なんかめっちゃ中途半端なところで終わったけど
『蜘蛛ですがなにか?』ってアニメ、2期やらないの?
蜘蛛パートだけで良かったのに
ただでさえなろう系のテンプレで飽きるのに人間パートとか言うゴミのせいでマジで観る価値ないゴミ作品
そうか?迷宮脱出してvsエルフ編のほうが好きなんだけど
ステータス云々が上がっていくのは俺TUEEEで見飽きてるから、その後の世界がどうなるかのほうがまだストーリーとして成り立ってると個人的に思う
アニメは勇者パートあるからよかった
蜘蛛だけだったらお前ら絶対に速攻飽きてると思う
あー そもそもアニメってどこまでやったん?
原作(完結済)とコミックスで追ってるからアニメ見てないわ・・・
原作(完結済)とコミックスで追ってるからアニメ見てないわ・・・
地上に出たあたりで追うのやめた
ずっとハクスラしてて欲しかった
ずっとハクスラしてて欲しかった
途中で切ったから最後の方知らんけど胸糞悪い逆恨みの不良キチガイが暴れるだけの人間パートがあろうが無かろうが作品全体としてゴミだわ
クモパートも典型的なろう 人じゃなくてクモって事くらいしか差がない
すぐ飽きる
クモパートも典型的なろう 人じゃなくてクモって事くらいしか差がない
すぐ飽きる
>>10
作品全体を見てないのに全体がゴミって矛盾してるよ
初動切りは個人の感性だからそれはそれでいいけど、作品全体を批評できるラインにすら立ててないじゃん
作品全体を見てないのに全体がゴミって矛盾してるよ
初動切りは個人の感性だからそれはそれでいいけど、作品全体を批評できるラインにすら立ててないじゃん
>>12
1クールは観たよ
1クールは観たよ
>>13
あーうん。だから?
作品全体を評価するならストーリーの最後、これでいうと原作の最後まで読んでからじゃないと「作品全体」を評価するラインに立ててないんだけど
ちなみに俺が蜘蛛子を評価するとしたら、55/100点かな。普通より少し上レベル
コミックスはコミカルな絵で読ませてるからもう少し盛ってもいい
あーうん。だから?
作品全体を評価するならストーリーの最後、これでいうと原作の最後まで読んでからじゃないと「作品全体」を評価するラインに立ててないんだけど
ちなみに俺が蜘蛛子を評価するとしたら、55/100点かな。普通より少し上レベル
コミックスはコミカルな絵で読ませてるからもう少し盛ってもいい
蜘蛛は商業的には成功してたはずだからアニメの制作会社にスケジュールの空きがあれば2期あるんじゃないの
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
漫画
【マンガ大賞】2023年は、とよ田みのる『これ描いて死ね』に決定 「ゲッサン」で連載中 高校の漫画研究会が舞台の創作青春劇
漫画
【悲報】30年前の謎の漫画、今年になって突然340万部も売れだしコミック売り上げ3位に…
機動戦士ガンダム 水星の魔女
【朗報】機動戦士ガンダム水星の魔女さん、リアルイベントに若い女が集まりまくってしまうwww
ロウきゅーぶ!
【画像】 ローランド「ロウきゅーぶってアニメが好きって言ったら客が逃げたしフォロワー減った」
PLUTO
【Netflix】鉄腕アトム 浦沢直樹×手塚治虫の「PLUTO」がアニメ化!
最近のコメント