原作は作者補正で読んでたけどたまにしか載らないし話が分かりにくいから流し読みになってしまったな
原作の最新話まで読んだけど 「いや やっちゃうの?」が本音
原作はかなりホモホモしいと聞いた
>>14
ホモとか前に闇がやべえになる ネタバレになるから言えないが
ホモとか前に闇がやべえになる ネタバレになるから言えないが
支店長のモノマネで起きた後にキスしたってことは工藤は支店長と…
中華アニメと思いきや国産なのか
なんか90年代のビッグコミックで連載してそうな空気感だな
昭和感が有ったり謎テクノロジーが有ったりで微妙に先が気になる
昭和感が有ったり謎テクノロジーが有ったりで微妙に先が気になる
エロい身体してんなあ
32歳かあ
32歳かあ
胸デカの32歳が主人公て最高やね
何カップあるんやろ
何カップあるんやろ
クーロン……クローンってこと?
>>23
ああそれっぽいw 綾波的なヒロインか
空に矢島作戦の敵いるしエヴァ要素満載
ああそれっぽいw 綾波的なヒロインか
空に矢島作戦の敵いるしエヴァ要素満載
>>23
原作読んでたけど今更気づいた
原作読んでたけど今更気づいた
うーん、どういう話なんだ?
鯨井は記憶喪失?空に浮かぶよく分からん装置は何?
もしかしてこの世界ってVRの仮想空間?
鯨井は記憶喪失?空に浮かぶよく分からん装置は何?
もしかしてこの世界ってVRの仮想空間?
恋は雨上がりのようにの作者か
絵ですぐわかったわ
絵ですぐわかったわ
>>25
キャラクターデザインだけ恋雨アニメと同じ人で行ったんやね
キャラクターデザインだけ恋雨アニメと同じ人で行ったんやね
>>25
あーそいつか
男がゆうきまさみぽいなと思ったんだよ
あーそいつか
男がゆうきまさみぽいなと思ったんだよ
面白いぞ取り敢えず
また眼鏡フェチ喰らい付きそうなの始まったな
眼鏡なかったら綾波だな
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
眼鏡なかったら綾波だな
>>27
黒髪ショート、泣きぼくろ、メガネ、巨乳
フェチを詰め込んでる
黒髪ショート、泣きぼくろ、メガネ、巨乳
フェチを詰め込んでる
昭和感がそこはか感じられて好き
切絵ちゃんともネオユニとも違う白石さん素敵だわ
切絵ちゃんともネオユニとも違う白石さん素敵だわ
絵柄が昔風なんだが古い作品なのか
32歳のヒロインって最高やね、こういうのを待ってた
>>29
二次元だからな リアルは現実を見よう
二次元だからな リアルは現実を見よう
32歳、お爺さんの俺には十分若い。むしろ若すぎ。
それはさておき彼女は2番目なんだろうな。それとも綾波と同じ3番目か?
それはさておき彼女は2番目なんだろうな。それとも綾波と同じ3番目か?
作画ヨシ、雰囲気ヨシ、えっちヨシ!
期待通りだった良かった
期待通りだった良かった
>>35
これドチャシコエロかった
これドチャシコエロかった
>>35
原作でもこのシーンの描き込みだけなんか異常だったな
原作でもこのシーンの描き込みだけなんか異常だったな
ブレイドランナーみたいな世界観で男女バディが事件解決するアニメかと思ってたら、まさか大人のラブコメだったとは
黒髪ショート巨乳が性癖ドストライクすぎる
背景に力入ってるアニメほんと良い
あとはストーリーだなあ
背景に力入ってるアニメほんと良い
あとはストーリーだなあ
主題歌がYOASOBIっぽすぎる
パクリかと思ったわ
パクリかと思ったわ
>>44
水カンはYOASOBIよりデビューはずっと前です
ボーカルは当時とは変わったけど
水カンはYOASOBIよりデビューはずっと前です
ボーカルは当時とは変わったけど
夏アニメでも良さそうな雰囲気
まあ夏クールは今年激戦区だから避けて正解だけど
まあ夏クールは今年激戦区だから避けて正解だけど
久々に大人でも楽しめそうなアニメっぽい
特異なストーリー展開があったわけでもないのに見ていられたのは丁寧に作ってあったからかな
ミステリーやSFという要素も今後入ってくるんだろうけどバランスがうまく取れてたら期待できそう
ミステリーやSFという要素も今後入ってくるんだろうけどバランスがうまく取れてたら期待できそう
主人公が朝起きて出かけるシーンをセリフ無しで丁寧に描写するアニメは名作率高い
相変わらず後藤隊長とかそういう見た目の男性キャラ大好きな原作者だな
古臭い言ってる人いるけど今時たばこ堂々と吸うシーンあるアニメ珍しいからな
原作で喫煙シーンでも差し替えられる作品もあるし
原作で喫煙シーンでも差し替えられる作品もあるし
ヒキが良かったから視聴確定かな
ミステリー要素に期待するわ
ミステリー要素に期待するわ
話の大筋や大事な部分はちゃんと原作通りだけど九龍での細かい日常シーンなんかは結構端折られてるな
そもそも原作がまだ完結してないけどどこまでアニメ化するんだろ?
そもそも原作がまだ完結してないけどどこまでアニメ化するんだろ?
>>72
これ実写映画も控えてるんだろ?
まんま恋雨コースじゃないか、原作もそのタイミングで終わるんだろう
これ実写映画も控えてるんだろ?
まんま恋雨コースじゃないか、原作もそのタイミングで終わるんだろう
>>72
最後までやるってアナウンスされてる
原作者にストーリー最後どうなるか聞いてるんだと思われ
最後までやるってアナウンスされてる
原作者にストーリー最後どうなるか聞いてるんだと思われ
>>76
マジか!原作まだ結構続きそうなのにアニメはちゃんと終われるのか?アニオリで終わらせたりするのかな
マジか!原作まだ結構続きそうなのにアニメはちゃんと終われるのか?アニオリで終わらせたりするのかな
何で香港の九龍が舞台なのに
主人公が日本人なんだ
香港人が懐かしいって言うなら分かるけど
日本人が言うのは何かイミフ
主人公が日本人なんだ
香港人が懐かしいって言うなら分かるけど
日本人が言うのは何かイミフ
>>99
そもそも九龍も今やただの中華人民共和国だからなあ
パトレイバーで内海と熊耳が乳繰り合ってたイギリスが統治する中国じゃないんだよなあ
そもそも九龍も今やただの中華人民共和国だからなあ
パトレイバーで内海と熊耳が乳繰り合ってたイギリスが統治する中国じゃないんだよなあ
>>99
九龍(川崎)だから
九龍(川崎)だから
>>99
攻殻機動隊
攻殻機動隊
エロ漫画には杉田が御用達やな
土下座してパンツ見せて思い出したw
九龍という名の日本人街やん治安良すぎてさw
土下座してパンツ見せて思い出したw
九龍という名の日本人街やん治安良すぎてさw
>>105
わかる、治安が良すぎて中華風の観光地の街みたいになっとる
わかる、治安が良すぎて中華風の観光地の街みたいになっとる
>>200
九龍城内は治安良かった
住人なら子供だけでも普通に遊べた
九龍城内は治安良かった
住人なら子供だけでも普通に遊べた
全盛期?の九龍城はマジでヤバかったらしいな
観光客が遊び半分で入ってガチ迷子からの半泣きで救助要請みたいなのも結構あったんだとか
しかも電話で警察に「迎えに来て!」って頼んでも「我々はそこに入れないからムリ!」ってなるらしい
中には親切な現地人に助けられて脱出
後になって親切な人が実はヤバ目の指名手配犯だったと判明←みたいな事もあったとかナントカ
観光客が遊び半分で入ってガチ迷子からの半泣きで救助要請みたいなのも結構あったんだとか
しかも電話で警察に「迎えに来て!」って頼んでも「我々はそこに入れないからムリ!」ってなるらしい
中には親切な現地人に助けられて脱出
後になって親切な人が実はヤバ目の指名手配犯だったと判明←みたいな事もあったとかナントカ
>>113
九龍城は自分も車内から観光しか出来なかった
それも奥には入りたくない言われて無理だった
今の香港は沢山のネオン看板もないしもちろん九龍もない
ただの中国の一部になっちゃって何の魅力もない
原作者は好きな台湾の様子も参考にしたらしいから
観光に行くなら台湾に行った方がいい
九龍城は自分も車内から観光しか出来なかった
それも奥には入りたくない言われて無理だった
今の香港は沢山のネオン看板もないしもちろん九龍もない
ただの中国の一部になっちゃって何の魅力もない
原作者は好きな台湾の様子も参考にしたらしいから
観光に行くなら台湾に行った方がいい
リアルでは九龍ってもう無いんだっけ?
それとも区画整理されただけで地名自体はまだ残ってるとか?
それとも区画整理されただけで地名自体はまだ残ってるとか?
>>177
ごちゃっとした建物群は全部解体撤去されたはず
元々歴史的な史跡だし地名は残ってるんじゃね?
ごちゃっとした建物群は全部解体撤去されたはず
元々歴史的な史跡だし地名は残ってるんじゃね?
本当タバコスパスパ吸うアニメだなw
こんなの久々に見たわ…
こんなの久々に見たわ…
明らか漫画よりテンポ良いよ
多分漫画のままやってたら1話ぎり続出かと
多分漫画のままやってたら1話ぎり続出かと
1話の掴みとしては中々良かったね
先が気になる良い引きだわ
先が気になる良い引きだわ
ミステリーな感じもありちょっとしたエロもありSFな感じもあり面白くなりそう。
コメント