archives/52220082.html

6:23/02/01(水) 16:29:09ID:dQIJ
背景絵師って軽んじられてるよな
17:23/02/01(水) 16:30:31ID:v3jd
>>6
ほんまやで
これからは今より似たりよったりの面白くなく作品であふれるんやろな
10:23/02/01(水) 16:29:51ID:KV5n
この間背景絵師をフューチャーした番組見てスゲーって思ったばっかなのに
18:23/02/01(水) 16:30:53ID:W12D
背景めっちゃエモいアニメとかいいよね
7:23/02/01(水) 16:29:09ID:7cSp
こんなレベルのアニメで満足できる日本人
9:23/02/01(水) 16:29:36ID:HvE4
「イラストレーターの仕事はなくならない!」ってわめいてたやつはどうすんの?
14:23/02/01(水) 16:30:05ID:WIQV
>>9
アニメーターちゃうんか
13:23/02/01(水) 16:30:01ID:SgbW
>>9
どうもしないんじゃね
19:23/02/01(水) 16:30:53ID:HvE4
>>13
ホンマに無責任だよな
あんだけ「人間にしか絵はかけない!」「AIの絵は一発でわかる!」とかわめいてたのにな
苦しみながら死んでワイとレスバしたことを謝罪してほしい
21:23/02/01(水) 16:31:28ID:ko7M
>>19
惨めで草
11:23/02/01(水) 16:29:55ID:TRsr
なんかキモい
22:23/02/01(水) 16:31:31ID:WKFi
海の近くに富士山あって草
42:23/02/01(水) 16:35:48ID:UtvI
何か見てて不安になるな
15:23/02/01(水) 16:30:06ID:Fe0T
もう声優もAIでいいな
20:23/02/01(水) 16:31:25ID:nRLB
これマジ? ワイの理想のアニメを簡単に作れてしまうんか?
26:23/02/01(水) 16:32:44ID:HvE4
>>20
あと2年もしたら余裕やで
テキストからアニメ作る技術も今年発表されたから
23:23/02/01(水) 16:31:56ID:HvE4
過去にワイとレスバで「人間の仕事を奪うAIなんてできない!」って喋ってたやつが死んでくれることを心の底から祈ってる
お前の負けや
レスバで負けたんだから潔く死ね
28:23/02/01(水) 16:32:54ID:KRVC
>>23
言うてその人アニメーターちゃうやろ
27:23/02/01(水) 16:32:48ID:nRLB
>>23
なあAI使えばワイの理想のアニメ作れるんけ?
結構昔の絵柄でAIで再現するの難しそうやな思ってたんやけど
36:23/02/01(水) 16:34:54ID:ObTa
寝る前の妄想がアニメにできるようになればええな
44:23/02/01(水) 16:36:04ID:W12D
>>36
脳みそに電極埋め込んで夢で見たワイが活躍する物語をアニメやゲームにして欲しい
41:23/02/01(水) 16:35:43ID:nRLB
ほわああああああああああああああ
ワイのアニメ作りたいの!!!!!!
43:23/02/01(水) 16:36:00ID:ko7M
>>41
自分でそういうAI作るんやで
31:23/02/01(水) 16:33:49ID:9VCE
背景だけやんけ!
32:23/02/01(水) 16:34:11ID:W12D
AIって言ってもネットに放流されてる絵や写真を食べて合成してるわけやろ?
あくまで過去の蓄積の中から人が選んで出力させてるわけじゃん?
今後元データなくても自ら考えて絵を描き出したら終わりやね

質問やが将棋のAIって延々と仮想対局しまくってデータ作ってるって言うけどこいつは人が思いつかなかった新戦術とか生み出したりできるんか?
35:23/02/01(水) 16:34:50ID:KV5n
>>32
してる
40:23/02/01(水) 16:35:33ID:W12D
>>35
はえーほなもう将棋は人の時代終わりやな

絵や音楽も新しい作品を生み出せるようなAIきたら終わりやな
45:23/02/01(水) 16:36:12ID:J09i
>>40
チェスも囲碁も将棋もまだ人がやってるで
49:23/02/01(水) 16:36:34ID:W12D
>>45
で機械に人が勝てるんか?
53:23/02/01(水) 16:37:10ID:2v7l
>>49
勝てないけど不完全な人同士が戦うから魅力があるんやで
56:23/02/01(水) 16:37:20ID:J09i
>>49
機械に勝つためにやってるんちゃ受からな
62:23/02/01(水) 16:38:11ID:fnjk
>>49
神の一手にたどり着くことが目的なんや無くて
ヒトカス同士のパフォーマンスショーやからな
54:23/02/01(水) 16:37:13ID:ko7M
>>49
人対人が大事なんで
59:23/02/01(水) 16:37:52ID:W12D
>>54
>>53
これさ絵は人が描くから味があるんやっていうとすぐシュバってくるよな?
77:23/02/01(水) 16:39:58ID:2v7l
>>59
いや絵は勝ち負け決めるもんやないしどうでもええで
ワイは絵に関しては何も言うとらん
やきうかて人同士がやるからおもろいやろ
機械の方が強いからって超高速ピッチングマシン登板させて喜ぶアホはおらん
48:23/02/01(水) 16:36:31ID:kyJj
最近エロ画像でも
普通にAi書いた方エロい絵ちらほらあるし
マジで人カスの絵描きとかいらんやろ笑っちゃうよな
51:23/02/01(水) 16:37:06ID:0sta
作監と原画師は必要やろ
ただのメーターはどうにでもなるやろが
58:23/02/01(水) 16:37:48ID:kAqn

View post on imgur.com


予言してて草
61:23/02/01(水) 16:38:10ID:Vew0
>>58
ドラえもんとこち亀ほんとすごい
65:23/02/01(水) 16:38:48ID:zFOo
将棋とかは勝負の世界やからAIがでてきても人対人に価値が残るわけやが、アニメだと技術が発展していけば人はいらなくなるかもな
71:23/02/01(水) 16:39:25ID:J09i
>>65
音楽とかも勝手に生成されていくようなるんかと思うと楽しみやで
80:23/02/01(水) 16:40:11ID:ko7M
>>65
究極的には市場調査からはじめて一番映える映像も音楽も声も全部AIになるな
69:23/02/01(水) 16:39:24ID:9VCE
実力ないか向上心ない奴は消えるよな
原画集にAIの絵乗せてたやつ確かおったし
逆にAC部みたいなオリジナリティの塊が仕事なくすのはまだ無さそう
66:23/02/01(水) 16:39:03ID:W12D
それでもワイはセル画アニメが好き
67:23/02/01(水) 16:39:07ID:kyJj
アニメーター以外にAIに取られる職と言えば?
74:23/02/01(水) 16:39:33ID:kAqn
>>67
レジ打ち
72:23/02/01(水) 16:39:29ID:fnjk
馬車が自動車に負けるみたいなもんや
73:23/02/01(水) 16:39:32ID:vL7O
黎明期でこれだけできるのか30年後にはどうなってるのやら
75:23/02/01(水) 16:39:41ID:82iL
AIイラストが問題になってた時に背景描かせりゃええやんとか言ってバズってた漫画家おったわ
今何を思ってるんだろうか
81:23/02/01(水) 16:40:12ID:J09i
>>75
AIに描かせりゃええやんとか言ってそう
76:23/02/01(水) 16:39:46ID:HvE4

136: 名無し:22/09/03(土) 15:17:59 ID:DOBT
ないない
AIがそんなボタンひとつで望む絵をガチャコンなんてクソほど技術の進歩要るわ
使えても下書き用に抽出して利用するくらい

Twitterで絵師がAIに過敏に反応してたのも盗用や転載防ぐ為やしな







こういうレスが当時あったわけや
ほんまさっさと死んでほしい当時ワイのレスに楯突いてきたゴミども
87:23/02/01(水) 16:40:40ID:HvE4
>>76
この投稿をしたやつに苦しみながら死んでほしい
本当にムカついてしょうがない
なんで根拠もなしにできないとか決めつけてたんやクズが
79:23/02/01(水) 16:40:07ID:b5Rl
完全情報ゲームってあとは必勝ルート見つけるだけやろ
83:23/02/01(水) 16:40:23ID:82iL
ツイッターのオタクはキャラ絵しか頭にないから背景絵師なんて眼中にないぞ
88:23/02/01(水) 16:40:47ID:dQIJ
【悲報】背景絵師切り捨てられてしまう
89:23/02/01(水) 16:40:49ID:W12D
セルアニメ見てると背景ってすげーなってなるんやが?
90:23/02/01(水) 16:41:00ID:wTMz
なろうよりよっぽどおもろいやん
91:23/02/01(水) 16:41:20ID:J09i
>>90
これからもっとおもろなっていくで
92:23/02/01(水) 16:41:26ID:25ED
言うて今のAI絵も結局大量に描かれた人の絵食わせてやっとそれっぽいキャラ画がかけるってくらいやし
95:23/02/01(水) 16:41:55ID:2v7l
>>92
今後はAIが自分の絵を食ってどんどん進化していくで
97:23/02/01(水) 16:42:07ID:fnjk
>>92
これは確かやな
感謝の気持ちを忘れずに切り捨てなアカンわ
93:23/02/01(水) 16:41:42ID:b8zf
クレジットで+Humanってさらっと描いとるけど相当人の手入ってるやろこれ
130:23/02/01(水) 16:47:25ID:KIeY
>>93
現場じゃ普通に描いた方が楽とか言ってそう
96:23/02/01(水) 16:42:01ID:82iL
そういやyoutubeのASMRのサムネイルとかゆっくり動画のサムネがAIになってるの見たわ
仕事奪われてるな
98:23/02/01(水) 16:42:13ID:zFOo
すべての職業がAIでできるようになったら
人間は一生だらだらニートできるんかな
100:23/02/01(水) 16:42:27ID:J09i
>>98
できるやで
101:23/02/01(水) 16:42:30ID:ko7M
>>98
AIが人を切り捨てるぞ
105:23/02/01(水) 16:42:51ID:WIQV
>>98
そうなる前に一回デトロイトみたいになりそうでコワイな
109:23/02/01(水) 16:43:27ID:W12D
>>98
AI政府が家畜人間にペースト食を配給して人は寝て起きるだけの存在になるんやで
99:23/02/01(水) 16:42:20ID:dQIJ
絵柄統一してアニメ作るのってコンピュータに近付いて行ってるよな
102:23/02/01(水) 16:42:41ID:W12D
とはいえ中割りだって機械に補完させてるわけやし
キャラデザ決めるやつとAI調教するやつに色彩担当がいたら絵描きいらんな
103:23/02/01(水) 16:42:48ID:Vew0
昔アニメの背景Googleマップからパクったパクってないで騒動あったような
今ならAIに地図読み込ませてリアルな街並み作れるんじゃない?
108:23/02/01(水) 16:43:19ID:82iL
>>103
ゆるキャン2期の背景やな
マークが残ってたやつ
110:23/02/01(水) 16:43:35ID:J09i
>>103
背景特化のAIは知らんけどあるらしいで
モデルポン置きしたらテクスチャ作ってくれる奴とか
104:23/02/01(水) 16:42:48ID:kAqn
やはりベーシックインカムをだな…
106:23/02/01(水) 16:42:55ID:0DJm
カットごとにテイスト違うのと背景に無理やり合わせてぎこちない事になってるけどこれはこれで良い味
111:23/02/01(水) 16:43:53ID:b8zf
現状AI絵は物の構造を把握したりコンセプトを持った絵を生成する事ができへんから完全に代替される事はないと思うわ
114:23/02/01(水) 16:44:37ID:J09i
>>111
コンセプトは割とどうにでもなるんちゃう?
物の構造はまあアレやけど人間も構造にこだわってる訳やないし
122:23/02/01(水) 16:46:28ID:b8zf
>>114
基礎の基礎すらできてなかったらさすがになぁ
人体の骨格が明らかに破綻しとるのとか見るに耐えん
129:23/02/01(水) 16:47:04ID:J09i
>>122
どうせ左手が右手になってても文句言われへんしへーきへーき
116:23/02/01(水) 16:45:24ID:W12D
>>111
過去のコンセプト食わせて納得いくまで調教したらいけるやろ
AIを調教して補正するのと自分で描くのどっちが早いかって違いはあるかもしれんが
138:23/02/01(水) 16:48:22ID:b8zf
>>116
人間がテーマや方向性をディレクションしてAIでラフ案量産して下描き作って人間が修正と仕上げやるみたいな道具として使うのが1番丸いと思うんよな
既に皆やってるけどさ
117:23/02/01(水) 16:45:52ID:b5Rl
100点のものを時間かけて作るより80点のものを量産するほうが効率がええんや
118:23/02/01(水) 16:45:55ID:HvE4

345: 名無し:22/09/03(土) 16:21:29 ID:F5UE
>>339
この前マツコの知らない世界でプロの背景アシスタントの人出てたけど
AIが取ってかわれる仕事ではないと思ったわ
絵を描く能力以上に漫画家の意図を汲み取る能力が必要なんやなって思った






こんなんもAI使う人間が考えて汲み取ればいいだけの話やろなんでそんなくだらんレスバで噛み付いてきとんねんカス
119:23/02/01(水) 16:46:11ID:jzpH

124:23/02/01(水) 16:46:43ID:25ED
イッチレスバに負けた鬱憤ここで晴らしとるだけやろ
144:23/02/01(水) 16:49:12ID:HvE4
>>124
いやいやいやワイの勝ちやろ事実として職を奪われてるんやから
ワイはレス場で負けたゴミが生きてることが許せないんや
強い言葉を使って負けたなら当然死んでほしい
153:23/02/01(水) 16:50:22ID:0DJm
>>144
職奪われた人どこにおるん
155:23/02/01(水) 16:50:51ID:HvE4
>>153
このネットフリックスの3分アニメを本来描くはずの職が奪われてるだろ
125:23/02/01(水) 16:46:50ID:WIQV
イッチアニメーターの話せえへんし
127:23/02/01(水) 16:46:58ID:WKFi
イッチイライラで草
133:23/02/01(水) 16:47:40ID:8Cv9
Aiがいくら進んでも紙対人の面白さはずっと変わらないと思うわ
135:23/02/01(水) 16:47:49ID:fnjk
ぱいどんって何割ヒトカスなんや
149:23/02/01(水) 16:49:30ID:0DJm
>>135
AIの役割はプロット制作とキャラクターデザインにとどめ[7]、詳細な設定は手塚眞が考案[8]、コマ割り、台詞、全身イラストといった実際の執筆部分は、その多くが人間の手で行われた[9]。

やで
数十ページだと5年以上かかるからって事でこうなったらしい
156:23/02/01(水) 16:50:52ID:fnjk
>>149
はえ~
プロット制作と詳細な設定の差が知りたいわ
136:23/02/01(水) 16:48:00ID:82iL
自分が仕事を失うのは嫌だけど自分に金を支払わせてる人間の仕事はなくなればコストカットになるの精神やぞ
139:23/02/01(水) 16:48:32ID:dQIJ
背景絵師から監督になる人とかおらんしな
140:23/02/01(水) 16:48:38ID:W12D
絵師をAIに置き換える前物流トラックの運転手aiにしろ
142:23/02/01(水) 16:49:02ID:J09i
>>140
今年からトラックの自動運転始まるんやなかったっけ?
145:23/02/01(水) 16:49:18ID:W12D
>>142
完全自動か?
151:23/02/01(水) 16:50:02ID:J09i
>>145
人が乗る必要はある奴や
人がいなくなるのもそう遠くはないで
157:23/02/01(水) 16:50:58ID:W12D
>>151
ほなもうトラックの運転手に金払わなくていいから送料無料やな!!
159:23/02/01(水) 16:51:11ID:25ED
AIレスに関しちゃ論文云々が出る前にコソボってクソコテがカスらいAI作って遊んでたな
161:23/02/01(水) 16:52:25ID:82iL
AIのシナリオ大筋は良くてもガバガバだから人間が穴埋めせんといかんわ
この前のべりすとくんにスカトロ小説書かせたら急に学園恋愛もの始まったからちゃんと修正しないと話にならない
165:23/02/01(水) 16:53:29ID:ko7M
>>161
スカトロ小説勉強させまくるしかないで
172:23/02/01(水) 16:55:34ID:82iL
>>165
世の中のスカトロものかき集めてAIにつうっずるこんだら良作作ってくれるもんかな
自分で書いた方が早そう
162:23/02/01(水) 16:52:31ID:b8zf
AI絵見とると一見それっぽい絵でもこんだけ描ける人ならありえんミスを大量にしとるから気になってしゃーない
人体骨格やライティングがおかしかったり人が着れん服になっとったり
遊びならええけど売り物にするならちゃんと修正してほしいわ
164:23/02/01(水) 16:53:27ID:25ED
>>162
レイヤ分けされないから修正も無駄に手間かかって結局やらん
163:23/02/01(水) 16:53:10ID:3ZV6
小松左京が機械に支配された世界の小説書いてたな
ロボットがあらゆるものを生産し人類に配給する世界
政治も発明も芸術もコンピューターが考える世界

人間は何もすることが無くなり毎日ロボットが寄越す飯を食べてセックスして寝るだけ

ある日これじゃヤバいと気づいて機械に反乱を起こすけど、自己修復プログラムが生存本能に進化した機械に配給を止められて人類滅亡
166:23/02/01(水) 16:53:30ID:GxyS
一から百まで全部AIができるようになりゃそりゃな
これ9割人がやってるやろ
170:23/02/01(水) 16:55:19ID:ko7M
AIなんて赤ん坊レベルやから介護は必要よ
独り歩きするまでまだまだや
167:23/02/01(水) 16:54:13ID:GxyS
むしろこのプロジェクトのために逆に仕事与えられてる人おるやろこれ
179:23/02/01(水) 16:59:00ID:82iL
AIは学習が甘いと女キャラの喋り方が一昔前のラノベ臭くてなんとも
182:23/02/01(水) 17:00:31ID:3ZV6
>>179
人間もそんなもんやろ
ひぐらしの最新作とかウルトラマントリガーとか、エロゲの脚本家を呼んだせいで皆不自然なラノベ会話になった
183:23/02/01(水) 17:01:48ID:bBlE
ひぐらしは元々エロゲ作家みたいなもんやろ
というか、脚本変わったんか
181:23/02/01(水) 16:59:38ID:bBlE
疲れて限界に達した時にのべりすと君にワイのレポートの下書き読み込ませてみたら、内容めちゃくちゃやけどそれっぽい言い回しの文章を書いてくれたおかげでだいぶ助かった
ChatGPTには出来ないことだよ
189:23/02/01(水) 17:09:06ID:cpbk
こう言うAIもどの程度のもんなんかなぁ
システムとかでAI使って工期圧縮とか言うけど上手くいかへんのが大概やし
190:23/02/01(水) 17:09:29ID:3ZV6
合成音声も素人が1万円も出せばボイスロイド買える時代なんだよな
無料のもCOEIROINKとかクオリティめちゃ高いし
197:23/02/01(水) 17:11:56ID:W12D
質問なんやが絵のaiはトレパクも許されるのに小説のaiがトレパクしたらアウトなのなんなん?
202:23/02/01(水) 17:13:06ID:2v7l
>>197
月夜涙が許されてるんやし全然セーフやろ
205:23/02/01(水) 17:13:49ID:82iL
>>197
小説はオタクヒエラルキーの敗者だからセーフ
207:23/02/01(水) 17:14:56ID:AHQK
風景は余裕で使えるやろな
ってか3Dでフィールド作ればいいだけか…
210:23/02/01(水) 17:28:01ID:BSX0
背景だけか
もっと仕事を奪って
212:23/02/01(水) 17:29:10ID:LzAB
むしろアニメーターの負担が楽になるって喜ばれそう
213:23/02/01(水) 18:53:29ID:QSgx
でもワイが好きなふたなり絵師の絵を描くにはまだ技術が足りないから
215:23/02/01(水) 19:06:06ID:3ZPg
人手不足でAI使ったって言ってるんだから
誰も職を奪われてないような

AI使わなければ背景ショボくなってましたってだけだよね
220:23/02/01(水) 19:30:59ID:X2hc
>>215
でもAIがすんげぇの出しちゃったら人雇わなくていいよね…って流れが来る
223:23/02/01(水) 20:05:39ID:3ZPg
>>220
スゲエの作れるようになったらなったで
超美麗絵がヌルヌル動いてるのに脚本が演出が…
みたいな新たな人手不足が露呈したりしてw
それらも置き換わっていくんだろうけどね

あとaiの開発維持コストの方が人より高く付きそうな気もするなあ
221:23/02/01(水) 19:33:34ID:0WtN
アニメもイラストも見る側次第やからな
見る側がaiでいいっつーなら誰も逆らえない
それが嫌ならai排斥運動でもすりゃいいが、アニメーターなんてしょせんキモオタの集まりやからやらんわな
225:23/02/01(水) 20:24:37ID:5U5z
これアニメーターじゃなくて背景レーターの方がAIじゃ?
動物物は泣いてしまうだろずるいぞ
226:23/02/01(水) 20:25:43ID:yCg4
遠景やんけ
アニメ作るのもベースになる3Dモデル必要やし
234:23/02/02(木) 03:44:14ID:JDEg
既存の技術を組み合わせりゃもうアニメ自動生成までできるやろ
195:23/02/01(水) 17:11:24ID:bBlE
この調子でいくと10年後20年後は仕事奪われ始めるってのはほんまやろう
200:23/02/01(水) 17:12:17ID:m3uL
>>195
プログラマーもやばそう
ミイラ取りがミイラになってるやん
206:23/02/01(水) 17:13:50ID:W12D
>>195
まあ昔から技術が発展したら少人数省力化するって言われてたし
昔より1人がこなす仕事量圧倒的なのになぜか若者は仕事してないみたいな扱いになるよな