アニメの『蜘蛛ですがなにか』って悠木碧が可愛いだけだったよな
悠木碧なら300年の方が可愛かった
>>2
>>1だけどセルフSE好きだった
>>1だけどセルフSE好きだった
ニーアのパスカルが好き
アニメは残念だった
>>5
原作は急に魔王目線になったところでわけわからなくなって読むのやめちゃったけど面白かったんだ
アニメは洞窟の外でCGと手書きがごちゃごちゃになっててもうすこしメリハリが欲しかったところ
そもそも人間の戦いいらない
原作は急に魔王目線になったところでわけわからなくなって読むのやめちゃったけど面白かったんだ
アニメは洞窟の外でCGと手書きがごちゃごちゃになっててもうすこしメリハリが欲しかったところ
そもそも人間の戦いいらない
ひでえアニメ化だったな
Arcadiaにあれの原作のパクリ元っぽいのがあったけどそっちのほうが好きだったな
クモをアニメ向きのキャッチーなキャラ扱いしようとすると
かえって大惨事になるのはスパイダーライダーズで懲りておくべきだった
かえって大惨事になるのはスパイダーライダーズで懲りておくべきだった
あっちのアニメが面白いと言いたいだけだしな。
蜘蛛子視点と人間視点で蜘蛛子の見え方が違うって演出は良かったと思う
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
邪神ちゃんドロップキック
『邪神ちゃんドロップキック』に出てくる「神保町」、架空の街じゃ無かった
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者のアニメ2期って悲惨な出来だったよね…
怪獣8号
『怪獣8号』アニメ化するけどこれ日本じゃ人気でないよな
彼岸島
読者「彼岸島デカすぎだろwww設定メチャクチャwww」松本先生「…………」
ジョジョの奇妙な冒険
承太郎「スタンド使いはタバコの煙を吸うと血管が浮き出る」←これ