回想シーンくるたびに笑ってしまうわ
『ブルーロック』ってアニメ見たけど、「悲しき過去」描写多すぎやろ
タフリスペクトやん
NARUTO並?
タフのことか
言うほど悲しい過去やろか
キングの悲しくない過去すき
絆サッカーは飽き飽きとかいっといて結局友情だし本誌での担当コメント気持ち悪いしでヨイショされとる意味がわからん
うーんキャラの掘り下げをして魅力を更に出したいなあ・・・
せや悲しき過去や!
せや悲しき過去や!
まあキングのはちょっとオオッってなったけど
>>15
凛って"雌"だよな
凛って"雌"だよな
>>15
千切女の子すぎる…
千切女の子すぎる…
>>15
女の子混じってんな
女の子混じってんな
>>36
全員女の子やぞ
全員女の子やぞ
>>15
どいつが人気なん?
どいつが人気なん?
>>48
白いやつは外伝主人公やで
白いやつは外伝主人公やで
>>48
リュック背負ってる奴以外は大体みんな人気あるで
黒ロン毛はちょっと影薄いけど
リュック背負ってる奴以外は大体みんな人気あるで
黒ロン毛はちょっと影薄いけど
>>50
このサイコパスなんて強キャラにしたんやろ
このサイコパスなんて強キャラにしたんやろ
海外には美強惨っていう言葉があって美しいこと強いことに並んで悲しい過去を持つことが人気作品の条件みたいになってるんや
だからブルーロックが悲しい過去を連発するのも人気の秘訣というわけやね
だからブルーロックが悲しい過去を連発するのも人気の秘訣というわけやね
スポーツ漫画で回想禁止にしたらどうなるか見てみたい
かなり少ないやろ
弱虫ペダル見てみいや過去のことしかないぞ
弱虫ペダル見てみいや過去のことしかないぞ
バロウの覚醒おもろかったけど
最初からやっとけやとしか
あんなフィジカル全開プレイ気付きでもなんでないやろ
最初からやっとけやとしか
あんなフィジカル全開プレイ気付きでもなんでないやろ
キングはキングだったよ
あそこでパス出さないのが「ほぅ…」ってなったわ
その辺のスポーツ漫画と違うと思ったわ
でもその後のキッショイ馴れ合い見てやっぱゴミやなと思った
その辺のスポーツ漫画と違うと思ったわ
でもその後のキッショイ馴れ合い見てやっぱゴミやなと思った
キングの悲しき未来(なんG民の現在)は良かった
>>25
あれ見てワイやんってなった
あれ見てワイやんってなった
>>28
お前も覚醒しろ
お前も覚醒しろ
パワーポイントアニメ定期
登場人物の大半が主人公のことを好きで好きでたまらないホモハーレムアニメ
寝取られもある
寝取られもある
短いからええやん
最近はデスゲーム感がなくなった模様
キングはパワハラしていた過去で草
玲王は楽しき過去やろ
一人一人丁寧に悲しき過去…やるからこそ
その中に全く悲しくない過去が混じってると活きるんや
その中に全く悲しくない過去が混じってると活きるんや
アオアシの悲しき過去持ちは少ないな
あっくんくらいやし
敵は悲しき過去持ち多いが
あっくんくらいやし
敵は悲しき過去持ち多いが
バロ虐が面白いだけだぞ
国神とかいう過去描写も何もなく普通に闇落ちする男
一番口悪い主人公が全く悲しき過去ないの草
>>53
小説版であるで
元々は個人技ある全国有数のストライカーだったけど
、微妙な高校に入ったせいで微妙な指導者と糞雑魚チームメイトに適応したせいで微妙な選手になった
小説版であるで
元々は個人技ある全国有数のストライカーだったけど
、微妙な高校に入ったせいで微妙な指導者と糞雑魚チームメイトに適応したせいで微妙な選手になった
>>55
別に悲しいと思わないわ
別に悲しいと思わないわ
>>57
他の奴も別に対して悲しくない過去だからこんなもんでええんや
他の奴も別に対して悲しくない過去だからこんなもんでええんや
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
アンテナサイト
ブログランキング参加中!
新着記事
漫画・アニメ
アニメ化されてめちゃくちゃ流行りもしたのに完結を待たずにブームが終息しちゃう漫画とかラノベ見ると悲しくなる
鳥山明
【漫画家】鳥山明「ドラゴンボール実は動き重視で実は絵には力入れてませんでした」
チェンソーマン
『チェンソーマン』の一部を読み直したんやが…
異世界食堂
『異世界食堂』ってアニメ見たら腹が減った🥲
アニメ
外人「日本のアニメ会社に一つだけお願いしたい、OPとEDで男が謎ダンスするの止めてくれ」
最近のコメント