・バカ(秀才の月と真逆の対比構造)
・一般人感覚でキラの思想に理解を示す
・父を手に掛けた月の非人間性を再認識させる
・「こいつは殺さないとだめだ」と結局キラと同じ思想のままキラに引き金を引く
物語をどう読めばいいかこいつが全部説明してくれてる
・一般人感覚でキラの思想に理解を示す
・父を手に掛けた月の非人間性を再認識させる
・「こいつは殺さないとだめだ」と結局キラと同じ思想のままキラに引き金を引く
物語をどう読めばいいかこいつが全部説明してくれてる
最後にライトに銃撃ったのクソすぎるわ
松田がデスノート拾ってたら誰を殺してたかな?
>>3
コピペネタ通り自分の名前書いて死んでる
コピペネタ通り自分の名前書いて死んでる
松田はもっと上手く使えた気がするアナキン暗黒面に落とすみたいな感じで
ゴリラみたいなやつかと思った
個人的に主人公が死んで終わらす作品は忘れやすい
主人公が勝って終わらないとつまんない
プーさん蹴るなぁぁぁぁぁ!!!!!!
最後にニア側もノート使ったかも知れない説で月の肩を持つのも松田だしそういう役回りだな
父を手に掛けてはいなくないか?
間接的に死に追いやったけど手に掛けたわけじゃないな
まあ似たようなもんだが
まあ似たようなもんだが
松田が月側の味方になってたらもっと早くボロが出たんじゃないか
松田はキラの思想も月も好きだったけどそれ以上に局長を慕っていた
こういうキャラとこういう設定だからこういうストーリーになった、じゃなく
まず結論ありきでそこへ向かって逆算して話を作ると矛盾を埋めるためにキャラが設定外の筋の通らない行動をさせざるを得なくなる
まず結論ありきでそこへ向かって逆算して話を作ると矛盾を埋めるためにキャラが設定外の筋の通らない行動をさせざるを得なくなる
>>15
こういうキャラだからこういうストーリーって考え方にすると物語が平坦になってクソ化するぞ
こういうキャラだからこういうストーリーって考え方にすると物語が平坦になってクソ化するぞ
ギアスもそうだが主人公が生きのびてうまく纏められてたら神作品だったろうな
松田って人頃しだよね
今まで散々月に懐いた分余計にタチ悪いよね
今まで散々月に懐いた分余計にタチ悪いよね
しかも最終話でジェバンニ1晩の推理が嘘だという解説までしてくれる
人間には二面性があったり不条理な思考回路があるから行動にブレがあるのは自然なこと
それを表現しないとキャラクターを記号化したオタクが安心するだけの陳腐な作品になる
それを表現しないとキャラクターを記号化したオタクが安心するだけの陳腐な作品になる
松田は良いキャラだよな
デスノートのキャラは人間味が無くて機械っぽすぎるけど松田だけは血の通った感じがする
デスノートのキャラは人間味が無くて機械っぽすぎるけど松田だけは血の通った感じがする
>>21
明らかに読者の目線を意識したキャラクターだと思うんだわ
だから立ち位置を行ったり来たりする
そういうキャラが一人は必要だったんだろうな
明らかに読者の目線を意識したキャラクターだと思うんだわ
だから立ち位置を行ったり来たりする
そういうキャラが一人は必要だったんだろうな
松田は後日談で月の妹嫁さんにしてそう
コメント