2023年7月28日
1:2023/07/23(日) 18:33:04.79 ID:NAtbw9rG9
https://mantan-web.jp/article/20230722dog00m200025000c.html
岸本斉史さんの人気マンガ「NARUTO-ナルト-」の完全新作テレビアニメが、テレビ東京系で9月3日から4週連続で放送されることが分かった。「NARUTO-ナルト-」の新作テレビアニメが放送されるのは、「NARUTO-ナルト- 疾風伝」が2017年3月に終了して以来、約6年ぶり。同作のテレビアニメ放送20周年を記念して新作が放送されることになった。少年時代のナルト、サクラ、サスケ、カカシが描かれた新作のティザービジュアルも公開された。
バンド「FLOW」がオープニングテーマ「GO!!!」とエンディングテーマ「ビバ★ロック」を担当することも発表された。「GO!!!」は自身の楽曲の20周年バージョンで、「ビバ★ロック」はバンド「ORANGE RANGE」のカバーとなる。
「FLOW」のKEIGOさんは「僕らFLOWとアニメとの出会いが『NARUTO-ナルト-』でした。それからバンド活動の節目で『NARUTO-ナルト-』とコラボさせてもらい、僕らにとって『NARUTO-ナルト-』は戦友です。この出会いがあったからこそ、日本全国はもちろん、世界中の『NARUTO-ナルト-』ファンとライブができています。『NARUTO-ナルト-』放送20周年でまたコラボできることがすごくうれしいですし、これからも終わらない『NARUTO-ナルト-』をみんなで楽しんでいきましょう」とコメントを寄せている。
「NARUTO」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1999~2014年に連載されたマンガ。木ノ葉隠れの里の問題児・ナルトが、里一番の忍者・火影になるため奮闘し、成長する姿が描かれた。コミックスの全世界シリーズ累計発行部数は2億5000万部以上。ナルトの父で、四代目火影の波風ミナトに焦点を当てた新作読み切り「NARUTO-ナルト-外伝 ~渦の中のつむじ風~」が、7月18日発売の「週刊少年ジャンプ」33号に掲載されたことも話題になった。
テレビアニメ「NARUTO-ナルト-」が2002年10月~2007年2月、続編「NARUTO-ナルト- 疾風伝」が2007年2月~2017年3月に放送された。ナルトの息子・ボルトが活躍する「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」が2017年4月にスタートし、今年3月に第1部が最終回を迎えた。第2部の制作も発表されている。新作テレビアニメは、テレビ東京系で9月3日から毎週日曜午後5時半に放送される。
2:2023/07/23(日) 18:33:54.31 ID:tAb5a2c60
そりゃリズムも活動再開するわけだ ハルモニア
5:2023/07/23(日) 18:35:52.14 ID:vjQLRFz50
また初期に戻るのか?
6:2023/07/23(日) 18:36:28.12 ID:QTYehoW50
エウレカの曲だけは認める
8:2023/07/23(日) 18:38:41.00 ID:bExTQqYj0
FLOWなんてまだいるんだ 不老やな
14:2023/07/23(日) 18:40:37.68 ID:lgJrv+GM0
アニメ専門のロックバンドw
22:2023/07/23(日) 18:47:29.04 ID:Gc2IFh6F0
FLOWはソニーでもアニメ専門のレーベル所属
23:2023/07/23(日) 18:48:28.47 ID:EhtSgJUN0
あれFLOWの初アニタイはエウレカセブンじゃなかったのか あっちのが早いと思ってた
64:2023/07/23(日) 22:45:12.24 ID:kz880oK70
NARUTOのGO!!!よりエウレカのDAYSの方が有名だろうな
77:2023/07/24(月) 19:10:03.63 ID:fdAF4nwr0
FLOWで一番良い曲はブレイブルーだろ
7:2023/07/23(日) 18:37:59.92 ID:KivmQTiZ0
デジタルリマスター?
10:2023/07/23(日) 18:39:19.24 ID:vyess7XW0
パラレルワールドか?
11:2023/07/23(日) 18:39:26.53 ID:0SEImzy50
リメイクってこと? 20年前か
12:2023/07/23(日) 18:40:19.40 ID:nupbFpTg0
いや ボルトどうすんの 息子一番やばいのに
34:2023/07/23(日) 19:16:46.53 ID:YCg/o3c30
>>12
どうせなんかみんな幸せな子づくりして終わるから気にするなってばよ
13:2023/07/23(日) 18:40:36.18 ID:L5YxZqA10
NARUTOとBRUTOイッキ見して ワンピースも本放送に追いついたけど 和の国編がクソつまらん。 BORUTOはよ。
15:2023/07/23(日) 18:41:38.66 ID:tu5kmFYL0
サム8やれよ
16:2023/07/23(日) 18:41:39.61 ID:B1BQxdot0
海外ではワンピースよりNARUTOのほうが人気
17:2023/07/23(日) 18:42:57.19 ID:R38pk3T50
打ち切り漫画のサムライ8をアニメ化してやれよ(笑)
18:2023/07/23(日) 18:43:19.57 ID:JCLgCFeK0
ナルトって忍者漫画じゃねーよな
20:2023/07/23(日) 18:44:03.24 ID:Q9LFk7xN0
シカマルが好きだった(´・ω・`)
24:2023/07/23(日) 18:49:56.34 ID:kBhwlepl0
無印(原作最初のナルトサスケ戦)終わった後 延々と丸2年間クソアニオリ流し続けたじゃないですか
26:2023/07/23(日) 18:55:04.48 ID:4kyxPbgm0
リメイクしてくれよ
昔の見たくてもヨンサンじゃな
28:2023/07/23(日) 18:56:54.27 ID:SjySw7fD0
怪獣大戦にならなきゃ見たいわ
29:2023/07/23(日) 18:59:48.08 ID:GLJllNyt0
海外で人気とかだったがドラゴンボールみたいにはいかんかったな すでに忘れられた
30:2023/07/23(日) 19:00:39.26 ID:moWNJMyF0
いつもの ナルトの初代担当編集がやったこと ・説明パートを悉くカットする ・サスケを入れさせる ・カカシ先生のござる口調をやめさせる ・小太郎を我愛羅という名前に変える ・波の国編を作る ・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる ・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える ・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス ・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名 ・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス ・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示 ・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
51:2023/07/23(日) 20:06:32.80 ID:7nkqsAVv0
>>30
小太郎は風魔小太郎がいるから、わからんでもないけどや
41:2023/07/23(日) 19:40:37.20 ID:SRNo7A9R0
>>30
編集が有能だったんだね サムライ8の失敗は作者が自由にやっちゃって誰も軌道修正しなかったからか
47:2023/07/23(日) 19:59:44.25 ID:KUSX6ugs0
>>41
ジャンプの大御所作家にそこまで物申せる担当はもういないと思う NARUTO大きくするの手伝った担当なんかはもう出世して一漫画家の担当編集やって作家と密な打ち合わせとかできないだろうし 作画担当の元アシが一番悲惨 同じクソでもNARUTOの遺産で連載とアニメは確保できるBORUTO担当になったアシは運良かったよなぁと
69:2023/07/24(月) 03:56:38.32 ID:nInDR/kX0
>>47
一部は隙が無かったもんなぁ 二部から設定に粗が出てきて、こじつけ展開も目立つようになった サイとかいう間を埋めたいのバレバレなキャラ出てきたり、 トビがボラ吹いててマダラがとうとか、ペインが全員生き返らせちゃったりとか 二部は中学生が考えたって言われても信じる
32:2023/07/23(日) 19:11:52.42 ID:72A0Vga30
たまにある神作画回は本当に神がかってたけどオリストはどれもこれもくっそつまらんかったな(´・ω・`)
74:2023/07/24(月) 06:23:13.73 ID:5IGom0Jx0
>>32
同意 クソみてえなデザインのぽっと出のキャラのクセに メインキャラがボコられる展開ばっか ストーリーも粗製濫造のありきたりなモンばっか そのへん割愛して、既存のやつをもう少しスッキリさせてドラゴンボール改みたく纏めればいいと思うが
36:2023/07/23(日) 19:21:57.06 ID:m24zbwNs0
一楽のおっさんのラーメン食べてるシーンだけでもいいわあのほのぼのBGMで
42:2023/07/23(日) 19:50:45.57 ID:5cXnW6g40
サスケがまだ半ズボンの頃か
43:2023/07/23(日) 19:51:40.64 ID:X+EwVz5r0
ブリーチもNARUTOもアニオリ抜きで最初っからやり直したらいいのに
46:2023/07/23(日) 19:56:15.04 ID:trm+bmI70
普通にリメイクか? でも4話だけとかしょぼいなあ るろ剣を見習え
48:2023/07/23(日) 20:04:03.29 ID:nMMGgCoY0
>新作読み切り「NARUTO-ナルト-外伝 ~渦の中のつむじ風~」が、7月18日発売の「週刊少年ジャンプ」33号に掲載されたことも話題になった。
今後もナルトでやってく気マンマンで芝ァ
もう完全に一発屋やんw
76:2023/07/24(月) 16:27:06.12 ID:7aSMLdjp0
>>48
読み切りめっちゃ面白かったわ
49:2023/07/23(日) 20:04:14.31 ID:Dc6xZOSc0
終盤がアキラの鉄雄暴走から人類補完計画になって ラストシーンがデビルマンで何だかなあと終わってしまった
57:2023/07/23(日) 20:56:27.88 ID:761D4Jhz0
いらないな ナルトつまらん
アベル伝説リメイク ロトの紋章 この2つアニメ頼むわ
58:2023/07/23(日) 21:07:02.23 ID:KUSX6ugs0
>>57
ロト紋は行き着く先があの続編だったらやらんほうがマシだと思う
59:2023/07/23(日) 21:17:53.66 ID:oMllklJ40
ナルトの新作? どういうことだってばよ
60:2023/07/23(日) 22:06:46.73 ID:vtQkVijZ0
少年期の裏話を掘り返すのか
63:2023/07/23(日) 22:23:08.44 ID:5cXnW6g40
大友康平がアップをはじめました
ED1の曲、好きだったな 何言ってるかわかんないけど
65:2023/07/23(日) 23:11:47.73 ID:Wr4U6Fy60
サスケ脱藩前か 原作だとチーム組んでの任務がザブザ編くらいしかなかったから この頃のエピソード厚くするのはありかな 今更だけど
66:2023/07/23(日) 23:54:50.59 ID:fl9a7R540
どうせサスケの回想で7割使うんだろ
67:2023/07/24(月) 00:34:44.11 ID:ZXSPZwAR0
しょうもないオリジナル編ばかりやりまくってたくせに 苦肉の策なのはわからんでもないがさすがに酷過ぎたよ BORUTOはBORUTOでなんかもう忍者じゃなくてありきたりな異能者バトル漫画になってしまったな
75:2023/07/24(月) 06:29:11.92 ID:w1FjyRFH0
最後の方サクラをゴミキャラにしたのが許せんね
68:2023/07/24(月) 01:23:30.20 ID:Ibn6TbGi0
完全新作のNARUTO? 意味わかんないけどとりあえず見るわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
鴨乃橋ロンの禁断推理
『鴨乃橋ロンの禁断推理』ってアニメ、長ったらしく事件解決するかと思ったらテンポ良いね
葬送のフリーレン
『葬送のフリーレン』の魅力を俺に教えてくれ
アニメ
【考察】ぶっちゃけ異世界アニメ化するよりロボットアニメ化した方がよくね?
漫画・アニメ
アニメ化されてめちゃくちゃ流行りもしたのに完結を待たずにブームが終息しちゃう漫画とかラノベ見ると悲しくなる
鳥山明
【漫画家】鳥山明「ドラゴンボール実は動き重視で実は絵には力入れてませんでした」
最近のコメント