【悲報】初音ミクさん、ブス顔を披露

1: 24/06/11(火) 08:35:59 ID:zYzA


上段中央と下段左のイラスト酷すぎる
40: 24/06/11(火) 08:48:53 ID:zYzA
>>38
>>1のやつなら紙版の商品や
2: 24/06/11(火) 08:36:38 ID:YexM
これなんなんや?
3: 24/06/11(火) 08:36:54 ID:zYzA
>>2
マジックザギャザリングのボカロコラボカード
4: 24/06/11(火) 08:37:07 ID:zYzA
ファンアートとかやなく公式コラボや
5: 24/06/11(火) 08:37:15 ID:cmUG
外人に描かせるなよ
6: 24/06/11(火) 08:37:20 ID:DjfS
いい歳こいてカードゲームw
7: 24/06/11(火) 08:38:03 ID:zYzA


ちな第1弾
8: 24/06/11(火) 08:38:24 ID:hZOE
そういう絵柄なんやろ
11: 24/06/11(火) 08:38:51 ID:zYzA
>>8
公式の皆が知ってるあの立ち絵というかパッケージイラストそのままのがマシなレベル
9: 24/06/11(火) 08:38:26 ID:zYzA
下段中央がアカン
10: 24/06/11(火) 08:38:35 ID:YexM
伝説のクリーチャーあつかいされとるやん
13: 24/06/11(火) 08:39:13 ID:zYzA
>>10
なんならモンクらしい
拳で戦うのか
12: 24/06/11(火) 08:39:11 ID:KM5H
外人のセンスやそゃーない
14: 24/06/11(火) 08:39:35 ID:zYzA
>>12
あいつら日本のキャラにブヒってるくせに結局こういうバタ臭い絵柄にするの不思議
15: 24/06/11(火) 08:40:19 ID:YexM
まあでも、逆にいつも通りのクオリティみたいならpixivみればいいわけで……これはこれで価値がある……んか?
16: 24/06/11(火) 08:40:32 ID:pZwr
こういうリアル系のイラストってどこに需要があるんや?
17: 24/06/11(火) 08:41:02 ID:riFz
アメコミかよ
18: 24/06/11(火) 08:41:15 ID:uUn4
左下ええやんワイはすこやぞ
19: 24/06/11(火) 08:41:34 ID:sgj1
スレタイが釣り臭すぎや
どこから来たんやこのイッチ
20: 24/06/11(火) 08:41:39 ID:RYJj
外人はこう言う美的感覚がデフォやしまぁ
21: 24/06/11(火) 08:41:56 ID:zYzA



なおこっちは大成功
23: 24/06/11(火) 08:42:15 ID:riFz
>>21
カッコヨ
22: 24/06/11(火) 08:42:02 ID:zYzA
こういうので良いんだよ
24: 24/06/11(火) 08:42:26 ID:TpPq
どうして外国人には、カワイイ系のセンスが無いのか
26: 24/06/11(火) 08:42:53 ID:zYzA
>>24
あいつらのカワイイって妙にデフォルメ効かせるのが当たり前みたくなりがちよな
27: 24/06/11(火) 08:43:03 ID:DjcY
男キャラ→筋肉盛ったろ
女キャラ→ブスにしたろ
これが男尊女卑ちゃんですか…?
29: 24/06/11(火) 08:43:49 ID:MNBu
そもそも向こうはアニメイラスト=ロリやからその文化が元々無いんや、最近は日本の文化推進勢がいるがな
31: 24/06/11(火) 08:45:07 ID:zYzA
>>29
素直に日本人イラストレーター使えばええのになぁ
MTGに日本人イラストレーター使うのもうだいぶ前からやっとんのに

MTGなんかガキやるゲームやないやろ向こうでもこっちでも
30: 24/06/11(火) 08:44:52 ID:YexM
アニメイラストって基本大人でも子供でも、なんなら女とも別の生体の生き物しとるんやけどな
32: 24/06/11(火) 08:45:58 ID:MNBu
>>30
海外行ってみターミナルでスマホ見せられてアニメイラスト入ってたらアウトやで
36: 24/06/11(火) 08:47:53 ID:YexM
>>32
ならワイは大罪人や
34: 24/06/11(火) 08:46:56 ID:zYzA




ちな日本人イラストレーターが描いた一例
なお日本語版限定な模様
37: 24/06/11(火) 08:48:09 ID:oAxL
>>34
下は天野だし…
38: 24/06/11(火) 08:48:34 ID:YexM
>>34
ミクもこれもやがデジタルだけ?
紙も?
39: 24/06/11(火) 08:48:37 ID:zYzA



なお
41: 24/06/11(火) 08:49:02 ID:zYzA
デジタルの方にあるかどうかは正直わからん
42: 24/06/11(火) 08:50:50 ID:YexM
>>41
そーなんか、最近ちょうど興味あったところやで
43: 24/06/11(火) 08:51:41 ID:zYzA
>>42
一応このミクコラボに関しては第1弾と同じなら要はこのイラストのカードが1セットで販売みたいな感じやし欲しいなら海外から取り寄せてみるとええ
国内で予約してるところもあるかも?
44: 24/06/11(火) 08:53:19 ID:YexM
>>43
このミクは……うーーん…………うーーん、うん
45: 24/06/11(火) 08:53:59 ID:zYzA
ミクのカードをコレクションしたいってんならヴァイスシュヴァルツの方が1000倍マシや思う

公式や元楽曲のイラストそのままやしな
46: 24/06/11(火) 08:56:13 ID:Ypkt
上左も酷いだろ
47: 24/06/11(火) 08:56:56 ID:zYzA
>>46
アメリカナイズされとるけどギリ許せる
可愛いわけやないがまぁギリ美しいの範囲には入る、ミクさんに求めとる要素やないが
50: 24/06/11(火) 09:14:34 ID:sdoU
ただの絵なんやしブスも何もないやろ
51: 24/06/11(火) 09:29:33 ID:pUz3
ボカロイラストじゃあんま見ん絵柄でええやん
これをブスって切って捨てるんは萌え絵に慣れすぎて視野コチコチに狭まってるか何が何でもイチャモンつけたいだけや