汚い3Dしやがって
すまん
>>2
いいよ
いいよ
ドンキーコング64今やってもめちゃめちゃ面白い
ドンキーコングSFCで満足してしまう身体ですまん
>>6
スーファミの中でも傑作だからね
スーファミの中でも傑作だからね
PS1はロード時間も酷い
セガサターンのこともたまには思い出してあげてください
>>7
サクラ大戦やるために最近買ったわ
サクラ大戦やるために最近買ったわ
ローポリでカメラぐるぐる回るとすげえ頭痛くなる
(当時としては)グラフィックが向上したのと引き換えにクソ重いのがPSだから
現代基準だとなんの取り柄もない
現代基準だとなんの取り柄もない
64面白いけど
ちょうどいいポリゴン感じゃない?むしろ
ちょうどいいポリゴン感じゃない?むしろ
ハウスオブザデッドを見たら滅茶苦茶酔った
人間を表現するのは苦手だけど動物とか機械を表現するのは得意なのが64
F-ZEROとかスターフォックスとか
F-ZEROとかスターフォックスとか
>>12
PSはテクスチャが歪む仕様だから大きな平面の表現が苦手というのはある
PSはテクスチャが歪む仕様だから大きな平面の表現が苦手というのはある
>>12
それ得意不得意じゃなくて単に機械の方がポリゴンの粗が目立たないだけじゃないの
それ得意不得意じゃなくて単に機械の方がポリゴンの粗が目立たないだけじゃないの
>>16
そのつもりで書き込んだんだけど・・・
伝わらなかったか
そのつもりで書き込んだんだけど・・・
伝わらなかったか
64のリッジレーサーなら今やってもいい感じ
PSは辛い
PSは辛い
まぁ3Dはね
でも過去があるから未来があるんだ
でも過去があるから未来があるんだ
タッチペン操作のDSが一番キツい
こんなチープなものなんでやってたんだと我に返る
こんなチープなものなんでやってたんだと我に返る
>>15
ギミック補正
ギミック補正
PS2レベルの画質で内容濃いゲームやりたいわ
ぼくのなつやすみとかはあの3Dが逆に良い
金属の質感とか好きだったぞあのクソギラギラ
昔はストレージもメモリも大容量だがスループットが低いか低用量だがスループットが高いという2極だったからな
パソコンもついこの前までHDDの遅さに悩まされてたレベルだし
まぁ、今でも相対的にはストレージは遅いのだけど、それでも20年前のDRAMより速いという
パソコンもついこの前までHDDの遅さに悩まされてたレベルだし
まぁ、今でも相対的にはストレージは遅いのだけど、それでも20年前のDRAMより速いという
最近ムジュラやってるけどまあなんとかなるレベル
時オカは結構荒くてキツかったけど
時オカは結構荒くてキツかったけど
>>23
半年くらいしか空いてないぞその2作
そんなに変わるか?
半年くらいしか空いてないぞその2作
そんなに変わるか?
>>33
拡張パック(増設メモリ)が必要というやつ
期間じゃなくて性能の問題
拡張パック(増設メモリ)が必要というやつ
期間じゃなくて性能の問題
>>33
空き瓶の形が分かりやすい
時岡のはポリゴンが足りなくて菱形の何かだけどムジュラは明確にビンの形してる
空き瓶の形が分かりやすい
時岡のはポリゴンが足りなくて菱形の何かだけどムジュラは明確にビンの形してる
>>33
やってみたら分かる
メモリー拡張パックだけでこんな変わんのか知らんけど体感かなり違うよ
やってみたら分かる
メモリー拡張パックだけでこんな変わんのか知らんけど体感かなり違うよ
>>36
やったことあるからわかる じゃねえよ
リアルタイムにやってんだよ すぐマウント取ろうとするなボケ
やったことあるからわかる じゃねえよ
リアルタイムにやってんだよ すぐマウント取ろうとするなボケ
読み込み速度爆速だったよな
罪と罰はすげー遊んだ
マリオ64とかゼルダはカメラ近すぎてしんどかった
闘神伝2のエリスで抜いてたんだから当時の俺すごいと思うわ
PS1とか2のゲームって良くも悪くも内容が薄いから
重箱の隅をつつくように遊び尽くせた
PS4のゲームとか充実し過ぎてて無理
重箱の隅をつつくように遊び尽くせた
PS4のゲームとか充実し過ぎてて無理
そもそも最近のゲームは全要素集められるような仕様にはなってなくてユーザー毎に体験が違うというのが主流だしな
収集癖には厳しい仕様
収集癖には厳しい仕様
64のドゥームとかテュロックは数分で気持ち悪くなった
当時の一般的なPCは何分もかけてPS1や64並のポリゴンモデルを必死に描いてたんだぞ、そういう時代
それからすれば1万ポリゴンをリアルタイムで描いて、表面に絵を描いて(テクスチャー)、しかも30フレームで動かしているPS1や64は衝撃的なマシンだった
それからすれば1万ポリゴンをリアルタイムで描いて、表面に絵を描いて(テクスチャー)、しかも30フレームで動かしているPS1や64は衝撃的なマシンだった
>>35
ゲーム機と同程度の解像度240pなら普通に30fpsで動いたぞ
何分もかけてレンダリングするのはレイトレーシングとかの普通のCGレンダリング
普通のCGが影まで計算させるのに対して当時のゲームは影付きのテクスチャ貼って影の処理は省略されてる
ゲーム機と同程度の解像度240pなら普通に30fpsで動いたぞ
何分もかけてレンダリングするのはレイトレーシングとかの普通のCGレンダリング
普通のCGが影まで計算させるのに対して当時のゲームは影付きのテクスチャ貼って影の処理は省略されてる
当時DOS/V機はあまり一般的じゃないと思う
寝ないで夢中になって遊んだナイツを久々サターンでやろうとしたら愕然とした
グラフィックはあれだけどサントラは昔の方がいい
コメント